SSブログ

2019/20シーズンに向けて〜〜補強ポイント:最終回〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強ポイント:最終回

Arsenal 1.jpg


2日後に迫ったEL決勝戦で優勝して
CL出場権を得る事が出来ているかどうかで
来シーズンの補強戦略は
CL出場権を獲得した事で補強予算が多少増額されたプランAと
獲得できなかった場合の少ない補強予算のプランBの
大きく2つに分かれる事になると思います。

まず、最近の噂に挙がっている案件を考慮に入れて
ELに優勝しCL出場権を獲得した時のプランAを
考えてみたいと思います。

ウイングに関しては
アヤックスのハキム・ツィエク(26歳):£2500万

CBに関しては
ローマのコスタス・マノラス(27歳):£3100万(バイアウト条項)
又は、
サンティエンヌのウィリアム・サリバ(18歳):£2500万

CMFに関しては
パリSGのアドリアン・ラビオ(24歳):フリー
又は、
サンプドリアのデニス・プラート(25歳):£2171万

右SB
マンチェスター・ユナイテッドのアントニオ・バレンシア:(34歳):フリー

CF
イトゥアーノのガブリエウ・マルティネッリ(18歳):£600万


ウイングに関しては
個人的にはリールのペペがベストだと思いますが
£6500万と言われる移籍金は
CL出場権を獲得したとしても
今のアーセナルが投資出来る額を超えており
同様に£8000万を要求していると言われる
クリスタル・パレスのザハも同じ理由で
手を出す事は難しいと思います。

ボーンマスのフレイザーに関しては
最近の噂では£3000万程度の移籍金で
獲得出来ると言われていますので
アーセナルでも頑張れば手が届く額だと思いますが
一方でリバプールが本格的に動き出していると言う噂もあり
最近のリバプールのクラブとしての魅力を考えた場合には
現状としてはアーセナルにとって
かなり分が悪い戦いになると思われます。

そう言う意味では最近噂に挙がっているアヤックスのツィエクは
昨今の移籍市場を考えた場合に
CLベスト4に進出したチームの主力選手が
£2500万で獲得可能ならば
まさにバーゲン価格であり、
しかもユナイテッドやリバプールも
獲得に動いていると言われていますが
ツィエク自身、バルセロナと共にアーセナルが夢だと公言していおり
しかも10エジルがアイドルだとコメントしていた事を考えますと
クラブの「格」的にはアーセナルよりも上に位置する
ユナイテッドやリバプールよりも
アーセナルへの移籍の方が前向きだと考えられますので
十分に獲得可能なタレントだと思います。

CBに関しても
バルセロナのウンティティがベストだと思いますが
こちらも£5300万と言われる高額な移籍金が必要と言われていますので
実際獲得するのは難しいと思います。
一方でローマのマノラスに関しては
バイアウト条項を満額払って獲得に動いていると言う噂があり
これはかなり現実味がある噂だと思いますし
そのマノラスを取り逃がした場合には
サンティエンヌのサリバの将来性に掛けてみるのも
非常にアーセナルらしい様に感じます。

CMFに関してはフリーで獲得出来るパリSGのラビオが
実力の面でもコストの面でも最高のタレントだと思いますが
バルサやレアルだけではなくその他のビッグクラブにも
狙われているタレントですので
すぐに獲得を決められれば良いのですが
反対にマネーゲームに陥りそうならば
早々に撤退してコスト的に見合う
サンプドリアのプラート辺りを
確実に獲得して欲しいと思います。

予算的に厳しいので左SBは18モンレアルを残留させて
今シーズンと同様に31コラシナツ&18モンレアルの布陣で
乗り切る一方で
右SBはフリーでバレンシアを獲得して
2ベジェリンが復帰するまでの期間の穴を埋めて欲しいと思います。

そしてCFはほぼ決定しているマルティネッリのみで終了。

1、バイアウト条項を行使してマノラスを獲得し
そしてフリーでラビオを獲得した場合は
合計£6200万

2、バイアウト条項を行使してマノラスを獲得する一方で
ラビオを取り逃がしてプラートを獲得した場合は
合計£8371万

3、ラビオを取り逃がしてプラートを獲得し、
その上マノラスを取り逃がしてサリバを獲得した場合は
合計£7771万
になります。

以前から噂されているこの夏の補強予算のベースラインは
£4500万程度で、
それがCL出場権を獲得した時には
£6500万程度まで上がると言われていました。
仮に1、の場合であれば十分のその予算内で賄う事が出来ますが
2、と3、の場合には予算オーバーになってしまいます。

そうなりますと既存の選手の売却が必要になります。
例えばナポリにローン移籍に出ていた13オスピナ、
20ムスタフィ、4エルネニーの3名を売却して
£2000万〜2500万上積み出来れば
2、と3、の場合でも
十分に獲得可能になると思います。

次はCL出場権を逃した時のプランBです。

ウィングに関しては
該当なし

CBに関しては
サンティエンヌのウィリアム・サリバ(18歳):£2500万
又は
グレミオのワルテル・カンネマン(28歳):£1050万

CMFに関しては
サンプドリアのデニス・プラート(25歳):£2171万

右SB
マンチェスター・ユナイテッドのアントニオ・バレンシア:(34歳):フリー

CF
イトゥアーノのガブリエウ・マルティネッリ(18歳):£600万


ここで問題になるのが最も補強が必要なウイングです。
先日挙げた選手達は基本的に
CLでのプレーを望むレベルのタレントだと思いますので
CL出場権を逃した場合には
獲得するのは困難になると思われます。
よって新たな候補者が挙がってくるか事を期待するのか?
もしくはツィエクのアーセナル愛、10エジル愛の深さに
期待するしかないかもしれません。

CBに関してもここ最近CLの常連だったローマのマノラスも
基本的にはCLでのプレーを望む可能性が高いと思われますので
アーセナルがCL出場権を逃した場合には
他のクラブに流れる可能性が高くなります。
一方でサリバに関してはまだ若い事を考えますと
アーセナルへの移籍自体がステップアップになる移籍になりますので
獲得の可能性はまだありますが
その一方で「第2のヴァラン」と呼ばれている様に
今後人気銘柄のひとりになってくる可能性がありますので
もっと条件の良い移籍先を選ぶ可能性もあります。
そうなりますとグレミオのカンネマン辺りが
現実的なターゲットになるのかもしれません

CMFは当然ですが移籍先の選択権を持っているラビオは
CL出場権のないアーセナルへの移籍を
選択する可能性はほぼないと考えるのが普通ですので
プラートの一択になると思います。

それらの事を考えますと
ウイング以外の選手に掛かる移籍金の合計は

1、サリバを獲得出来た場合は
合計£5271万

2、カンネマンを獲得する場合は
合計£3821万
になります。

CL出場権を逃した場合のこの夏の補強予算が
£4500万という事を考えますと
2、の場合ならば予算内で収まりますが
1、の場合ではすでに予算オーバーであり
前記の様に選手を売却して
£2000万〜2500万の上積みが必要になると思われます。

仮にその上積みにより補強予算が
£7000万まで上がった場合には
1、の場合では約£1700万程度、
2、の場合では約£3000万程度の予算で
ウイングの選手の獲得に動く事になりますが
そうなりますと1、の場合ではかなり厳しくなり
更なる選手の売却が必要になるかもしれません。

これらの事からも来シーズンのCL出場権を獲得出来るかどうかは
非常に大きな問題であり
何があってもチェルシーを倒し
EL優勝を成し遂げなければなりません。

それにより来シーズンに向けての補強予算が
大幅に増額される事を期待し
我々の心を躍らせてくれる様な夏になってくれる事を
願いたいと思います。


C'mon Arsenal !!


nice!(1)  コメント(2) 

2019/20シーズンに向けて〜〜補強ポイント:その他〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強ポイント:その他

Arsenal 1.jpg


〜〜〜左SB〜〜〜

ニコラス・タグリアフィコ(26歳):左SB
アヤックス
1992年8月31日 生
169cm 65kg
アルゼンチン代表
移籍金


アレハンドロ・グリマルド(23歳):左SB
SLベンフィカ
1995年9月20日生
171cm 71kg
スペイン
移籍金 £3500万


キーラン・ティアニー(22歳):左SB
セルティックス
1997年6月5日生
178cm 70kg
スコットランド代表
移籍金 £2500万


ベン・チルウェル(22歳):左SB
レスター・シティ
1996年12月21日生
178cm 76kg
イングランド代表
移籍金 £7500万


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

18モンレアルの去就次第ですが
次に補強が必要になる可能性があるのは
左SBだと思います。

その左SBの補強候補の中で
最も可能性が高かったのが
アヤックスのタグリアフィコだったかもしれません。

今シーズンのサプライズだったアヤックスの一員として
評価を高めた一人であり
多くのビッグクラブが注目していましたが
残念ながら最近アヤックスと契約を更新して
来シーズンの残留が決まった様です。

それ以外では元バルセロナB所属で
ベンフィカに移籍してからブレイクした
グリマルドの名前がよく挙がります。

バルセロナの下部組織で育成された様に
足下の技術レベルが高い攻撃的な左SBで
特に左脚から放たれるクロスやFKの精度は
抜群だと言えます。
そしてスペースのない所でも
積極的に仕掛けて侵入していく事を好む所も
サイドから仕掛けるスタイルを目指す
エメリ監督の好みかもしれません。
またディフェンス面では
タイミング良く仕掛けるタックルが持ち味でありますが
そのタックルに少し頼りすぎる所は気になります。

もう一人はセルティックスのティアニーも
よく噂に挙がる選手だと思います。
セルティックの生え抜きの選手で、
スピードを活かして
一気にサイドの深い位置まで侵入する攻撃的なSBです。
特に抜群の加速力を活かした
ストップ・アンド・ゴーで縦に抜ける形で
深い位置まで侵入してクロスを入れる形を得意にしていますが
クロスに関してはそれほど特徴が無く
全体的にワンパターンな印象は否めません。

本当ならばレスターのチルウェルの様に
イングランド国籍のSBを加えられたら
ホームグロウン制度の観点からもベストなのかもしれませんが
残念ながらチルウェルを獲得する為には
£7500万程度の移籍金が必要になると言われており
現状のアーセナルでは全く手が出せる様な選手ではなくなりました。

勿論、グリマルドにしてもティアニーしても
それぞれ£3500万、£2500万程度の移籍金が必要であり
この夏の補強予算を考えますと
かなり厳しい状況であり
18モンレアルと契約延長して補強を1年先伸ばしにする事を
考えた方が良いかもしれません。



〜〜〜右SB〜〜〜

アーロン・ワン・ビサカ(21歳):右SB
クリスタル・パレス
1997年11月26日生
183cm 72kg
イングランドU−21
移籍金 £6000万


アントニオ・バレンシア:(34歳):右SB、右WB
マンチェスター・ユナイテッド
1985年8月4日生
181cm 78kg。
エクアドル代表
移籍金 フリー


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ベジェリンの復帰時期、
そして復帰後のパフォーマンスレベルによっては
右SBも補強の必要性が出てくるポジションだと思います。

その右SBで以前から名前が挙がるのが
クリスタル・パレスのワン・ビサカです。
昨シーズントップチームデビューを果たした新鋭ですが
今シーズンはレギュラーの座を掴み一気に評価を高めました。
スピードがあり、長い距離を走れるスプリント力と
アップダウンを繰り返す持久力を兼ね備えており
元々はウイングの選手だっただけに
ドリブルやフェイントで相手をかわすプレーも
安定している印象です。
一方で守備の面でも長いリーチを活かしたボール奪取力もあり
この夏にビッグクラブへの移籍する可能性が高いと言われています。
その為にクリスタル・パレスは
移籍金を£6000万に設定したと言われており
補強の優先順位的にはそれ程高くない事を考えますと
右SBにそれ程多くの資金を使う事は考えられず
残念ながらすでにアーセナルには
手が届かない存在になってしまったかもしれません。

そう言う意味では、この夏に契約満了に伴い
ユナイテッドを退団する事が決まっている
バレンシアは良い狙い目かもしれません。
この夏で34歳になるバレンシアは
世代交代の波に飲まれて今シーズンは
それほど多くの出場機会は得られませんでしたが
昨シーズンまではレギュラーとしてプレーしており
特に今回必要なのは怪我で離脱している2ベジェリンが
復帰してくるまでのシーズン前半と
その後のバックアッパーですので
例えばこの1年間だけでも良いと言う形であれば
まだまだ十分に力になってくれると思います。

勿論、同様な形でバックアップする事を期待して獲得した
12リヒトシュターナーの件もありますので
ピークを過ぎたベテランの獲得には注意が必要ですが
バレンシアにはPLへの適応の問題がない分、
12リヒトシュタイナーよりは戦力になる様に感じます。

この夏はそれ程多くの資金を使える状況ではありませんので
ワン・ビサカの様な選手よりも
フリーで獲得可能なバレンシアを獲得して
2ベジェリンの復帰を待つのも良い様に感じます。



〜〜〜CF〜〜〜

ガブリエウ・マルティネッリ(18歳):CF、左サイドアタッカー
イトゥアーノ
2001年6月18日生
180cm kg
ブラジル
移籍金 £600万


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

23ウェルベックがこの夏に退団する事が決まった事で
14オーバメヤンと9ラカゼットをバックアップする
3番目のストライカーの問題が浮上してきました。

その兼ね合いもあったのか
早々にブラジルのイトゥアーノから
マルティネッリの獲得に動いている事が表面化し
6月に18歳の誕生日を迎えたら
晴れて正式契約が発表される予定の様です。

マルティネッリは2018年3月、16歳の時に
ファーストチームデビューし
その年のリーグ新人王を獲得する活躍を観せた
ブラジル国内では注目の新鋭の様です。
スピードがあり、足下も柔軟な選手で
どちらかと言うとトリッキーなスタイルと言うよりは
グイグイと推進力の強いドリブルで侵入し
そこからシュートやラストパスを送る
万能性が高いストライカーの様に見えます。
そして右利きですが左脚も十分に使えると共に
この年齢としてはフィニッシュの局面で
非常に冷静な所も特筆される所であり
現在17歳としては完成度が高い選手だと思います。

そして父親のルーツである
イタリアのパスポートも所得予定であり
パスポートが所得出来れば
労働許可証の問題もクリアー出来ますので
すぐにチームへの合流が可能な所も良い所だと思います。

この獲得が将来に向けての投資なのか
咋夏の29グエンドゥージの様に
戦力の一人として計算した上での補強になるのかは
実際のプレーを見るまでは分かりませんが
14オーバメヤンの9ラカゼットのバックアッパーの問題は
このマルティネッリと49エンケティアの
若手2人で賄う可能性が高い様に感じます。


・・・つづく。


nice!(1)  コメント(0) 

