SSブログ

PL4:ARSENAL vs Fulham [Arsenal マッチリポート]

ARSENAL 2−1 Fulham
2022年8月27日(土)Premier League, Emirates Stadium

Goal
 (56)Mitrović
 (64)8Ødegaard(←7Saka)
 (85)6Gabriel(←12Saliba)


1Ramsdale

4White 12Saliba 6Gabriel 3Tierney

25Elneny

8Ødegaard    34Xhaka

 7Saka            11Martinelli

9Jesus


(61)3Tierney>>>14Nketiah
(88)9Jesus>>>18Tomiyasu
(90+2)8Ødegaard>>>16Holding


Substitutes
 30Turner
 17Cédric 
 23Lokonga
 21Vieira
 10Smith Rowe
 27Marquinhos 


Arsenal 1.jpgミスから失点してしまいましたが
終盤見事に逆転し
開幕4連勝です!!

先発はトレーニング中に左膝を軽く捻った
35ジンチェンコと
右の太腿の張り感を訴えた5トーマスが
大事をとって欠場し
代わりに左SBには3ティアニー、
アンカーには25エルネニーが入った以外は
現在3連勝中の布陣と同じメンバーが組まれました。

試合はこれまでと同様に
ハイテンポ&ハイプレスのアーセナルが
ボールを支配する形で始まりました。

7分過ぎ、左サイドに移っていた7サカが
アダラバイヨのパスをカットした所から
9ジェズスとのワンツーで
ペナルティに入って行きましたが
9ジェズスからのリターンが僅かに合わず。
リターンパスが合っていれば
完全に抜け出せた場面でしたが
この2人のコンビネーションが完全に確立するまでには
もう少し時間が必要そうです。

12分過ぎ、右サイドのルーズボールを奪い取った7サカが
8ウーデゴールとのワンツーで
ペナルティ内に切り込んで行った所で
パリーニャに押し倒されましたが
判定はノーファール。
この場面もあとちょっとで
決定機になっていただけに惜しい場面でした。

14分過ぎ、8ウーデゴールの右サイドからのクロスを
一番大外で受けた9ジェズスが落としたボールを
走り込んできた34ジャカが
右脚のダイレクトボレーで合わせましたが
残念ながら枠を捉える事が出来ず。

21分過ぎ、右サイドに開いていた
9ジェズスからのパスを受けた7サカが
8ウーデゴールとのワンツーで
ゴールに向かってい切り込んで行きましたが
アダラバイヨにカットされてしまい
シュートを撃つ事は出来ず。

27分過ぎ、スローインを受けた35マルティネッリが出した
裏のスペースへの浮き球のパスで
9ジェズスが抜け出しましたが
戻ってきたリームにクリアーされてしまい
シュートを撃つ事が出来ず。

32分過ぎ、34ジャカが潰された後のルーズボールを
リームがカットしたボールが
丁度7サカヘのスルーパスの形となり
そのボールを受けた7サカがそのままペナルティへ持ち込み
アダラバイヨをかわして左脚を振り抜きましたが
至近距離からのそのシュートも
レノのファインセーブで防がれてしまい
惜しくもゴールを奪う事が出来ず。

流石レノと言う完璧なセーブでした。

45分過ぎ、8ウーデゴールのパスを受けた
4ホワイトが送ったグラウンダーのクロスを34ジャカが繋ぎ
そのボールに対して9ジェズスが右脚を振り抜きましたが
ブロックされてしまいゴールを奪う事は出来ず。

最後の最後の所が硬く
ゴールに至る事は出来ませんでしたが
前半は良いコンビネーションが
いくつかあったと思います。

特にこれまで微妙にズレが生じていて
コンビネーションの中核になりきれていなかった
8ウーデゴールの足から
絶妙なパスが送られ始めていたのは
非常に良い兆候だと思います。
やはり前節で2ゴールを奪った事で
自信と感覚が蘇ったのかも知れません。

一方の7サカも8ウーデゴールや
9ジェズスと良いコンビネーションを
観せる場面がありましたので
少しずつ上向きなのは間違いありませんが
その一方でサイドに開いた所から
独力で仕掛ける場面では突破する事が全く出来ず
フラムの左SBのロビンソンに
完全に抑えられてしまったと言っても
過言ではなかったと思います。