2019/20シーズンに向けて〜〜補強ポイント:CMF〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強ポイント:CMF

Arsenal 1.jpg


〜〜〜CMF〜〜〜

アドリアン・ラビオ(24歳)、インサイドハーフ、CMF
パリSG
1995年4月3日生
188cm 71kg
フランス代表
移籍金 フリー


ニコロ・バレッラ(22歳):CMF インサイドハーフ、レジスタ
カリアリ
1997年2月7日生
172cm 68kg
イタリア代表
移籍金 £4300万


デニス・プラート(25歳):インサイドハーフ、攻撃的MF
サンプドリア
1994年5月14日生
180cm 70kg
ベルギー代表
移籍金 £2171万


マルコス・ジョレンテ(24歳):DMF
レアル・マドリー
1995年1月30日生
183cm 85kg
スペイン代表
移籍金


フランク・ケシエ(22歳):CMF
ACミラン
1996年12月19日生
183cm 75kg
コートジボワール代表
移籍金


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この夏に退団する8ラムジーの穴埋めとなる
攻撃陣に厚みをもたらす様な
攻撃力のあるBox to BoxタイプのCMFの補強も
この夏には必要になると思われます。

色々と噂が挙がっている選手の中では
一番理想的なタレントは
この夏にフリーでPSGを離れる
ラビオかもしれません。

柔軟な足下の技術レベル、
推進力のあるドリブル、
ショートパスからサイドチェンジの様なロングパスまで
パスを送るセンスと精度、
豊富な運動量と献身性、
そして恵まれた体格、
CMFとしての必要な要素を全て持っているタレントだと思います。

そのラビオはバルセロナへの移籍を
強く希望していた事もあり
PSGとの契約延長交渉が泥沼化してしまい
結局、妥協点が見付からないまま
この夏に退団してバルセロナへ加入する見込みでしたが
そのバルセロナがデ・ヨングの獲得を決めた事により
ラビオの思惑は頓挫してしまい
今の所、来シーズンからの去就が決まっていない状況です。

噂によればレアル・マドリーが獲得に動いていると言う噂もありますが
これもポグバの状況次第の案件であり
仮にポグバのレアルへの移籍が決まれば
当然ですがラビオのレアルへの移籍も無くなる事になると思います。

このスペインの2大クラブへの移籍がなくなれば
次に移籍候補に挙がるのはPL勢と言うのは言うまでもなく
特にフリーで獲得可能なラビオは
補強予算が限られているアーセナルにとっては
是が非にも獲得したいタレントだと思います。

まぁ、これまでの経緯を考えますと
代理人を務める母親がくせ者であり
素行の問題も心配ではありますが
その母親とは最近決別したと言う噂もありますし
今回の一件が自らのキャリアにとってプラスに働いていない事は
本人も十分に気が付いていると思いますので
素行の問題はとりあえず目を瞑って良い様に感じます。

一方で以前から度々噂に挙がっているのが
カリアリのバレッラです。
バレッラはイタリア代表の未来を担う
タレントの一人と言われており
この夏イタリア国内に限らずに
ビッグクラブへの移籍が確実視されています。

そのバレッラはボールを受けたら
ドリブルで前へ進めようとする推進力があり
そのドリブルも鋭く、
スピードに乗った状態でもブレる事のない
安定したボールコントロールを観せてくれます。
そして中盤の底で司令ととしても振る舞えるだけの
パスセンスも備わっていますが
2ラインの間に侵入してからのラストパスや
サイドに開いた所からドリブルで仕掛けられる事を考えますと
インサイドハーフがベストポジションだと思われます。
そして現代のMFに求められる様な
運動量や守備の局面での献身性も十分に持ち合わせており
バレッラもアーセナルが求めているタイプのMFだと思います。

しかしバレッラは国内外を問わずの人気銘柄ですので
£4300万程度の移籍金が必要と言われており
アーセナルのこの夏の補強予算的には
かなり厳しい金額だと思います。

その金銭的な問題を考えますと
サンプドリアのプラートの噂が挙がるのも
納得出来ます。

プラートも今シーズン評価を高めたタレントで
人とボールが良く動くBox to BoxタイプのMFで
常に前を意識した推進力を観せる所は
他の2人と同様かもしれません。

右利きですが左脚の技術レベルも高く
サイドに流れて起点になって
コンビネーションで仕掛ける事も
ゴール前にドリブルで切り込んでいったり
フリーランニングで飛び込んだりするプレーも
レパートリーにあります。
勿論、テンポ良くパスを供給したり
ロングスルーパスを送るなどの
パスのセンスも非凡であり
豊富な運動量と守備の局面での献身性も備わっています。
ただ、スピードは並であり
180cmの上背にしては小柄に見える様に
フィジカル的な強度が
やや足りない様に見える所は気になりますが
£2171万程度で獲得可能と言われている所は
魅力的だと思います。

レアル・マドリーのジョレンテも
最近噂に挙がっているタレントです。

ジョレンテはここまで挙げた3人とは異なり
どちらかと言うとDMFに分類されるタイプの
MFだと思います。
中盤の底からパスを捌く事は十分に可能ですが
ョレンテの能力が発揮されるのは守備の局面であり
中盤のフィルター役として
スペインでも評価されている様です。

その一方でそれ以外の面に突出している所がない印象で
レアル・マドリーでもそれほど多くの出場機会を得ていません。
実際、復帰したジダン監督の構想からは既に外れていると言われ
この夏の放出候補に入っている為に
それほど高額な移籍金が必要にならない所は
アーセナルにとっては良い様に感じます。

とは言え、ジョレンテは良い選手だと思いますが
8ラムジーの穴を埋めるタイプのタレントではなく
また、レアル・マドリーでの現状を考えますと
実力的にもすぐにアーセナルに多くの物をもたらす様な
レベルには見えませんので
補強資金が限られている状況で
頭数を揃えると言う意味では
良い補強になるかもしれませんが
8ラムジーの穴を埋めて、
チーム力を向上させると言う意味では
ちょっと物足りない様に感じます。

それ以外では個人的にはACミランのケシエが気になっています。

今シーズンもACミランの主力として活躍していたケシエは
その体格や風貌からフィジカルの強さが売りの様に見えますが
確かにちょっとやそっとの当たりに屈する事のない
フィジカル的な強さを持っていますが
その一方で柔らかく繊細なパスを出す事が出来る様な
柔軟な足下の技術も有していると思います。
また、プレッシャーを掛けられても
ボールコントロールがブレる事はなく
シンプルなパス捌きだけではなく
的確なタイミングで縦パスを送り
チャンスメイクの起点としても振る舞う事もあります。
そして何よりもその強いフィジカル的な強さを活かした
推進力などはヤヤ・トゥレに通じる所であり
そのスタイルはPLのスタイルに合っていると思います。
そして守備面に関しても元々はCBだった時期もある様に
人に強いディフェンスを行う事も出来、
中盤のフィジカル的な強度に問題があるアーセナルにとっては
非常に魅力的なタレントだと思います。

このケシエを獲得するに当たりポイントになるのが
ACミランのファイナンシャルフェアプレーの問題です。
今回2回目のFFP違反の指摘を受けて
このまま行けばCLやELへの参加権が剥奪される可能性がある為に
ACミランは早急に収支の改善を行わなければならず
その為には何人かの主力選手を売却しなければならない状況の様です。
ドンナルンマの様なメガオファーを受ける様な選手を売却するのか
それとも主力クラスの選手を何人か売却するのかは分かりませんが
どちらにせよ買い手としては足下を見る事が出来る状況ですので
アーセナルにとっては良い取引が出来る様に感じます。

ここに挙げた以外にも
咋夏レスターに加入したマディソン、
モナコからレスターにローン移籍していたティーレマンス
バルセロナからエヴァートンにローン移籍していた
アンドレ・ゴメス、
そしてウルヴスのネヴェス等
今シーズンPLで活躍した選手の中にも
8ラムジーの穴を埋める事が期待出来る
タレントが何人かいると思います。
しかしこれらの選手に関しては
それほど積極的な獲得の噂を耳にしない事を考えますと
やはり資金的に潤沢なPLのクラブから獲得する為には
必要以上に大きの資金が必要ななってしまう為に
アーセナルの補強予算としては難しいのかもしれません。

個人的には素行の問題は心配ですが
フリーでラビオを獲得出来ればベストだと思いますが
競合多数であり
当然ですがCL出場権を獲得出来なければ
アーセナルに来る事はないと思われますので
話が進むとしてもEL決勝の結果を待ってからだと思います。

仮にラビオを獲得出来なければ
次に気に入っているのはバレッラですが
こちらは移籍金が高騰する可能性がある為に
実際アーセナルが獲得に動けるかどうかは不透明であり
プラートかケシエの獲得に動くのが
現実的な方向かもしれません。

一方でジョレンテに関しては
個人的には最後の選択肢だと思います。


・・・つづく。


nice!(0)  コメント(0) 

2019/20シーズンに向けて〜〜補強ポイント:CB〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強ポイント:CB

Arsenal 1.jpg


〜〜〜CB〜〜〜

サミュエル・ユムティティ(25歳):CB
バルセロナ
1993年11月14日生
182cm 75kg
フランス代表
移籍金 £6000万〜7700万


コスタス・マノラス(27歳):CB
ASローマ
1991年6月12日生
189cm 81kg
ギリシャ代表
移籍金 £3100万(バイアウト条項)


ヨアキム・アンデルセン(23歳):CB
サンプドリア
1996年5月31日生
192cm 90kg
デンマーク代表
移籍金 £3000万以上


トビー・アルデルヴァイレルト(30歳):CB
トッテナム・スパーズ
1998年3月2日生
187cm 81kg
ベルギー代表
移籍金 £2500万(バイアウト)


エリック・バイリー(25歳):CB
マンチェスターユナイテッド
1994年4月12日生
187cm 77kg
コートジボワール代表
移籍金 £3000万


ジェネ・ダコナム(27歳):CB
ヘタフェ
1991年12月31日生
178cm 72kg
トーゴ代表
移籍金 £3000万


ワルテル・カンネマン(28歳):CB
グレミオ
1991年3月14日生
183cm 77kg
アルゼンチン代表
移籍金 £1050万


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今シーズンのアーセナルの問題点は
51の失点を喫した守備組織であり
それを改善する為には新たな軸になるCBの補強が
この夏の重要なポイントだと思います。

そしてこの夏に噂が挙がっている選手の中で
最も注目されているのが
バルセロナのユムティティの去就だと思います。

昨夏のワールドカップでは
フランス代表の優勝に貢献した世界屈指のCBでしたが
その後、左膝関節の負傷により
今シーズンは半分以上の期間を欠場してしまい
その間に昨夏バルセロナに加入したラングレが台頭した事により
それまで安泰だったポジションが保証されなくなり
更にこの夏にアヤックスからデ・リフトの獲得の噂もあり
バルセロナ内でのユムティティの立場が
危うくなる可能性があります。

その様な状況でもユムティティは
バルセロナの残留を強調していますが
その一方でバルセロナは
デ・リフトを獲得する為の補強資金を必要としており
その為にユムティティを売却する可能性が
示唆されています。

ユムティティは上背こそありませんが
フィジカル的な強さと抜群のスピードを兼ね備えたCBで
その上バルセロナのポゼッションスタイルに対応出来る
足下の技術レベルも高い現代的なCBです。
しかも稀少性が高い左利きのCBと言う所も特筆される所で
高いフィジカル能力による対人守備と共に
危機察知能力を活かしたカバーリング能力も高く
アーセナルの守備力を一変させる事の出来るCBだと思います。

その一方で今シーズン負傷していた
左膝関節の問題は気になります。
今回のユムティティの左膝の怪我は
軟骨の損傷の問題と言われ
一時期は手術的な治療が必要と言われながら
最終的に保存的な治療だけで治療を終わらせています。
一応2月下旬に復帰を果たしていますので
完治していたと思いたいのですが
現状として今回の軟骨の怪我が完治したのかどうか、
そして今後も再発する危険性がないのかどうか、
と言う点に関しては
不透明な部分があると思います。

その怪我の問題さえなければ
アーセナルにとっては理想的なCBの一人だと思いますが
ユムティティを獲得する上で最大の問題は
£6000万〜7700万と言われる
高額な移籍金の問題かもしれません。

この夏のアーセナルの補強予算を考えますと
£6000万〜7700万と言う移籍金は
明らかに予算オーバーであり
普通に考えれば獲得する事は不可能だと思います。

唯一の望みはサンレヒルートでの獲得交渉と
この夏にエドゥがアーセナルの新たなSDに就任する事で
ここまで言われてきた補強予算を覆して
新たな競争力を得る為に
積極的に資金を投入する方向に
舵を切ってくれる事だと思います。

どちらにせよ獲得出来れば
アーセナルにとっては理想的な補強になると思いますが
実際獲得する為には非常に高いハードルがあると思います。

一方でローマのマノラスとサンプドリアのアンデルセンの
セリエAの2人もアーセナルのDFラインを変える
タレントだと思います。

マノラスはフィジカル的に強く
対人プレーと空中戦に圧倒的な強さを見せ
それと共にスピードを活かしたカバーリング能力も高い
セリエAを代表するCBの一人だと思います。
足下の技術レベルは平均的かもしれませんが
その一方で鋭くて深いタックルを見せる様に
アグレッシブなスタイルはPL向きだと思います。

一方でサンプドリアのアンデルセンは
フィジカル的な強度と足下の技術レベルの高さが売りの
今シーズン評価を高めた売り出し中のCBです。
特に192cmと言う上背は
DFラインに高さが足りないアーセナルにとっては
不足している要素だと思います。

そしてマノラスは£3100万と言われるバイアウト条項があると言われ
アンデルセンもまだ移籍金はそれほど高騰していない為に
£3000万辺りから交渉がスタートされると言われています。
勿論、£3000万レベルの選手でも
補強予算的には厳しい金額かもしれませんが
仮に20ムスタフィを売却する事が出来れば
十分に手が届く選手かもしれません。

又、スパーズのアルデルヴァイレルトと
マンチェスター・ユナイテッドのバイリーの
PLの2人のタレントも噂に挙がっています。

2020年夏に契約が切れるアルデルヴァイレルトは
昨夏の契約延長交渉がまとまらずに
1年間の契約延長オプションを行使して
昨夏はスパーズに残留しましたが
その後も契約延長交渉は進んでいない様で
この夏の移籍は確実視されています。

一方のバイリーは加入当初こそは
主力として出場機会が与えられていましたが
特に今シーズンは怪我以外でも出場機会が限られており
スールシャール監督下では
戦力外になろうとしています。

この様な状況もあり
アルデルヴァイレルトは£2500万と言われるバイアウト条項で
バイリーは£3000万程度で
獲得可能と言われており
アーセナルでも手が届く金額だと思います。

しかし、アルデルヴァイレルトは
実力は折り紙付きですが
6コシールニーと5ソクラティスと同年代の
30歳と言う年齢がネックであり
今後1〜2シーズンを限定とするならばまだしも
今後のアーセナルのDFラインを長く担うタレントではなく
一方のバイリーは25歳と若く
フィジカル能力は非常に優れているタレントですが
今シーズンのプレーを見る限りではミスが多く
以前の様な輝きを取り戻す事が出来るかのどうか、
そして更に成長するのかどうかは
ある程度ギャンブル的な要素が含まれてくると思います。

どちらにせよ、来シーズン以降もライバル関係になるクラブへ
これらの選手を売却する可能性は低く
実際問題として実現する可能性が低い
補強候補の様に感じます。

それ以外ではヘタフェのジェネも噂に挙がったCBだと思います。
今シーズンも圧倒的な堅守を誇った
ヘタフェの中心選手であり
そのアグレッシブなディフェンスと
パスをカットするセンスは特筆され
リーガで高く評価されているCBです。
しかし個人的に気になる所は
178cmと言うCBとしては小柄な所です。
スピードがありフィジカル的にも決して弱い様には見えませんが
その一方で伝統的にゴール前での空中戦が激しいPLでは
その上背で勝負出来るのかどうかは些か疑問に感じます。

そしてここに来てグレミオのアルゼンチン代表の
カンネマンの獲得に動いていると言う噂が挙がっています。
カンネマンは左利きのCBで
アルゼンチン人のCBらしく
非常にアグレッシブなディフェンスを観せてくれます。
一方でこの歳までヨーロッパのクラブに在籍した事がない様に
殆どノーマークの存在でしたが
もしかしたらこれは現在ブラジルサッカー連盟で働いていて
この夏にSDに就任予定のエドゥ絡みの案件なのかもしれません。
役職上ブラジル国内の多くの試合をチェックしていると思われる
エドゥが観ていてアーセナルに相応しいと評価しているのならば
期待しても良いのかもしれません。

個人的にはユムティティを獲得する事が出来れば
アーセナルの守備力は大きく変わる可能性がありますので
何とか獲得して欲しいと思いますが
その為には今まで噂に挙がっている補強予算を見直して
大型投資をする覚悟が必要だと思います。

そう言う意味では、バイアウト条項を行使して
獲得に動いていると言われている
マノラスは現実的なターゲットだと思います。
勿論、アンデルセンも現実的なターゲットですが
どちらも競合クラブが多数ある人気銘柄ですので
それらのクラブに競り勝つ為にも
まず来シーズンのCL出場権は獲得しなければならないでしょう。

一方で同様に最近噂に挙がっているカンネマンは
CL出場権が得られなかった時の
プランBなのではないかと思っていますので
もう少し様子を見なければならないと思いますが
個人的にはユムティティ、マノラス、アンデルセンの内の
誰かを獲得して欲しいと思っています。


・・・つづく。


nice!(1)  コメント(0) 

2019/20シーズンに向けて〜〜補強ポイント:ウイング・攻撃的MF〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強ポイント:ウイング・攻撃的MF

Arsenal 1.jpg


〜〜〜ウイング〜〜〜

ニコラ・ペペ(24歳):右サイドアタッカー
リール
1995年5月29日生
183cm68kg
コートジボワール代表
移籍金 £6500万


ライアン・フレイザー(25歳):左サイドアタッカー
ボーンマス
1994年2月24日生
163cm 70kg
スコットランド代表
移籍金 


クリストファー・エンクンク(21歳):CMF、サイドアタッカー
パリSG
1997年11月14日生
178cm 68kg
フランスU-21
移籍金 £1720万


〜〜〜攻撃的MF〜〜〜

カイ・ハフェルツ(20歳):攻撃的MF
バイヤー・レバークーゼン
1999年6月11日生
188cm 77kg
ドイツ代表
移籍金 £8800万


ジョアン・フェリックス(19歳):セカンドトップ、トップ下
ベンフィカ
1999年11月10日生
178cm 64kg
ポルトガル代表
移籍金 £1億以上


(年齢は2019年8月10日現在)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この夏に絶対に補強しなければならないのが
個の力でサイドから仕掛けらる事が出来る
ウイングタイプの選手であり、
それと共に10エジルや7ムヒタリアンの去就によっては
攻撃的MFも必要になる可能性があります。

この夏に噂が挙がっている
ウイングタイプの選手の中で
最もそのニーズに合致しているのが
リールのニコラ・ペペだと思います。

左利きの逆足のサイドアタッカーで
爆発的なスピードを持っていながらも
そのスピードに頼り過ぎると事なく
細かなコンビネーションを駆使するタイプの
アタッカーと言う印象で
足下の技術は柔軟でパスの出し手としても
パスを引き出す動きとスペース感覚に優れる
パスの受け手としても優秀で
利己的なプレーに走り過ぎない所も
アーセナルらしい選手だと思います。
そして右45度から左脚でファーを狙うシュートも
大きな武器であり
今シーズンリーグ1でここまでで
20ゴール11アシスト挙げた様に
サイドの攻撃の核としては打って付けの存在と言えます。

しかし問題なのはこの夏の人気銘柄になっている事もあり
リールは最低でも£6500万程度の移籍金を希望しており
現実的にこの夏のアーセナルの予算では
ほぼ獲得不可能な存在になってしまっています。

一方でウイングタイプの選手で
現実的なターゲットなのが
ボーンマスのライアン・フレイザーかもしれません。
上背が163cmしかない小兵のフレイザーは
今シーズンは15アシストのアザールに次ぐ
14アシストを挙げ、ゴールも7つ奪ってブレイクしました。
これはボーンマスが今シーズンに挙げた56ゴールの
約37.5%のゴールに直接関与した計算になり
そのチャンスメイク力は非常に魅力的だと思います。

フレイザーは右利きですが左脚も遜色なく使いこなし
左脚でシュートを撃つ事も
左サイドから左脚で鋭いクロスを挙げる事も出来ます。
勿論、利き脚である右脚の精度も高く
ゴールに直結する様なクロスやFKは非常に正確で
それ以外にもタイミング良く送るラストパスのセンスも
非凡なものがある様に感じます。

そしてスピードも抜群であり
小兵という事もあり小回りの効くドリブルで
スペースのない所を切り込んで行ける所も
大きな武器だと思います。
その一方で独力で仕掛けて
そのままゴールをこじ開けると言う印象よりも
あくまでもクロスやラストパスに繋げる
一つの段階と言う印象で
スタイル的には個の力で状況を打開するタイプと言うよりも
コンビネーションを駆使するタイプの
サイドアタッカーと言う印象です。

一方で163cmと小兵ですが
体幹がしっかりとしている事もあり
PLの激しい当たりにも苦にしない事は既に立証されており
他のリーグから加入する選手が陥る事の多い
PLへの適応問題がない所は魅力の一つだと思います。
そのPLでの「経験」と共に
今シーズンの活躍で「実績」を加わったフレイザーは
即戦力として計算出来るタレントだと思います。

そしてこのフレイザーのボーンマスとの契約は
2020年夏までと言われ、
フレイザーはその契約を更新する意思がないと言われており
その為にある程度安価な移籍金で獲得可能と思われる所も
この夏補強資金が乏しいアーセナルにとっても
良い狙い目だと思います。

同様にある程度安価な移籍金で獲得可能と思われるのが
PSGのクリストファー・エンクンクだと思います。

17/18シーズンの時に下部組織から昇格させた様に
エメリ監督はエンクンクの才能を
高く評価していると思われます。

そのエンクンクはスピードとクイックネスに優れ
スピードの乗った状態でもブレない様に
足下の技術レベルは正確で柔軟だと思います。
そしてプレービジョンも広く
アイデアも優れている方だと思いますが
ややトリッキーなプレーが多い所を
どの様に評価するのかが難しいかもしれません。
その一方でエンクンクはPSGでは
インサイドハーフとサイドアタッカーの
両方で起用されている様に
アーセナルが求めている様な
純粋なウイングタイプの選手ではなく
どちらかと言うと攻撃的MFタイプのCMFの方が
キャラクター的には近いのかもしれません。

そうなりますと仮にエンクンクを獲得したとしても
この夏に求めているサイドから個の力で仕掛ける事が出来る
ウイングタイプの選手と言うよりも
退団する8ラムジーの後釜と言う意味合いの方が
強くなってしまうかもしれませんが
とは言え、サイドでも起用出来るユーティリティー性は
予算が少ないアーセナルにとっては
良い補強になる様にも感じます。

その上、エンクンクは今シーズンのPSGでは
十分な出場機会が得られていないと感じている様で
2020年夏に切れるPSGとの契約の延長交渉は
今の所大きな動きがないと言われています。
よってこのまま契約延長交渉が進まなければ
この夏にPSGを離れる可能性が高いと言われ
仮にこの夏にPSGを離れる事になった場合は
移籍金も£1720万程度で獲得可能だと言われています。

話しは少しずれますが
この夏に補強資金を作る為に
10エジル又は7ムヒタリアンを放出した場合には
その穴埋めとなる選手が必要であり
個人的にはレヴァークーゼンのカイ・ハフェルツと
ベンフィカのジョアン・フェリックスがお気に入りです。

レヴァークーゼンのハフェルツは
左利きのテクニシャンで
柔軟なボールタッチと正確なパスが最大の武器で
その閃きやアイデアで決定機を作り出す所は
10エジルに通じるトップ下の選手だと思います。
その一方でスペースのない所でも
自ら切り込んで行けくプレーもレパートリーにあり
守備の面でもフィジカル的な強さやその長い脚を活かして
積極的に行う献身性がある所は
10エジル以上かもしれません。

レヴァークーゼンのレジェンドである
「バラック二世」と言われているようですが
そのバラックよりも柔軟であり
一方で10エジルよりもフィジカル的に強い印象の
トップ下の逸材だと思います。

一方のベンフィカのフェリックスは
ロナウドに続くポルトガルのスター候補生ですが
そのプレースタイルは全く異なり
パスを受ければ自らドリブルで切り込んで
ゴールを陥れる事も出来れば
決定的なパスを送る事も出来る所は
ACミラン時代の全盛期のカカを彷彿させます。
そのカカ同様にボールテクニックが高い所は勿論の事、
それがスピードに乗っている所でも
常に高いレベルで行える所が特筆される所で
そこに広いプレービジョンと判断の速さ、
そして一瞬の閃きに優れている事で
高次元のプレーを可能にしている様に見えます。

今シーズンではポルトガルリーグで
14ゴール9アシストを挙げ
ELフランクフルト戦では
ハットトリックを決めて更に注目を集た事で
この夏にビッグクラブへ移籍するのは確実と言われています。

この2人の逸材は
ハフェルツは10エジル以上の強さをもたらし
フェリックスは10エジル以上決定力をもたらしてくれる
最高のタレントだと思いますが
問題は高額な移籍金が必要な所です。
ヘフェルツは£8800万、
フェリックスに至っては£1億以上の移籍金が必要と言われており
現実的にアーセナルが獲得するのは
不可能なタレントだと思います。

この夏の補強候補の中で
最優先事項であるウイングタイプの選手としては
リールのペペが最も理想的な選手だと思いますが
移籍金が高額な為に
この夏のアーセナルに
獲得出来るだけの資金が準備出来るかは些か疑問であり
そう言う意味ではPLでの実績がある
ボーンマスのフレイザーが
最も現実的なターゲットかもしれません。

一方で補強資金を得る為に
10エジルや7ムヒタリアンを売却した場合は
その穴埋めとなる選手が必要になりますが
個人的にはヘフェルツやフェリックの様な
次代のワールドクラス候補が気に入っていますが
獲得に必要な移籍金が余りにも高額な事を考えますと
現実的に獲得するのは難しいと思います。

よって何はともあれフレイザーだけでも獲得する事に
注力を注いで欲しいと思いますが
その交渉をより確実にする為には
ELで優勝して来シーズンのCL出場権を獲得する事も
忘れてはならない様に感じます。


・・・つづく。


nice!(1)  コメント(4) 

PL38:Burnley vs ARSENAL [Arsenal マッチリポート]

Burnley 1−3 ARSENAL
2019年5月12日(日)Premier League, Turf Moor

Goal
 (52)14Aubameyang
 (63)14Aubameyang(←17Iwobi)
 (65)Barnes
 (90)49Nketiah(←17Iwobi)
 

19Leno

12Lichtsteiner 20Mustafi 27Mavropanos 18Monreal

  4Elneny   29Guendouzi

7Mkhitaryan      59Willock      17Iwobi

14Aubameyang


(34)27Mavropanos>>>6Koscielny
(62)59Willock>>>49Nketiah


Substitutes
 1Czech
 31Kolasinac
 15Maitland-Niles
 34Xhaka
 9Lacazette


Arsenal 1.jpgPL最終戦の敵地に乗り込んでのバーンリー戦は
14オーバメヤンが得点王に追い付く
2ゴールを挙げる活躍もあり
勝利で締めくくる事が出来ました。

3日前にELの試合があった事もあり
先発は少しメンバーを代えてきました。
GKは19レノが務め
DFラインは右SBに12リヒトシュタイナー、
左SBに18モンレアルが入り
CBは20ムスタフィと27マヴロパノスが入る
4バックを組んできました。
中盤はCMFに4エルネニーと
29グエンドゥージが組み、
2列目には右に7ムヒタリアン、左に17イウォビ、
トップ下に59ウィロックが入りました。
そして得点王を狙っている14オーバメヤンが
1トップに入る4−2−3−1が組まれました。

試合はアーセナルのビッグチャンスから始まりました。

3分過ぎ、ペナルティの外側でヒートンがハンドを犯して得たFKを
7ムヒタリアンが蹴りました。
そのFKに対してニアサイドに飛び込んできた
14オーバメヤンがヘッドで合わしましたが
惜しくもポストを叩きゴールならず。

14オーバメヤンに得点王を取らせる為のミッションの
1発目は惜しくも決まりませんでした。

6分過ぎ、20ムスタフィからの1本のフィードで
裏に抜け出した14オーバメヤンが
角度のない所から右脚を振り抜きましたが
キートンにセーブされてしまいこれもゴールならず。

14オーバメヤンのトラップがサイドに流れずに
前方に送る事が出来ていたら
よりゴールを奪えるチャンスが広がっていた場面でしたので
残念でした。

しかしアーセナルの序盤の勢いも長続きはせずに
次第にバーンリーのゴール前に放り込む
シンプルな戦術に苦しむ様になりました。

8分過ぎ、ロウトンの左サイドからのアーリークロスを
ゴール前でバーンズに収められてしまい
そのままシュートを撃たれてしまいました。
幸いそのシュートは19レノがセーブし
そのリバウンドボールをコークにヘッドで狙われましたが
そのヘッドも枠を捉えられず救われました。