独力で仕掛ける場面を観る限りでは
まずシンプルに動きにキレがない印象を受けます。

7サカはスピードやパワーで抜き去るタイプではなく
相手の動きの裏を突いて
一瞬の鋭い動きで抜き去るタイプのアタッカーですが
この日の7サカは抜き去ろうとしても
悉くロビンソンに引っ掛かってしまい
全く抜き去る事が出来ませんでした。

勿論、単純な動きのキレの問題だけではなく
昨シーズンは対峙する相手が脚を伸ばせば
届きそうで届かない様な所にボールを置く
絶妙な距離感が素晴らしかったと思いますが
この日の7サカが作っていた距離感は
相手の脚が届きそうで届いてしまう様な
微妙に距離が取れていない印象を受けました。

そしてそもそも昨シーズンは急激にボールを動かそうが、
相手のチャージを受けようが
体の軸がブレる事はありませんでしたが
この試合の7サカはシンプルなショルダーチャージに対しても
当たり負けしてしまう場面が何度もあった様に
フィジカル的に問題があると思われますので
昨シーズンの様なレベルに戻るには
もうしばらく時間が必要に感じます。

後半もアーセナルがボールを支配する形で進みましたが
カウンターから危険な場面がありました。

51分過ぎ、右サイドからの
アーセナルのFKのクリアーボールを
右サイドで受けたケバノに対して
追走していた8ウーデゴールが追い付けずに
抜け出されてしまいました。
幸いゴール前に向かって走り込んできていた
ペレイラに折り返そうとした所で
ケバノは空振りしてくれたので救われましたが
8ウーデゴールが追い付けなかった為
3ティアニー対ケバノ&ペレイラの
1対2の状況になっていましたので
非常に危険な場面だったと思います。

この場面でのリスクを負った3ティアニーの対応は
俊逸だったと思います。
最後尾に残っていた3ティアニーは
最初はケバノとペレイラの中間位のコースで戻りつつ
ペナルティが近くなるにつれて
徐々にケバノ側に寄って行き
最終的にケバノが中へ折り返すパスコースを
3ティアニーが切った事で
ケバノのミスを誘ったと言えるかもしれません。

確かにこの試合の3ティアニーは
それ程存在感を示す事が出来ていなかったと思いますが
この場面のみならず
右サイドからケバノがクロスを入れた29分過ぎでは
ミトロビッチが囮となり
その背後からゴール前に飛び込んできたリードを見逃さずに
しっかりと付いていってリードがヘッドを邪魔した様に
守備面に関しては非常に安定していたと思います。

ここから再びフラムゴールへ迫り出しました。

53分過ぎ、12サリバのロングフィードが
テテに奪われた所を
すぐに11マルティネッリが奪い返し
その11マルティネッリからパスを受けた8ウーデゴールが
ペナルティの外側から
豪快に左脚を振り抜きましたが
そのミドルシュートもレノに阻まれ
ゴールを奪う事は出来ず。

54分過ぎ、9ジェズスからのパスを
左サイドの開いた位置で受けた
34ジャカからの折り返しを受けた9ジェズスが
ゴール右隅を狙うコントロールショットを撃ちましたが
これもレノに阻まれゴールを奪う事は出来ず。

フラムゴールに迫りながらも
レノの牙城を破れない状況が続く中で
ミスから失点してしまいました。

56分、右サイドの深い位置でボールを持った
7サカからのパスを受けた6ガブリエウがもたついている間に
ミトロビッチの激しいプレスでボールをロストしてしまい
そのままボールを奪ったミトロビッチに決められてしまい失点。

確かに7サカの浮き球のパスを受けてから
もたついてしまった6ガブリエウのミスといえばミスですが
7サカのパスも良くなかったと思います。

最前線にいたミトロビッチの頭を超す為に
浮き球のパスを選択したのは分かりますが
そのパスが高いロビング状のパスだった為に
ミトロビッチが6ガブリエウに
プレッシャーを掛けるだけの時間を与えてしまったのは勿論の事、
先日の公式のトレーニング動画で
ボールを地面に着けずに
浮かしたままのドリブルで走る競争をした所
6ガブリエウは最後までゴール出来なかった様に
現在のスカッドの中で浮き球に対する
ボールコントロールが一番不安定な6ガブリエウに対して
ペナルティ内のプレッシャーが掛かる局面で
浮き球のパスを送ったのは
気が利いていないと言わざる得ないと思います。