27分過ぎ、DFラインからのロウトンのフィードに対して
競りに行った20ムスタフィがバーンズに当たり負けしてしまい
そのまま流れたボールを収めたウッズに持ち込まれて
シュートを撃たれてしまいました。
幸いにもそのシュートはポストを叩き救われましたが
完全なる決定機だったと思います。

どちらもハイボールに対する処理の過ちから陥った
ピンチだと思います。
8分過ぎの場面では
27マヴロパノスも20ムスタフィも
落下点へのポジショニングが遅れてしまう初歩的なミスであり
27分過ぎの場面では20ムスタフィが
あたかもファールを貰いに行く様に
簡単に当たり負けしてしまっては
フィジカルの強いバーンリーの2トップを抑える事は
不可能だと思います。

その守備陣の不安定さはまだまだ続きました。

29分過ぎ、ロウトンからの左サイドのスペースへのパスで
バーンズに抜け出されてしまい
そこからゴール前にグラウンダーのクロスを
入れられてしまいました。
そのクロスはニアに向かって走り込んできた
ウッズには合いませんでしたが
その後方から走り込んできたコークに
合わされそうになってしまいましたが
これも4エルネニーがブロックしてシュートは撃たさず。
しかしこの混戦に19レノも巻き込まれた為に
そのボールを誰もクリアー出来ずに
走り込んできたロウトンに収められてしまい
すぐさまシュートを撃たれてしまいましたが
これも20ムスタフィがブロックして
なんとかゴールは死守。

本当にゴールが奪われなかったのが不思議な位、
バタバタとした場面でした。
しかし幸か不幸か
この場面で27マヴロパノスが負傷してしまい
6コシールニーと交代した事で
不安定だったDFラインは安定感を取り戻す結果になりました。

序盤以降チャンスらしいチャンスを
生み出せなかったアーセナルでしたが
前半ロスタイムにチャンスが訪れました。

前半ロスタイム、左サイドからの
17イウォビのパスを受けた59ウィロックが
ミーのプレッシャーを受けながらも
反転して右脚を振り抜きました。
そのシュートは僅かに枠の外でしたが
良い判断だったと思います。

前半はバーンリーのパワープレーに流れを掴めないと言う
アーセナルにとっては嫌な流れでしたが
相手のミスから先制点を奪う事に成功しました。

52分、コークからミーに送られたバックパスが
少し逸れてこぼれた所を14オーバメヤンが奪い取り
そのまま一気にバーンリーゴールに迫って
冷静にゴールに流し込み先制ゴール!!

中々ゴールに迫る事が出来ない嫌な雰囲気を払拭してくれる
貴重な先制ゴールだったと思います。

そして得点王争いのトップに並ぶ22ゴール目もすぐに生まれました。

63分、左サイドの高い位置まで上がってきた
18モンレアルからのパスを受けた
17イウォビが送った柔らかいタッチのクロスを
ファーサイドで受けた14オーバメヤンが
豪快なダイレクトボレーシュートを突き刺しゴール!!

ここ最近の14オーバメヤンは
この様な状況だと力んでしまうのか
枠を捉える事が出来ない事が多かったのですが
バレンシア戦のハットトリックを機に
良い感じで力が抜けて
ボールを捉える事が出来る様になりましたので
まさに完璧なシュートだったと思います。

一方でこの直後には波状攻撃から失点してしまいました。

65分、ウェストウッドからのパスを受けたグドムンドソンに
やや右側の位置からミドルシュートを撃たれてしまいました。
そのシュートは12リヒトシュタイナーに当たり
少しコースが変わりましたが
19レノがしっかりとセーブしてゴールを死守。
その弾いたボールを左サイドで受けたヘンドリックが
中に入れた折り返しのボールを
ゴール前でウッズがヘッドで合わせようとしましたが
そのヘッドはヒットせずに
右サイドにボールが流れてしまいましたが
そのボールを収めたグドムンドソンのクロスを
バーンズにヘッドで合わされてしまい失点。

右に左に振られた為にアーセナルのDF陣は
付いて行けずにバタバタとしてしまう
悪い所が出てしまったと思います。

その後は再びアーセナルの攻勢が続きました。

66分過ぎ、29グエンドゥージから送られたスルーパスで
14オーバメヤンが抜け出しましたが
ターコウスキをかわす為に切り返した所で
ミーにカットされてしまいシュートは撃てず。

67分過ぎ、左サイドから送られた17イウォビのクロスは
ゴール前でミーにヘッドでクリアーされてしまいましたが
そのクリアーボールをファーサイドで受けた7ムヒタリアンが
そのままダイレクトボレーシュートを放ちましたが
そのシュートもミーにブロックされてしまい
残念ながらゴールならず。

69分過ぎ、4エルネニーが入れた縦パスを受けた
7ムヒタリアンがそのまま反転して右脚を振り抜きましたが
ヒートンにセーブされてしまいゴールならず。

72分過ぎ、49エンケティアから送られたパスを
右サイドで受けた7ムヒタリアンからの折り返しを
ゴール正面の位置で14オーバメヤンが合わせましたが
残念ながら枠を捉えられず。

7ムヒタリアンの折り返しは
DFラインとGKの間を綺麗に射抜いた
コース、タイミング共に完璧なクロスで
14オーバメヤンはただゴールに向けて
合わせるだけの状態だっただけに
決めなければならなかったと思いますし
ここで決めていたら公式戦2試合連続ハットトリックで
得点王争いも単独トップに立てるチャンスだっただけに
勿体なかったと思います。

その後も何とかしてゴールを奪わせようと
14オーバメヤンにボールを集めましたが
ゴールを奪う事が出来ずに
最後は49エンケティアのゴールで試合を締めくくりました。

後半ロスタイム。17イウォビからのパスを受けて
左サイドの深い位置まで侵入した49エンケティアが
角度のない所からクロス?
それともヒートンの股間を狙ったシュート?を放ち
ヒートンの足に当たったボールが
そのまま吸い込まれてゴール!!

49エンケティアのPL初ゴールで
今シーズンのPLは幕を閉じました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

19レノ

 失点の場面はノーチャンスだっただろう。
 
12リヒトシュタイナー

 右サイドから攻撃に厚みをもたらせず。

20ムスタフィ

 6コシールニーが入ってからは安定したが、27マヴロパノスとのコンビの時間帯は全く機能せず。 DFラインを統率する能力が足りていないのか?
 
27マヴロパノス

 全く良い所なく前半途中に負傷退場。 本来ならば194cmの上背はパワープレーを得意とするバーンリーの攻撃陣の対策に活かさなければならなかったはずだが落下地点の予測やポジショニングが悪く全く抑えられなかった。 来シーズンに向けてのアピールチャンスを活かせず。

18モンレアル

 左サイドから攻撃陣に絡むも決定機は演出出来ず。

4エルネニー

 2人のCBの間に下がってフォアリベロの様に振舞うのは定番だが、そこからテンポ良く前方にボールを供給する事が出来ず。 

29グエンドゥージ

 タイミング良くスルーパスを送った場面もあったが、一方でラストパスのタイミングを逸する場面もあった。

7ムヒタリアン

 14オーバメヤンと息の合ったコンビネーションから決定機を演出する。 一方で前半のある時間帯ではボールが収まらずにキックミスも多かった為ににチャンスメイクが出来ない時間帯もあった。 機能する場面としない場面が両極端な印象。

59ウィロック

 前半の終了間際の場面では良いアプローチからシュートを放つもそれ以外はまだ十分な存在感を見せられず。

17イウォビ

 自らの仕掛ける場面ではそれほど効果的に仕掛けられなかったが、ラストパスから何度か決定機を演出し、14オーバメヤンの2点目をアシストする。

14オーバメヤン

 2ゴールを奪い得点王に輝く。 しかし少なくとのもう1点奪うチャンスがあり、それを決めて単独得点王になるチャンスもあった。

6コシールニー

 負傷した27マヴロパノスに代わり前半途中からピッチに入り、それまでバタバタしていたDFラインに安定をもたらす。

49エンケティア

 59ウィロックに代わり後半途中から投入され、後半ロスタイムにPL初ゴールを奪う。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PL全日程が終わり
21勝7分け10敗で勝ち点70で
残念ながら5位に終わりました。

この数字は4位のスパーズとは勝ち点1差
3位チェルシーとは勝ち点2差であり
4月21日のクリスタル・パレス戦から
ブライトン戦までの4戦で
一つでも勝利を挙げる事が出来ていたら
晴れてトップ4入りが出来ていた数字でしたので
終盤の失速は非常に残念でした。

来シーズンはこの辺りの勝負弱さを
改善しなければならないでしょう。

そして今シーズンも残るのは5月29日(水)に行われる
EL決勝のみです。
この試合でチェルシーを破り
来シーズンのCL出場権の獲得を
全力で目指して欲しいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ベジェリン     PL:0G5A
4エルネニー     PL:0G0A EL:0G1A
5ソクラティス    PL:1G2A EL:2G0A
6コシールニー    PL:3G0A
7ムヒタリアン    PL:6G4A EL:0G3A
8ラムジー      PL:4G6A EL:2G1A
9ラカゼット     PL:13G8A EL:5G2A CC:1G0A FA:0G1A
10エジル       PL:5G2A EL:1G1A
11トレイラ      PL:2G2A EL:0G1A CC:0G1A
12リヒトシュタイナー PL:0G0A EL:0G1A CC:1G0A
14オーバメヤン    PL:22G5A EL:8G2A FA:1G0A
15ナイルズ      PL:1G1A EL:1G2A
17イウォビ      PL:3G6A EL:1G2A FA:1G0A
18モンレアル     PL:1G3A EL:0G2A CC:0G1A
20ムスタフィ     PL:2G0A EL:1G0A
23ウェルベック    PL:1G1A EL:2G0A CC:2G0A
29グエンドゥージー  PL:0G0A EL:1G0A CC:0G2A
31コラシナツ     PL:0G5A EL:0G2A
34ジャカ       PL:4G2A EL:0G3A
49エンケティア    PL:1G0A
55スミス・ロウ    PL:0G0A EL:2G0A CC:1G0A
59ウィロック     PL:0G0A EL:1G0A FA:2G0A


nice!(0)  コメント(0) 

2019/20シーズンに向けて〜〜補強のポイント〜〜 [Arsenal F.C.]

2019/20シーズンに向けて:補強のポイント

Arsenal 1.jpg来シーズンに向けての補強を考えるにあたり
まだ色々な不確定な要素が存在していると思います。

まず、現役引退を表明した1チェフと
契約満了に伴い8ラムジーと23ウェルベックの
退団が既に発表されていますが
それに加えて18モンレアル、25ジェンキンソン、
12リヒトシュタイナー等の選手も
この夏に契約満了を迎えると言われており、
契約更新の動きがなければ
最大で合わせて6人の選手が
この夏に退団する可能性があります。

それに加えて、この夏の補強資金を稼ぐ為に
10エジル、7ムヒタリアン、20ムスタフィ、4エルネニーの
売却の噂も絶えません。

これらの選手の去就次第では
補強のポイントは大きく変わる可能性がありますが
現時点での各々のポジションの補強について
個人的に妄想を膨らませてみたいと思います。


〜〜GK〜〜

昨夏に19レノを獲得し
1チェフからの世代交代に成功したGKのポジションで
仮に補強が必要になるというのならば
それは引退を決めた1チェフに代わる
第2GKに対してになります。

現在のアーセナルには
ナポリにローンに出ていたオスピナが
一応在籍していますが
基本的にはアーセナルに戻ってくる意思はないと言われており
補強資金を得る為にそのまま売却する可能性が高いと思われます。
一方で冬からレディングへローン移籍している
26マルティネスはそのレディングで
正GKとして起用され続けており
今までのローン移籍以上に経験を積んでいるようです。

実際26マルティネスに足りない所は
その実戦での経験であり
その経験値を上げる事さえ出来れば
十分に戦力と考えて良いレベルのGKだと個人的には考えています。

よってこの夏にGKの補強に動くのは
この夏の補強予算的にも考えにくく
正GK19レノ、第2GK26マルティネスの体制で
十分だと考えます。


〜〜CB〜〜

個人的にはCBは補強に動く必要があると思っています。

現在のスカッドには6コシールニー、5ソクラティス、
20ムスタフィ、16ホールディングの4人に加えて
3バックの時にこのポジションで起用される
18モンレアルを含めた5人で
CBを主に担っていました。

しかし2020年夏に契約が満了する6コシールニーは
それに合わせてアーセナルを退団する可能性を示唆しており、
予定通りならば来シーズンは最後のシーズンになると思われます。
そして5ソクラティスにしてもこの6月には31歳になりますので
CBのポジションは早ければ2020年夏には
世代交代の必要性が出てきます。

その一方でこの2人に次ぐ存在にならなければならない
20ムスタフィのパフォーマンスが
一向に改善されておらず
反対に不安定な部分が多くなってきている為に
次代を任せるだけの信頼が得られていないだけではなく
この夏に補強資金を得る為に
売却される可能性が示唆されています。

反対に今シーズン成長を観せた16ホールディングは
怪我をせずにシーズン前半に観せていた様なパフォーマンスを
シーズン通して持続出来ていたら
20ムスタフィを飛び越して
次代を任せる存在になっていたかもしれませんでした。
しかし現状としては左膝関節前十字靭帯断裂の手術後であり
経過が良好とは言え、
来シーズンの前半は慣らし運転になると思われますので
今後、どの時期にどの位のレベルで復帰出来るかは
来シーズン前半のプレーを観てから判断する
という事になると思います。

それ以外には27マヴロパノスと
フラムへローン移籍に出ている21チェンバースがいますが
怪我の影響があったとは言え
その後も僅かの出場機会しか与えられていない
27マヴロパノスに付いては
エメリ監督はどこまで戦力として計算しているかは疑わしく
その上来シーズンはU-21の枠組みからも外れますので
売却する事はなくても
経験を積む為にローン移籍に出る可能性は十分に考えられます。

一方の21チェンバースはローン先のフラムで
定期的な出場機会が得られていましたので
復帰後は戦力として計算出来る様に感じます。
特にそのフラムでは多くの試合でDMFで起用されていた様に
現在のスカッドに欠けている
DMFのバックアッパーとしての役割も担えますので
CBの主軸になるかどうかは別としても
そのユーティリティ性はチームの力になると思われます。

この様な状況を考慮しますと
16ホールディングが完全に復活したとしても
20ムスタフィに代わる主軸となるCBが
早かれ遅かれ必要であり
シーズン終盤の守備組織の崩壊を考えますと
世代交代が必要な2020年夏ではなく
この夏に動かなければならない様に感じます。


〜〜右SB〜〜

2ベジェリンが左膝関節前十字靭帯損傷を負い
来シーズン前半の欠場が考えられる状況と共に
この夏で契約満了を迎える12リヒトシュタイナーと
25ジェンキンソンの退団が現実的な状況を考えますと
多かれ少なかれ補強の必要性があるポジションだと思います。

勿論、ここ最近の15ナイルズのパフォーマンスは
日に日に向上しており
大分安定感も増しているのも事実ですので
2ベジェリンが復帰してくるまでは
この15ナイルズに任せるという考えも
間違っていないと思いますが
その一方で今シーズンの15ナイルズの使われ方を見ますと
右SBと言うよりも3バック使用時に
右WBとして起用される事が多く
今シーズン同様に3バックと4バックを併用するのならば
15ナイルズが右SBにも対応出来るかどうかが
非常に重要になってくると思います。

そういう意味では優先順位は高くはありませんが
予算的に可能ならば本職の右SBの補強に動く事も
ある程度考える必要があるポジションだと思います。

勿論、新たな右SBの選手を獲得すると
2ベジェリンが復帰した時には
戦力的にダブつく事になってしまいますが
実際その2ベジェリンは
シーズン前半は欠場する可能性が高く
元々スピードを売りにしている選手ですので
前十字靭帯の手術後にすぐに元のレベルにまで戻れる保証はなく
実際復帰してからも1年位経たないと
元のレベルに戻れない様な選手も多い事から
戦力的なダブつきは目を瞑っても良いと思います。

とは言え、この夏は他のポジションの方が
補強の優先順位が高くなる可能性がありますので
あくまでも右SBの補強は余裕があれば
と言うレベルに留まる様に感じます。


〜〜左SB〜〜

左SBに関してはこの夏で契約が満了する
18モンレアルの去就に大きく影響されると思われますが
補強に動く必要性がある様に感じます。

今シーズンの18モンレアルは
スピードに対する衰えが顕著になってきており
特に攻守の切り替えが早く
尋常ではないテンポで試合が進む事がある
PLの左SBとしてはそろそろ難しくなり始めている様に感じます。
しかし、危機察知能力や周囲をフォローする
気の利いたプレーが出来る所はまだまだ健在で
今シーズンも3バックの左CBとしては
貴重な戦力になっていましたので
その点を考慮して契約延長に踏み切る可能性もあると思いますが
その一方で左SBとして十分ではないと判断されれば
このまま契約満了でクラブを離れる可能性もあると思います。

一方の31コラシナツに関しては
アーセナルの左サイドからの攻撃において
非常に重要な役割を担っている様に
今シーズンは大きな成長を観せており
来シーズンも主力選手の一人と考えていると思いますが
その一方で守備面に関しては未だに不安な面を観せる事があり
3バックと4バックを併用するエメリ監督のスタイルにおいて
左WBとして起用するのならば問題ないと思いますが
左SBとして起用した時にはやや不安が残ります。

本来は31コラシナツの守備面での不安を
18モンレアルが補う形がベストでしたが
前記の様に18モンレアルも十分ではなくなっている事を考えますと
このままの布陣で来シーズンに挑んでも
潜在的に左サイドには守備面に不安が残る事になると思います。

18モンレアルが契約満了をもって退団する事になれば
当然左SBの補強は必須ですが
仮に18モンレアルが残留したとしても
左サイドの守備面に関する不安は除外されず、
そしてこの夏に補強に動かなくても
1年後には補強の必要性が出てくる事を考えれば
18モンレアルの去就に関わらず
補強に動くのもアリだと個人的には思います。


〜〜CMF・DMF〜〜

今シーズンのこのポジションは
昨夏に11トレイラと29グエンドゥージが加わった事で
大分バランスの良い布陣になったと思います。

長い間不在だったDMFの穴を
11トレイラは十分に埋め、
19歳ながら瞬く間にフィットした29グエンドゥージは
アーセナルの未来を背負って立つ一人になるだけの
ポテンシャルを最初のシーズンから我々に観せてくれました。

そしてやっとPLとアーセナルのスタイルにフィットして
持てる力を発揮し始めた34ジャカを合わせた3人が
来シーズンもこのポジションの主軸となると思いますが
その一方でこの3人をバックアップしていた4エルネニーは
出場機会が限られている事もあり
補強資金を得る為にこの夏に売却される噂があり、
ユベントスへの移籍が決まっている8ラムジーと共に
この夏にアーセナルを離れる事になれば
頭数的に足りなくなる為に
補強の優先順位が高いポジションになると思います。

実際、エメリ監督は中盤の構成を2ボランチと
アンカー+2インサイドハーフの3センターの
2つの組み合わせを併用していますので
実際この3人だけでシーズン通して乗り切るのは
現実的に難しいと思われます。
仮にリザーブから59ウィロックを昇格させたり
15ナイルズをこのポジションに戻す事で
バックアップさせる事も考えられますが
それでも手薄感は否めません。

よってこのポジションには少なくとも
1人は補強する必要があると考えられ
その1人が11トレイラと役割を分担する
守備的な選手を補強するのか
それとも今シーズン終盤の8ラムジーの様な
攻撃的な選手を補強するのかが注目されます。

個人的には34ジャカが成長した事もあり
2ボランチの場合では11トレイラ&34ジャカでも
11トレイラ&29グエンドゥージでも
34ジャカ&29グエンドゥージでも
ある程度の強度が計算できる様になったと共に
今シーズンフラムヘローンに出ていた21チェンバースが
そのフラムでは多くの試合でDMFの位置で起用されていましたので
その21チェンバースをCBとしてだけではなく
11トレイラが欠場した時には
DMFのバックアッパーとしても起用すれば
中盤の守備的な強度を保つ事は可能だと思われます。

その一方で3センターの時には
アンカーは34ジャカもしくは11トレイラに任せる事が出来ますが
一方でインサイドハーフに関しては
34ジャカでは基本的な機動力が足りておらず、
11トイレラでは少し攻撃力が足りていないと言う
問題点が浮上します。
資質的には29グエンドゥージが
最もインサイドハーフに適していると思いますが
その一方でまだ絶対的な経験値が足りていない為に
役割が多岐に及ぶインサイドハーフに
完全にフィットするのはもう少し時間が必要かもしれません。

それらを考えますと11トレイラをカバーするDMFよりも
インサイドハーフで存在感を示す事が出来る様な
攻撃的なCMFの方が必要性は高く
その様なタイプの選手を獲得出来れば
このポジションは更に充実すると個人的には思います。


〜〜トップ下・サイドアタッカー〜〜

今シーズンのエメリ監督は
4−2−3−1、4−3−3、4−4−2
3−4−2−1、3−4−1−2、3−5−2
と色々なシステムを使っていましたが
それらのシステムでの2列目のポジションは
10エジル、7ムヒタリアン、17イウォビ、8ラムジーの4人に加え
14オーバメヤンと23ウェルベックを
サイドのポジションでも起用する事で賄ってきました。

しかし現在のスカッドには
個の力でサイドから仕掛けて状況を打開する様な
ウイングタイプの選手が欠けており
特にサイドに起点を置いて
サイドから仕掛けて崩すスタイルの構築を目指す
エメリ監督のスタイルをよりグレードアップさせる意味でも
サイドから仕掛る事が出来る
ウイングタイプの選手は必要な選手だと思います。

この冬もウイングタイプの選手の獲得を希望していましたが
結局バルセロナから22スアレスをローン移籍するに留まり
その22スアレスは残念ながら全く適応する事が出来ずに
そのまま返却され事になりました。

一方でそれまではコンビネーションを駆使して
サイドから仕掛るプレーを得意としていた17イウォビが
最近の試合では自ら仕掛けるプレーを
盛んに観せている事からも
ウイングタイプの選手を
エメリ監督は欲している事が想像出来ます。

それと共にまことしやかに語られているのが
この夏の補強資金を増やす為に
10エジルもしくは7ムヒタリアンの売却の噂です。

噂が本当ならばこの夏の補強資金は£4500万程度しかなく
仮にCL出場権を獲得したとしても
その額は£6500万程度にしか増えないと言われており
その補強資金を増やす為に
それなりの収入が期待出来る選手の売却が
この夏に行われると言われています。

その中でも共に30歳代の大台に乗り、
週給も£35万、£12万と高額な
10エジルと7ムヒタリアンが
その放出候補に挙がっていると言われており
このどちらかの選手がこの夏に
アーセナルを離れる可能性が高いかもしれません。

そう言う意味ではウイングタイプの選手と共に
10エジルや7ムヒタリアンが退団した時にその代わりになる
攻撃的MFも補強の必要性が出てくるかもしれません。

勿論、若い世代に目を向ければ
ウイングタイプの選手という意味では
現在ホッヘンハイムにローンに出ている
48ネルソンがいますし
攻撃的MFタイプという意味では
冬からRBライプツィヒにローンに出ている
55スミス・ロウがいます。
アーセナルの将来を担う事が期待されている
この2人のタレントの可能性に賭けるという事も
個人的には思アリだといますが
それでもチーム力を上げる為には
攻撃の軸となるタレントの補強が
最低でも1人は必要だと思われます。


〜〜CF〜〜

このポジションは14オーバメヤンと9ラカゼットと言う
2人のワールドクラスのストライカーを擁していますので
基本的には補強の必要性は少ないと思いますが
問題はこの2人をバックアップする23ウェルベックが
この夏で切れる契約を延長する事なく
退団が決まった点です。

それによりこの2人のバックアップを
誰に任せるのかと言う問題が発生してしまい
その役割をリザーブの49エンケティアの
成長に期待して任せるのか?
それとも新たな選手を獲得するのか?
注目されます。

現実的にもこの6月に18歳になる
ブラジル人のガブリエウ・マルティネッリの獲得の噂がある様に
外部から補強する可能性が高いのかもしれませんが
それでも名の通った選手を獲得する可能性は低いと思います。

それに今シーズンのアーセナルは
2トップと1トップを併用していますので
14オーバメヤンと9ラカゼットのどちらかが故障しても
1トップのシステムを組む事で問題を回避する事も出来ますので
最悪最低限度のバックアッパーでも
十分にシーズン通して戦えるかもしれませんので
このまま49エンケティアにバックアッパーを任せても
良いのかもしれません。

よって補強に動いたとしても
噂に上がっているマルティネッリの様な
次代に繋がる様なストライカーの獲得程度に
なるかもしれません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


この夏は幾つかの補強ポイントがありますが
その優先順位を決めるとなりますと

1、個の力で状況を打開出来るウイング

2、20ムスタフィに代わる新たなCBの主軸候補

3、退団した8ラムジーに代わる攻撃的なキャラクターのCMF

4、左SB

5、右SB

6、ストライカーのバックアッパー(マルティネッリ決定?)

と個人的には考えます。

勿論、来夏の補強予算が£4500万と言われており
仮にCL出場権を獲得しても£6500万程度しかないとなりますと
この全部のポジションに対して補強する事は不可能であり
1、2、3の辺りまで補強出来れば上々だと思われます。

しかし、昨今の移籍市場に於いて
ビッグクラブのレギュラークラスの選手を獲得する為には
最低でも£4000万〜5000万の予算が必要であり
当然ですがこの夏の予算では
このクラスの選手を獲得する事はほぼ不可能です。
そしてその補強予算を増やす為に
既存の選手を売却したとしても
4エルネニーならば£500万程度、
20ムスタフィや7ムヒタリアンならば£2000万程度だと思いますし
一番市場価値が高いと思われる10エジルにしても
高額年俸の問題がありますので
獲得を希望するクラブが出てくるかどうかが
分からない状況ですので
それほど高額の移籍金は望めないと思われます。

よって、選手の売却益を利用したとしても
ワールドクラスは勿論の事、
£4000万レベルのビッグクラブのレギュラークラスの補強は
この夏は難しいと思われ
獲得出来たとしても中堅クラブのレギュラークラスの
£2000万クラスの選手がターゲットの中心になると思います。

その様なクラスの選手の中で
チーム力を向上させる事が出来るタレントを
見付ける事が出来るのかどうかが問題であり
その様なタレントが実際に存在するのかどうかを
次回から考えたいと思います。


・・・つづく。



nice!(1)  コメント(0) 

EL Semi-Final 2nd:Valencia vs ARSENAL [Arsenal マッチリポート]

Valencia 2−4 ARSENAL
2019年5月9日(木)Europa League Semi-Final 2nd leg, Mestalla

Goal
 (11)Gameiro
 (17)14Aubameyang(←9Lacazette)
 (50)9Lacazette(←11Torreira)
 (58)Gameiro
 (69)14Aubameyang(←15Maitland-Niles)
 (89)14Aubameyang(←7Mkhitaryan)
 

1Czech

 5Sokratis 6Koscielny 18Monreal

15Maitland-Niles 11Torreira 34Xhaka 31Kolasinac 

10Özil

14Aubameyang   9Lacazette


(62)10Özil>>>7Mkhitaryan
(71)31Kolasinac>>>20Mustafi
(80)11Torreira>>>29Guendouzi


Substitutes
 19Leno
 4Elneny
 17Iwobi
 49Nketiah


Arsenal 1.jpgメスタージャも攻略!!

14オーバメヤンのハットトリックの活躍もあり
4発快勝!!
2試合合計7−3で
決勝進出を決めました。

先発はGKには1チェフ、
DFラインは5ソクラティス、6コシールニー、
18モンレアルの3バックが組まれました。
中盤は右WBに15ナイルズ、
左WBに31コラシナツが入り
CMFは11トレイラと34ジャカが組みました。
前線はトップ下の10エジルと
14オーバメヤンと9ラカゼットが2トップに入る
3−4−1−2が組まれました。

試合は1stレグの結果が3−1だったと言う事もあり
ホームメスタージャの歓声の後押しを受けた
バレンシアが試合開始から積極的に仕掛けてきました。

5分過ぎ、右サイドを駆け上がってきたガヤからのパスを受けて
右サイドに開いてきたガメイロの折り返しを
そのままゴールに向かって走り込んできた
ガヤにダイビングヘッドで
合わされそうになってしまいましたが
辛くも6コシールニーがヘッドでクリアーして
ゴールを死守。

しかしその勢いのまま右サイドから崩されてしまい
先制ゴールを奪われてしまいました。

11分、ロドリゴに入った楔のパスから
速攻を受けてしまいました。
その楔のパスを受けたロドリゴが
ダイレクトで右サイドのグエデスに繋げ
そのパスを受けたグエデスが
右サイドからドリブルで侵入してきた所から
裏に出したスルーパスでロドリゴが飛び出し
そこからの折り返しをファーサイドに飛び込んできた
ガメイロに押し込まれてしまい失点。

この前のプレーで高い位置まで上がっていた
15ナイルズが空けていた
右サイドのスペースから完璧に崩されてしまいました。
一応ゴール前では3対3の状況でしたので
なんとか止めて欲しい場面でしたが
結局、ロドリゴの折り返しが6コシールニーの脚にあたり
少しコースが変わったとは言え、
18モンレアルがガメイロの前を取っていたにも関わらず
その折り返しに対して遅れを取ってしまって
クリアー出来なかったのは残念です。
この場面以外でも18モンレアルは
先手を取っていても相手のスピードに付いていけずに
振り切られる場面が何度かありましたので
18モンレアルのここ最近の
スピード不足や瞬発力不足の問題は
非常に気になる問題です。

これで2試合合計3−2となり
アウェイゴールの関係でバレンシアがあと1点取れば
逆転される形になってしまいました。

その後も右サイドを破られてしまう場面がありました。

13分過ぎ、ガヤからグエデスへの
右サイドのライン際のパスに対して
15ナイルズがスライディングでカットしに行きましたが
カットする事が出来ずに
フリーの状態でグエデスに
深い位置までの侵入を許してしまいました。
そのグエデスからの折り返しを受けた
ロドリゴにワンタッチで
6コシールニーと5ソクラティスの間に割って入られ
そのまま左脚でシュートを撃たれてしまいました。
幸いそのシュートはガメイロに当たって
ゴールは守られましたが
完全に右サイドを狙い撃ちされている状況でした。

その後も流れはバレンシアのままでした。

15分過ぎ、左サイドからのヴァスのクロスを受けた
ロドリゴに左脚のミドルシュートを撃たれてしまいました。
ペナルティの少し外側からのその強烈なミドルシュートは
僅かにポストの外側で救われましたが
右サイドと共に押し込まれた時にDFラインの前のエリアが
手薄になって仕舞う問題も
この試合のアーセナルにはあった様に見えました。

しかし一本のパスから同点ゴールが生まれました。

17分、1チェフのGKを
14オーバメヤンとガブリエウが競ったルーズボールを
9ラカゼットがヘッドで繋ぎ
そのボールを受けた14オーバメヤンが
そのスピードを活かして抜け出して
右足のアウトサイドに掛けたシュートを
ゴール右隅に突き刺して同点ゴール!!

1チェフからの1本のパスと
1トップのコンビネーションで
2ndレグを有利にするアウェイゴールを
奪う事に成功しました。
これで2試合合計4−2となり
バレンシアがあと2点奪っても
まだイーブンと言う状況に変わりました。

その後は一進一退の状況が続きました。

31分過ぎ、ドリブルで上がってきた
18モンレアルのパスを受けた10エジルから送られた
ラストパスを受けた14オーバメヤンが
左脚を振り抜きましたが
惜しくもネトの正面でゴールならず。

33分過ぎ、9ラカゼットのパスをカットされた所から
カウンターを受けてしまいました。
パスをカットしたパレホから送られた
ロングスルーパスでガメイロに
右サイドの深い位置まで侵入され
そこからの折り返しを受けたパレホが落としたボールを
グエデスが受けた所で
戻ってきた11トレイラが激しいチャージで止めた所で
ファールを取られてしまいました。

34分過ぎ、パレホが蹴った
そのほぼゴール正面の位置からのFKも
僅かにポストの外側で救われました。

38分過ぎ、右サイドの開いた位置で
10エジルからのパスを受けた14オーバメヤンが
巧みなフェイントでガブリエウを抜き去って
そのまま右サイドを駆け上がり
そこからタイミングを見計らって送られたクロスを
9ラカゼットがダイレクトで合わせましたが
そのシュートはポストの外側を叩き
惜しくもゴールならず。

前半はこのまま終わり
2試合合計4−2でリードしたまま
折り返す事になりました。

そして勝利に近づく次のゴールは
再びアーセナルが奪いました。

50分、パレホがトラップミスしたボールを受けた
14オーバメヤンが右サイドでガヤにスピード勝負を仕掛けました。
しかしこの勝負は引き分けでしたが
そこから14オーバメヤンが繋いだボールを受けた11トレイラが
素早く9ラカゼットに繋ぎ
そのパスを受けた9ラカゼットが
戻ってきたピッチーニを反転してかわした所から
右脚を振り抜きゴール!!

これで2試合合計5−2となり
アウェイゴールを2つ奪ったアーセナルに勝つ為には
バレンシアはあと4ゴール必要な状況となり
圧倒的にアーセナルが有利な状況になりました。

しかしバレンシアも意地を見せたと思います。

58分、パレホからのスルーパスを
左サイドの大外から裏のスペースに走り込んできた
ヴァスが受けて
そこからの折り返しをロドリゴが右脚でシュートを放ちました。
そのシュートはゴール前に入ってきていたガメイロに当たり
そのこぼれ球を自らで押し込まれてしまい失点。

まだ圧倒的にアーセナルの有利は変わりませんが
ここ連日のCLでの大逆転劇がありますので
まだまだ予断は許されない状況だったと思います。

このゴールで息を吹き返したバレンシアに対応する為に
エメリ監督は10エジルに代えて7ムヒタリアンを投入してきました。

10エジルは序盤こそ消えていましたが
徐々にボールに絡む様になると
アーセナルに良いリズムが生まれてきましたので
決して10エジルの出来が悪かった訳ではなく
あくまでの終盤に向けて走り負けしない様にする
処置だと思われます。

そしてバレンシアの息の根を止めるゴールがこの後生まれました。

69分、34ジャカのリスタートのサイドチェンジのパスを
右サイドで受けた15ナイルズが
マークに付いていたグエデスをかわして深い位置まで侵入し
そこから入れられたグラウンダーのクロスを
ニアサイドに走り込んできた14オーバメヤンが合わせて
ゴール!!

これで2試合合計6−3になり
ほぼ勝敗が決まったゴールになったと思います。

その後もバレンシアは最後まで
アーセナルゴールに向かう姿勢を保ち続けましたが
アーセナルはしっかりとした対応でゴールを守りきり
最後は派手なゴールでこの試合を締めくくりました。

89分、右サイドで29グエンドゥージと14オーバメヤンで
パス交換をした後で
その29グエンドゥージからのパスを
14オーバメヤンがスルーしたボールを
その背後で受けた7ムヒタリアンが送ったスルーパスで
14オーバメヤンが裏に抜け出し
そのままニアサイドからゴール右上の角を豪快にぶち抜き
ハットトリック達成!!

1stレグの2点のリードを守り抜く事をせずに
ゴールを奪う事でバレンシアを撃破しました。

序盤こそは15ナイルズが
ガヤとグエデスの2人に圧倒されてしまい
右サイドを何度となく崩されてしまいましたが
時間が経つにつれて15ナイルズも意地を見せて
抑える様になったからは
全体的にもバレンシアの攻撃を抑えられる様になり
後は地力の差を見せつけて勝利し
決勝への切符を掴みました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1チェフ

 2つの失点はノーチャンスだっただろう。 それ以外はしっかりとした対応で撃ち合いを制す。
 
5ソクラティス
 
 体を張った対応でDFラインを引き締める。

6コシールニー

 時々危なっかしい場面もあったが、DFラインを統率し勝利に貢献する。
 
18モンレアル

 失点の場面ではガメイロの前を取っていながらもクリアー出来ず、スピード勝負を仕掛けられると先行していながらも抑えられない場面が何度かあり、この試合でもスピード不足、俊敏性不足を露呈する。 

15ナイルズ

 序盤はガヤとグエデスのコンビに圧倒され右サイドを何ども破られてしまう。 しかし時間が経つにつれて抑えられる様になり、決勝進出をほぼ決める14オーバメヤンのゴールをアシストする。

11トレイラ

 交代するまでの間、しっかりとアグレッシブな姿勢を貫き通す。 後半早々に試合の流れを掴む9ラカゼットのゴールをアシストする。

34ジャカ

 鍵となるパスを送る場面もあったが、時折見せる不安定なパスが非常に気になる。 そのパスミスが失点には繋がらなかったが司令塔としてはその様なパスミスはよろしくない。

31コラシナツ

 後半途中に脚がつった様に守備への労力が大きかった様だ。

10エジル

 序盤は消えていたが、時間が経つにつれてボールに触り出すと徐々にアーセナルの流れが生まれる様になった。 結局10エジルの出来がアーセナルの出来に直結するのか?

14オーバメヤン

 ハットトリック達成し決勝進出に貢献する。 どのシュートもここ最近の様なひ弱なシュートではなく、決めるべくして決めた迫力のあるゴールだった。 もっと早くトンネルから抜け出していたらシーズン終盤の状況は変わっていたかもしれない。

9ラカゼット

 必要ならばDFラインのレベルまで戻ってでもゴールを奪いに行きチームの勝利に導こうとする気概にあふれていた。 

7ムヒタリアン

 10エジルに代わって後半途中から投入される。 狙いは分かるが無謀なパスも何度かあったが最後は14オーバメヤンのゴールをアシストする。

20ムスタフィ

 故障した31コラシナツに代わり投入され右CB入る。

29グエンドゥージ

 11トレイラに代わり投入される。 バレンシアの攻撃の起点となるパスに対してしっかりとケアして上手く切っていた。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

決勝進出決定です!!

PLではトップ4入りがほぼ難しくなってしまいましたので
来シーズンのCL出場権を獲得する為には
EL優勝しか残っておらず
その挑戦権を獲得しました。

その決勝での対戦相手はチェルシーに決まりました。

これでCL決勝もEL決勝もPLのクラブ同士の対戦と言う
歴史的な快挙が達成されましたが
出来る事ならばチェルシーではなく
フランクフルトに勝ち上がってきて欲しかったと思います。

今シーズンのチェルシーとの対戦は
1勝1敗で五分、
プレシーズンマッチも引き分けでしたので
まさに互角の相手だと思います。

そうなりますと後はどちらの方が
勝利を欲しているのかの勝負になるかもしれません。

すでにPL4位以上が決まり
来シーズンのCL出場権を獲得している
チェルシーの方がプレッシャーがない分
実力が発揮しやすいのかもしれませんし
反対に気が緩む可能性もあります。

一方のアーセナルはこのEL決勝は
ただのタイトル戦ではなく
来シーズンのCL出場権を賭けた戦いになりますので
非常に大きなプレッシャーに曝される事になると思います。
そのプレッシャーを力に変える事が出来るのか
それともそのプレッシャーに押しつぶされてしまうのか
非常に難しい試合になるかもしれません。

それでもアウェイチームにとっては戦いずらい
ナポリのホーム、サン・パオロでも
バレンシアのホーム、メスタージャでも
そのプレッシャーに負ける事なく
しっかりと勝利を収めて来ましたので
決勝戦もその大きなプレッシャーに負ける事なく
最高の試合を観せてくれると思います。

そして1チェフにとっても
現役最後の試合をタイトルを賭けて
古巣のチェルシーと対戦するというのは
誰かがプロデュースした様な最高の展開ですが
その試合で我々の記憶に残る様なパフォーマンスを観せて
最後のトロフィーを挙げる姿を見せて欲しいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ベジェリン     PL:0G5A
4エルネニー     PL:0G0A EL:0G1A
5ソクラティス    PL:1G2A EL:2G0A
6コシールニー    PL:3G0A
7ムヒタリアン    PL:6G4A EL:0G3A
8ラムジー      PL:4G6A EL:2G1A
9ラカゼット     PL:13G8A EL:5G2A CC:1G0A FA:0G1A
10エジル       PL:5G2A EL:1G1A
11トレイラ      PL:2G2A EL:0G1A CC:0G1A
12リヒトシュタイナー PL:0G0A EL:0G1A CC:1G0A
14オーバメヤン    PL:20G5A EL:8G2A FA:1G0A
15ナイルズ      PL:1G1A EL:1G2A
17イウォビ      PL:3G4A EL:1G2A FA:1G0A
18モンレアル     PL:1G3A EL:0G2A CC:0G1A
20ムスタフィ     PL:2G0A EL:1G0A
23ウェルベック    PL:1G1A EL:2G0A CC:2G0A
29グエンドゥージー  PL:0G0A EL:1G0A CC:0G2A
31コラシナツ     PL:0G5A EL:0G2A
34ジャカ       PL:4G2A EL:0G3A
55スミス・ロウ    PL:0G0A EL:2G0A CC:1G0A
59ウィロック     PL:0G0A EL:1G0A FA:2G0A


nice!(1)  コメント(0) 

PL37:ARSENAL vs Brighton & Hove Albion [Arsenal マッチリポート]

ARSENAL 1−1 Brighton & Hove Albion
2019年5月6日(日)Premier League, Emirates Stadium

Goal
 (9)14Aubameyang(pk)
 (61)Murray(pk)
 

19Leno

12Lichtsteiner 20Mustafi 5Sokratis 18Monreal

34Xhaka

 11Torreira     7Mkhitaryan

10Özil

 9Lacazette   14Aubameyang


(76)12Lichtsteiner>>>31Kolasinac
(76)34Xhaka>>>29Guendouzi
(76)7Mkhitaryan>>>17Iwobi


Substitutes
 1Czech
 6Koscielny
 4Elneny
 49Nketiah


Arsenal 1.jpg大失態です。

自らの弱さを曝け出して
自らトップ4に入るチャンスを
逃してしまいました。

先発はGKには19レノが入り
DFラインは右SBに12リヒトシュタイナー、
左SBに18モンレアル、
CBに5ソクラティスと20ムスタフィが組む
4バックが組まれました。
中盤はアンカーに34ジャカ、
インサイドハーフに11トレイラと
7ムヒタリアンが入る3センターが組まれ
前線はトップ下に10エジルが入り
14オーバメヤンと9ラカゼットが2トップを組む
中盤をダイヤモンド型にした4−4−2が組まれました。

試合は出だしは良かったと思います。

1分過ぎ、34ジャカからの楔のパスを受けた
10エジルからのパスで
9ラカゼットがペナルティの中でタメを作り
そこからのパスを受けた7ムヒタリアンが
ペナルティの外側からミドルシュートを放ちました。
そのシュートはゴール左下を狙った
絶妙なコントロールショットでしたが
ポストを叩き惜しくもゴールならず。

しかしラッキーな形から先制点を奪う事に成功しました。

7分過ぎ、13リヒトシャタイナーからのクロスのクリアーボールを
ファーサイドで18モンレアル〜14オーバメヤン〜18モンレアルと繋いだ所で
18モンレアルがジャハンバクシュに倒されてPK獲得。

9分、そのPKを14オーバメヤンが冷静に決め先制!!

この場面でのジャハンバクシュが
チャージがPKに値するチャージだったのかどうかは
議論が分かれると思いますが
まぁ、この試合を裁いていたのが
アンソニー・テイラーですから
議論が分かれる判定をするのも
仕方がないかもしれません。

しかしこの試合でもアーセナルは
試合開始から34ジャカが
何でもない状況のパスのミスを繰り返すなど
バタバタが止まらず
そのバタバタから大きなピンチを招いてしまいました。

25分過ぎ、マーチからジャハンバクシュへのパスがこぼれたボールを
5ソクラティスが19レノに戻しましたが
その19レノが出したパスが
目の前にいるジャハンバクシュへのパスとなってしまい
そのジャハンバクシュからのパスを受けた
マレーにシュートを撃たれてしまいました。
そのシュートは20ムシタフィがブロックして
難を逃れましたが
その後も左右から入れられるクロスを
しっかりとクリアー出来ないまま
右往左往してしまい
最後は右サイドから入れられたマーチからのクロスを
マレーにヘッドで合わされてしまましたが
幸いそのヘッドは19レノの正面で救われました。

それにしても19レノのパスミスは
信じられないようなミスだったと思います。
19レノとしてはその前方にいる34ジャカに
素早く繋げたかったのだと思いますが
ジャハンバクシュから5ソクラティスが
ボールを奪った直後でしたので
そこにジャハンバクシュがいる事に
気が付かなかったと言う言い訳は通用しないと思います。
それ程に信じられない様なミスであり
集中力に欠けていると言うよりも
プレッシャーに正常な判断が出来なかった
と言う様な状況に近い様に感じます。

この後も不安定なプレーを続けてしまいます。

31分過ぎ、グロスが蹴った
ファーサイドに向けて巻いてくる様なCKに対して
19レノが動く事が出来ずに
危うく合わされそうになってしまいました。
勿論、19レノの背後にジャハンバクシュが付いていた為に
動きを封じられていたので
19レノだけの責任ではなく
19レノの動きを妨げていたジャハンバクシュの動きを
他の選手が排除しなければならなかったと思いますが
それを差し引いたとしても
相手の策略に素直にハマりすぎだと思います。

32分過ぎの場面では
バックラインにマンマークを付かれてしまった所で
19レノが蹴ったキックがそのまま相手選手への
プレゼントパスになるなど
前半の19レノはメンタル的に
正常な状態ではなかったかもしれません。

一方でアーセナルにも追加点のチャンスがありました。

35分過ぎ、34ジャカが蹴った右CKを
ニアに走り込んできた20ムスタフィが
ヘッドで合わせましたが
ライアンのファインセーブで阻まれてゴールならず。

38分過ぎ、左サイドからの10エジルのクロスを
14オーバメヤンが左脚で合わせましたが
これもライアンのファインセーブで阻まれてしまい
ゴールならず。

タイミングを上手く計って送った10エジルの
ピンポイントクロスは
ブライトンの守備ブロックの穴を突いた
見事なクロスだっただけに決めて欲しかった場面でした。

39分過ぎ、左ショートCKのクリアーボールを
11トレイラが強烈なミドルシュートを放ちましたが
ディフレクトして枠を捉えられずにゴールならず。

44分過ぎ、34ジャカからの縦パスを受けた
9ラカゼットが送ったパスを受けた7ムヒタリアンが
強烈なミドルシュートを放ちました。
そのシュートもライアンのファインセーブで防がれてしまいましたが
そのこぼれ球を収めた7ムヒタリアンからの
折り返しを受けた9ラカゼットが右脚を振り抜きましたが
そのシュートもダンクにブロックされてしまいゴールならず。

普通ならば決まってもおかしくない様な
チャンスが何度も繰り返されましたが
防いだライアンを褒めるべきなのか
それとも決められなかった
アーセナル側の勝負弱さを責めるべきなのか、、、。
この時間帯にもう1点でも決めていたら
状況は大きく変わっていたかもしれない
時間帯だったと思います。

後半頭からは11トレイラと34ジャカが中盤の底に並び
2列目には右に7ムヒタリアン、左に14オーバメヤン、
トップ下に10エジルが並び
9ラカゼットが1トップを務める
4−2−3−1にシステムを変えてきました。

そして後半早々に惜しいチャンスが巡ってきました。

45分過ぎ、20ムスタフィからのロングフィードが
14オーバメヤンに送られましたが
残念ながらそのパスをトラップ出来ず。
仮にそのパスを収める事が出来ていたら
そのままDFラインの裏に抜け出せていた場面でしたので
収められなかったのは残念でした。

一方で、ブライトンにも崩される場面がありました。

50分過ぎ、ドリブルで切り込んできたマーチに
マレーとのワンツーでDFラインを切り裂かれてしまい
そこからシュートを撃たれてしまいました。
幸い19レノの好セーブでゴールは死守されましたが
完全に切り裂かれてしまった場面でした。

そしてこの後大きなミスを犯してしまいました。

58分過ぎ、7ムヒタリアンのパスがカットされた所から
カウンターを受けてしまいました。
そのクリアーボールを拾ったマーチが
ドリブルで右サイドからペナルティの中に侵入した所で
34ジャカが腕を掛けて倒してしまい
PK献上。

61分、そのPKをマレーに決められてしまい失点。

本当に愚かなファールだったと思います。
なぜならばゴール前に侵入していたマレーに対して
20ムスタフィ&5ソクラティス&18モンレアルの
3人がしっかりとゴール前をケアしており
遅れてビスマとクノッカールが上がってきていたとは言え
7ムヒタリアンも戻ってきていましたので
ゴール前は数的有利の状況でした。
にも関わらず、なぜ34ジャカは
PKを獲られるリスクを犯してまで
無理してマーチを止めようとしたのか?
私には全く理解が出来ません。

そして結果的には
この愚行で今シーズンのトップ4への道は
ほぼ閉ざされてしまいました。

その後もゴールを目指して
アーセナルは攻勢を強めました。

66分過ぎ、左サイドから18モンレアル〜14オーバメヤン〜
34ジャカ〜9ラカゼット〜34ジャカと
スペースのない所を繋ぎながら
ペナルティの中に侵入し、
最後は9ラカゼットが強引にシュートを試みましたが
ブロックされてしまいゴールならず。

67分過ぎ、34ジャカが入れた左CKに対して
14オーバメヤンがダイレクトボレーでゴールを狙いましたが
そのシュートも枠を捉えられず。

69分過ぎ、10エジルからのパスを受けた11トレイラが
ドリブルで持ち込んでから送ったスルーパスで
9ラカゼットがハーフスペースに飛び出し
そこから送られたクロスに対して
14オーバメヤンがファーサイドで飛び込みましたが
ブルーノに阻まれて合わす事が出来ず。

70分過ぎ、34ジャカから贈られたパスを
10エジルがダイレクトで繋いだボールを
14オーバメヤンがペナルティの外側から右脚を振り抜きましたが
ライアンにセーブされゴールならず。

73分過ぎ、34ジャカからのスルーパスを
ハーフスペースで受けた7ムヒタリアンが
深い位置まで侵入した所から送った折り返しを
14オーバメヤンがダイレクトボレーで合わせましたが
これも枠を捉えられずにゴールならず。
難しいバウンドのボールでしたが
ゴール前でフリーの状況でしたので
14オーバメヤンは決めなければならなかったと思います。

74分過ぎ、10エジルからのスルーパスで裏に抜け出した
7ムヒタリアンからの折り返しを
9ラカゼットが自分の頭を越す様にボールを浮かし、
そのまま反転する動きで
マークに付かれていたダンクをかわし、
振り向きざまにシュートを放ちましたが
そのシュートもライアンにブロックされてしまいゴールならず。

75分過ぎ、11トレイラからの楔のパスを受けた
14オーバメヤンが落としたボールを
9ラカゼットが持ち込んで
シュートを放ちましたが
これもブロックされてゴールならず。

シュートまでは持っていけるのですが
完全に崩し切れない状況で
強引にシュートを撃たされている場面もあれば
崩してもそのシュートが決められない場面もあり
追加点が奪えないまま
76分に、12リヒトシュタイナー、
34ジャカ、7ムヒタリアンを下げて
31コラシナツ、29グエンドゥージ、17イウォビを投入し
31コラシナツと17イウォビをWBに置いた
3−4−1−2にシステムを変えてきました。

81分過ぎ、29グエンドゥージからのパスを受けた
17イウォビが右サイドのライン側から
鋭いクロスが送られましたが
14オーバメヤンが合わせる手前で
ダンクに触られてしまい合わせられず。
スペースのない所から上手くタイミングをズラして
ピンポイントで送った絶妙なクロスだっただけに
惜しい場面でした。

その一方でブライトンに完全に崩されてしまう場面もありました。

84分過ぎ、左サイドでパスを受けたクノッカールからのパスを受けた
グロスが送ったクロスに対して
ファーサイドへ飛び込んで来たマーチに
ダイビングヘッドで合わされてしまいましたが
そのヘッドは19レノのスーパーセーブで防ぎゴールを死守。
しかしそのこぼれ球に対して走り込んで来たグロスに
シュートを撃たれてしまいましたが
その至近距離からのシュートも
幸い枠を外してくれて救われました。

左右に振られるとバタついてしまう
今のアーセナルのDFラインの悪い所が
全て出てしまった様なピンチでしたが
ブライトンがそのビッグチャンスを外してくれた事で
本当に救われました。

その後も試合終了まで
ブライトンゴールに向けて攻め続けましたが
最後まで決定機を作れずに
終演。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

19レノ

 決定的なパスミスを犯す。 後半に入ると持ち直したが前半のある程度の時間帯は不安定なプレーを続けてしまう。
 
12リヒトシュタイナー
 
 久しぶりに起用されるも存在感は見せられず。

20ムスタフィ

 危険な場面はそれ程多くなかったが、全体的に締まりがなかった。
 
5ソクラティス

 危険な場面はそれ程多くなかったが、全体的に締まりがなかった。

18モンレアル

 先制点に繋がるPKを獲得する。

11トレイラ

 積極的なプレスと、そこからの攻撃への素早い切り替えがアクセントになっていた。 その一方でプレスを掛けてもボールが奪えなかった時の次のアクションが遅い所は気になる。

34ジャカ

 決定的なミスを犯し、トップ4への道を閉ざしてしまった。 試合開始から些細なミスパスを何度か犯していた様にこの重要な戦いに挑む準備がメンタル的に十分ではなかったのか?

7ムヒタリアン

 前半はインサイドハーフに入り、後半から右サイドでプレーする。 攻撃陣の良い繋ぎ役となりチャンスを作る。

10エジル

 イメージの素晴らしいパスでチャンスメイクを何度も見せる。 ラストプレーでは相手のカウンターからのパスを切る為にしっかりと帰陣していた様に最後まで勝利を目指す姿勢を貫く。

9ラカゼット

 最後まで戦い続けるが、唯一ゴールだけが足りなかった。

14オーバメヤン

 先制のPKを決める。 それ以外でも決定的な場面が何度かあっただけに決めなければならなかっただろう。

31コラシナツ

 後半途中から右WBの位置に入り左サイドからの推進力を見せる。

29グエンドゥージ

 後半途中からCMFの位置に入る。 決定的なカウンターを受けた場面でただ一人残っていた29グエンドゥージが対応して防ぎ、最後まで望みを繋ぐ。

17イウォビ

 後半途中から右WBに入る。 強気のラストパスでチャンスを作るも、ゴールには繋がらなかった。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この引き分けで勝ち点を67までしか伸ばせず
4位のスパーズとの勝ち点差が3の状態で
最終節を迎える事になってしまいました。

勿論、最終節にアーセナルが勝ち、スパーズが負ければ
勝ち点は70で並ぶ事が出来ますが
現時点で得失点差が8ありますので
現実的にはかなり厳しい状況です。

まぁ、最終節でスパーズが敗れて
アーセナルがバーンリー戦で
7−0で勝利すれば良いだけの話ですので
最後まで奇跡が起こる事を期待していますが、、、。

結局、なぜここまで失速してしまったのか?
8ラムジーの離脱なども影響していると思いますが
以前も懸念していましたが
やはりドバイ遠征が
一つのターニングポイントになったと
個人的には思っています。

ドバイ遠征に行く前のPL7戦でアーセナルは
5勝1分け1敗で勝ち点16を奪っていましたが
ドバイ遠征後では2勝1分け4敗で
勝ち点は7しか奪えませんでした。
勿論、対戦相手の違いも影響しているかもしれませんが
それを差し引いたとしても
アーセナル自身のプレーの質を見れば
明らかに差があったのは誰の目から見ても
一目瞭然だと思います。

よって、仮に大人の事情があったとしても
シーズン途中の中でも最も重要な終盤に
この馬鹿げた遠征を行った事に付いて
言及しなければならないと思います。

今シーズンはボスからエメリ監督に監督が代わった過渡期であり
その過渡期を上手く乗り切る為には
ビッグクラブとしての体裁の面を考えても
経済的な面を考えても
絶対にCL出場権を奪還しなければならない
重要なシーズンだったはずであり
何よりもそれを最優先にしなければならい
シーズンだったはずです。

その来シーズンのCL出場権を獲得する為には
当然ですがPLトップ4に入る必要があり
特に今回のドバイ遠征の前はシティには敗れましたが
トップ4の直接のライバルである
スパーズには引き分け
チェルシーとユナイテッドに勝利して
良い流れを掴んでおり
チーム全体の雰囲気も
トップ4に向けて充実していた状況でしたので
本来ならばそこからシーズン終わりまでの期間は
完全にフットボール漬けにしても良い位に
シーズンに集中する必要があったと思います。

しかしその重要な時期に
フットボール選手が過ごしている現実世界とは懸け離れた
異国の地にまで行き
フットボールとは懸け離れた時間を過ごさせてしまっては
それまでの良い流れが変わるのは当然だと思いますし
トップ4に向けて充実していた「気」が
緩んでしまうのも当然であり
このシーズン終盤の失速は
ドバイ遠征に旅立った時点で
既に決まっていた必然だったのかもしれません。

本当にこの時期に
スポンサーへのサービスを優先する事を決断をした
上層部には呆れてしまいます。
少なくともボスが健在であれば
この様な愚かな決断は
絶対に認めていなかったと思います。

これで来シーズンのCL出場権を獲得する為には
現実的にはELで優勝するしか道は残されていません。
しかしこのまま決勝に進めたとしても
どちらに転ぶか分からない一発勝負のプレッシャーに
打ち勝つだけの闘志が一度「気」が緩んでしまった
今のアーセナルに残っているのかどうかは
いささか疑問に感じます。

もしもその一発勝負に負けてしまったら、、、
次にCL出場権を獲得するチャンスは
一体いつになるのでしょうか?

以前から何度も言っていますが
良い選手を獲得する為には
それ相応の資金が必要であると共に
最低でもCL出場権という付加価値が必要だと思います。

しかしアーセナルの来夏の補強資金は
£4500万程度の資金しかないと言われ
このような状況でCL出場権もないとなりますと
中堅クラブの主力クラスの選手にすら
相手にされない状況になるかもしれません。

よってその様な状況のアーセナルが獲得出来るのは
10代後半の安価な選手や
無名な選手だけになってしまうかもしれません。
勿論、その中には今後ワールドクラスの選手になるかもしれない
金の卵がいるかもしれませんが
そうそう金の卵を探し当てられる訳でもなく
結果的にチームを強化する補強が出来ないだけではなく
チームが弱体化する可能性も十分にあると思います。

往年のボスならばその様な状況でも
チーム力を維持し続けられたかもしれませんが
もうアーセナルにはボスはいません。

本当にCL出場権を獲得出来なかった時には
フロント陣は決断をしなければならないと思います。

1、低予算で補強もままならない状況でも
チーム力を維持できる様な監督を新たに招聘する。

2、エメリ監督が目指すチームを作る為に
£5000万クラスの選手を複数人獲得出来るだけの
補強資金を増やす。

まぁ、もうCL出場権を目指さないと言う選択肢もありますが
それはグナにとっては決して考えたくない選択肢ですので
今は脇に置いておきたいと思いますが
少なくともこの2つの選択肢の内のどちらかは
選択しなければならないと思います。

ELに優勝する事で
来シーズンのCL出場権を
獲得する可能性が残されていますので
その事に期待したいと思いますが
一度気持ちが切れてしまった今のアーセナルが
特大のプレッシャーにさらされるであろう
EL決勝で自らの力を発揮するのは
簡単な事ではないと思います。

言うなればバルサから4ゴール奪って
奇跡の逆転劇を起こしたリバプールの様に
自らの力を信じ、仲間の力を信じ、
そして自分達の勝利を信じて全てをチームに捧げる事が出来る
戦う集団の域にまで気持ちを持っていく事が出来なければ
決して結果は得られません。

自らの首を絞める様な愚行で
チャンスを逃してしまったアーセナルが
もう一度自らの力で立ち上がる事を信じたいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ベジェリン     PL:0G5A
4エルネニー     PL:0G0A EL:0G1A
5ソクラティス    PL:1G2A EL:2G0A
6コシールニー    PL:3G0A
7ムヒタリアン    PL:6G4A EL:0G2A
8ラムジー      PL:4G6A EL:2G1A
9ラカゼット     PL:13G8A EL:4G1A CC:1G0A FA:0G1A
10エジル       PL:5G2A EL:1G1A
11トレイラ      PL:2G2A EL:0G0A CC:0G1A
12リヒトシュタイナー PL:0G0A EL:0G1A CC:1G0A
14オーバメヤン    PL:20G5A EL:5G2A FA:1G0A
15ナイルズ      PL:1G1A EL:1G1A
17イウォビ      PL:3G4A EL:1G2A FA:1G0A
18モンレアル     PL:1G3A EL:0G2A CC:0G1A
20ムスタフィ     PL:2G0A EL:1G0A
23ウェルベック    PL:1G1A EL:2G0A CC:2G0A
29グエンドゥージー  PL:0G0A EL:1G0A CC:0G2A
31コラシナツ     PL:0G5A EL:0G2A
34ジャカ       PL:4G2A EL:0G3A
55スミス・ロウ    PL:0G0A EL:2G0A CC:1G0A
59ウィロック     PL:0G0A EL:1G0A FA:2G0A


nice!(0)  コメント(0) 

2018/19シーズン〜〜補強を振り返って その2〜〜 [Arsenal F.C.]

〜〜補強を振り返って その2〜〜


今回は今シーズン加入した選手について私見的に評価をしてみたいと思います。
Arsenal 1.jpg


12ステファン・リヒトシュタイナー(35歳)

右SB:バックアッパー

2ベジェリンのバックアッパー

評価:不可

この夏一番最初に獲得したのが
12リヒトシュタイナーでした。
前所属のユベントスとの契約が終わり
フリーで獲得出来たのは良かったと思いますが
最終的に速く激しい展開のPLのスタイルと
よりテクニカルなアーセナルのスタイルに
最後まで適応出来なかったのは残念でした。

しかし、年が明けてからの少しの期間は
少しづつ適応し始めた様に見えましたが
そこでの無理が祟ってしまったのか
その後怪我をしてしまいその流れが長続きはせずに
2ベジェリンの代役は
15ナイルズに任せる事になってしまいました。

これまでの豊富な経験がアーセナルにとって
大きな力になってくれる事が期待されましたが
やはり「年齢」と言う問題には勝てなかったのかもしれません。
結果として12リヒトシュタイナーは
2ベジェリンの穴を埋める役割としては
残念ながら十分ではなかったと言えますので
今シーズンの評価は『不可』としたいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
19ベルント・レノ(27歳)

GK:正GK

1チェフからの世代交代

評価:良

シーズン当初こそは正GKは1チェフで始まりましたが
その1チェフが負傷離脱してからは
正GKの座を19レノがしっかりと掴み
GKの世代交代が敢行されました。

元々昨シーズン辺りから1チェフに衰えが見え始めていた為に
世代交代は避けては通れない道だったと思います。
その上、新たに就任したエメリ監督の
バックラインから丁寧にパスを繋ぐスタイルに
1チェフが適応に苦しんでいた事もあり
そのスタイルを遂行する為にも
足下の技術レベルに勝る19レノへの交代は
早かれ遅かれ必ず迎えていたと思います。

その19レノは以前から定評のあるシュートストップ能力は
今シーズンも存分に発揮され
特に至近距離からの危険なシュートを
抜群の反応を見せてセーブした場面や
アタッカーと交錯する様な危険な状況でも
怯む事なく飛び込んで
チームを救う場面が何度もありました。

その一方でハイボールの処理に関しては
改善の余地がまだまだあると思われます。
勿論、ゴール前での混戦における
フィジカル的なコンタクトに対して
他のリーグに比べてPLは寛容過ぎる為に
その様な状況に19レノが
適応しきれていないだけなのかもしれませんが
一方で前に出てもボールに触れない、
パンチングをしても大きく弾き出せない、
弾き出すコースが悪い等の
基本的な技術的な問題があるのも事実であり
今後の改善が望まれます。

今シーズンの課題だった
1チェフからの世代交代を成し遂げた事に関しては
十分に評価できる一方で
GKの技術的な面ではまだ改善の余地があり
ワールドクラスと呼ばれるレベルに達するには
もう1ランク向上する必要があり
今シーズンの評価は『良』に留めたいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5ソクラティス・パパスタソプーロス(30歳)

CB:主力選手

CBの主軸、選手層の拡充

評価:良

昨シーズン終盤にアキレス腱を断裂した6コシールニーの代役として
そしてCBの層の拡充の為に
ドルトムントから獲得しました。

ドルトムント時代もそうでしたが
人に強いディフェンススタイルは
やはり当たりの激しいPL向きであり
そのアグレッシブなスタイルで
すぐにアーセナルにフィットしたと思います。

シーズン前半は今シーズン急成長した16ホールディングと共に
DFラインを支え
シーズン後半は怪我で離脱してしまった16ホールディングと
入れ替わる様に復帰した6コシールニーと共に
CBの主軸を担いました。

シーズン序盤でコンビを組んでいた20ムスタフィとは
前に出て対応する事を好むプレースタイルが似ている為なのか
対応する動きが被るなど
最後まで噛み合わせが良い様には見えませんでしたが
怪我から復帰してきた6コシールニーとは
良いコンビネーションを見せていると思います。
各々が体を張る所は体を張り
パートナーをフォローする所ではしっかりとフォローし
そして止めなければならない時には
絶対に止めようとする共通認識が出来ている印象で
言うなればいつも同じ方向を向いてプレーで出来ている様に感じます。

その一方でここ最近の5ソクラティスの傾向通り
大きな怪我を負う事はなかったのですが
小さな怪我で短期間離脱する事が
今シーズンも2度ほどあり
その辺りは年齢的な影響が
顔を出し始めている様にも感じられます。

来シーズンは31歳になり
今シーズン同様にシーズン通して
フル稼働出来るかどうかは些か疑問を感じる所がありますので
今シーズンの評価は『良』としたいと思います。

来シーズンは少なからずDFラインの再編が行われると思われますので
6コシールニーと共にCBの主軸として
DFラインを引き締めてくれる事を期待したいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11ルーカス・トレイラ(23歳)

DMF:主力

アーセナルのスカッドに欠けていた中盤の守備的な選手

評価:良


ここ数シーズンの間、常に言われてきた様に
アーセナルの中盤には守備的な役割を担う選手が欠けており
その欠けていた最後のピースを11トレイラは
埋める存在として大きなインパクトを残したと思います。

その11トレイラは中盤の広い範囲カバーする
豊富な運動量と献身性を前面に出して
ボールホルダーに喰らい付く様に奪い取るボール奪取能力は勿論の事、
人とボールの動きを先読みする能力を活かした
優れたインターセプト能力で
中盤の優位性を獲得するのに
非常に大きな力を発揮したと思います。

そして元々攻撃的MFとして育成されてきた事もあり
中盤からシンプルにテンポ良くパスを捌きながら
時に効果的な縦パスを入れる事も出来、
チャンスと見たら最前線にまで顔を出して
攻撃に厚みを加える事も出来る所も特徴の一つだと思います。

その様な印象的なプレーを観せていた11トレイラでしたが
他のPL初参戦の選手と同様に
PLの過酷なスケジュール、
そしてテンポの速さと当たりの激しいスタイルに
蝕まれてしまったのか
年末年始当たりからフィジカルコンディションを落としてしまい
シーズン前半の勢いは徐々に失ってしまったのは残念でした。

よってシーズン前半のインパクトは
非常に素晴らしかったと思いますが
シーズン通してのパフォーマンスを考えますと
年末年始からペースを落とした事を加味して
『良』に留めたいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
29マテオ・グエンドゥージ(20歳)

CMF:主力

次代の中心選手

評価:良

昨シーズンはフランスリーグ2のロリアンでプレーしていた
19歳の29グエンドゥージが
ここまでインパクトを残すとは
誰も思っていなかったと思います。

少なくともワールドワイドでは全くの無名だった
29グエンドゥージを獲得した時には
誰もが将来への先行投資の獲得だと思っていたと思いますが
アーセナルに加入した直後に参加した
シンガポール遠征で素晴らしいパフォーマンスを見せ
その勢いのまま開幕スタメンに抜擢されるとは
正直驚きでしかありませんでした。

しかも、開幕に抜擢されても
それは他の主力選手のコンディションの問題などで
メンバーが揃っていないだけの処置で
他の主力選手が合流してきたら
速やかにバックアッパーに降格する様な事は
良く見られる状況だと思いますが
29グエンドゥージの素晴らしかった所は
他の主力メンバーが戻ってきた後も
そのままバックアッパーに降格する事なく
定期的に出場機会を掴み続けた所だと思います。

一般的にテンポが速く、当たりの激しいPLは
適応が難しいリーグと言われていますが
そのPLに速やかに適応した所が
その後も定期的な出場機会を掴み続けている
要因の一つだと思います。
確かに、シーズン序盤は
当たりの激しいPLのスタイルへの対応に苦しみ
簡単に潰されてしまいボールをロストする場面も見られましたが
その問題も相手の選手がチャージしに来る前に
自分から当たりに行ってあらかじめ壁を作ると言う手法で
速やかに適応していき、
その一方で攻守の切り替えの早いテンポの速さに関しては
最初から苦にしていなかった所が
PLとアーセナルのスタイルに速やかに適応できた
要因なのかもしれません。

その上、特筆すべきなのが11トレイラも陥った
年末年始頃からのコンディションの低下の問題に
29グエンドゥージは屈する事なく
シーズンが終わろうとしている現時点でも
開幕当初のフレッシュさを保っている所だと思います。

これは元々フィジカル的な耐久力が優れているのかもしれませんし、
若いのに日々のフィジカルケアを
誰よりも心掛けているのかもしれません。
それともただ単純に充実した日々を送っている事で
メンタルがフィジカルを凌駕しているだけかもしれませんが
殆どの選手が陥る年末年始からのフィジカル的な問題が
29グエンドゥージには全く見られなかったという所も
類稀な存在だと言えると思います。

そして実際のピッチの上でも
各国の代表クラスが並ぶメンバーを前にしても
全く臆する事なく自分のプレーを実行出来る
パーソナリティーの強さを既に兼ね備えている所も
特質すべき所であり
今後も更なる成長が期待されます。

PLへの適応の早さや
ピッチでの堂々とした振る舞いやプレーからしますと
十分に『優』のレベルだと思いますが
それでも今シーズンの29グエンドゥージの活躍を見れば
この程度で終わるタレントではなく
チームの勝利に直結する様な
決定的なプレーをする様な選手になるべきタレントだと思います。
そういう意味でもチームの中心選手になる為には
まだまだ改善が必要な部分があるのも事実であり
現時点ではまだ『良』に止めておきたいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22デニス・スアレス(25歳)

サイドアタッカー:バックアッパー

スカッドに欠けていたウイングタイプの選手

評価:不可

サイドに起点を作り、サイドから仕掛ける
エメリ監督のスタイルをレベルアップする為には
個の力で仕掛ける事ができる
ウイングタイプの選手の充実が必要と言われ、
その役割を担う為に
冬の移籍期間で獲得したのが22スアレスでした。

元々は冬の移籍期間では
もう1ランク上のアタッカーを探していたのかもしれませんが
冬の移籍期間で使用出来る補強予算が
全くないという状況で獲得可能だったのが
バルセロナで出場機会を失っていた22スアレスの
ローン移籍という形だけだった為に
本当の意味で求めていたタレントだったのかどうかには
些か疑問が残る獲得だったのかもしれません。

とは言え、セビージャ時代にエメリ監督の下で
プレーしていた事もありましたので
エメリ監督は22スアレスのスタイル等は
十分に理解した上での獲得だったと思われます。
そう言う意味でも22スアレスが
アーセナルでも殆ど出場機会が得られなかったのは
完全に的外れな獲得だったと言うよりも
単純に力不足と言うべきなのかもしれません。

実際、周囲とのコンビネーションの確立に苦しみ
また、不要なドリブル等も多く
どちらかと言うと利己的なプレーが
チームへの適応の妨げになってしまった様に感じます。

このローン移籍には買取オプションも付いていた様ですが
現状としては買取オプションを行使する事はないと思われ
このままバルセロナへ帰る事になると思います。

ある程度期待されての移籍でしたが
残念ながら全くインパクトを残す事が出来ませんでしたので
評価は『不可』としたいと思います。



・・・つづく。


nice!(1)  コメント(0)