まぁ、それでも6ガブリエウは最低でも
前方に大きく蹴り出さなければならなかったと思いますが、、、。

しかしこのミスからの失点で
更に前へ攻勢を強める事が出来る所が
今シーズンのアーセナルが違う所だと思います。

61分、更に攻勢を強める為に
アルテタ監督は3ティアニーを下げて
14エンケティアを投入して3−5−2に移行し、
9ジェズスと14エンケティアの2トップに変更してきました。

61分過ぎ、右サイドでボールを奪い返した
8ウーデゴールからのスルーパスで
右のポケットの位置に入り込んだ14エンケティアから
マイナス方向への折り返しが送られました。
残念ながらゴール前には誰も入ってきていませんでしたが
14エンケティアが入った事で
前線は更に流動的に動く様になり
確実に活性化したと思います。

そして同点ゴールが生まれました。

64分、12サリバからの縦パスを受けた7サカが
ドリブルで持ち込んだ所からのラストパスを受けた
8ウーデゴールが左脚を振り抜きゴール!!

流石のレノもアダラバイヨに当たってコースが変わった
8ウーデゴールのシュートを防げませんでしたが
とにかく、スペースのない所を恐れずに切り込んで行った
7サカ&8ウーデゴールの連携が冴えたゴールであり
同時にシュートチャンスの局面で
一点集中する様に強く鋭いシュートを
枠に撃てる様になった所は
今シーズンの8ウーデゴールの大きな成長だと思います。

この直後に危険な場面がありました。

66分過ぎ、左サイドから入れられたCKを
ミトロビッチの豪快なヘッドで合わされてしまいました。
幸い1ラムズデールのファインセーブでそのシュートを防ぎ
そのこぼれ球に対して至近距離からリードに
シュートを撃たれてしまいましたが
そのシュートも4ホワイトが身を挺してブロックしてゴールを死守。

ここでアルテタ監督は再びシステムを変えてきました。
7サカを左SBに下げて再び4バックに変更し
同時に25エルネニーと34ジャカを並べて
2ボランチに変更しました。
そして2列目を右に11マルティネッリ、
左に9ジェズス、トップ下に8ウーデゴールを配置し
1トップに14エンケティアが務める
4−2−3−1に変更してきました。

7サカを左SBに下げましたが
攻撃時には高い位置にまで
攻め上がる事を前提としていたと思われ
それはその7サカが上がった後の
左サイドのスペースをケアする為に
34ジャカをインサイドハーフから
ボランチの位置に一列下げた事と
左サイドのワイドの位置でポジションが被らない様に
11マルティネッリを右サイドに移した事からも
その様な意図があった様に感じます。
よって起点は左サイドですが
7サカが上がってくるのと同時に
9ジェズスは中に入って
14エンケティアと2トップの関係に戻る事を考えますと
攻撃時には3−2−3ー2の様なシステムになっていたと思います。

この後は更にフラムゴールに迫りました。

72分過ぎ、8ウーデゴールのパスを受けた11マルティネッリが
一度はロビンソンに引っ掛かりロストしてしまいましたが
すぐにボールを奪い返した所から左脚でゴールを狙いましたが
このシュートもレノにセーブされゴールを奪う事は出来ず。

75分過ぎ、右サイドのライン側の11マルティネッリからの
ライン側のスペースへのパスで抜け出した14エンケティアが
カットインした所から左脚を振り抜きましたが
残念ながら枠を捉えられず。

76分過ぎ、8ウーデゴールのパスで
左サイドから持ち込んだ7サカが
強引に左脚を振り抜きましたが
テテにブロックされてしまいゴールを奪う事が出来ず。

ここでアルテタ監督は再び3バックに変更し
右WBに7サカ、左WBに11マルティネッリに戻しました
先程との違いは中盤の構成が3センターではなく
そのまま2ボランチ+トップ下の構成のままと言うだけで
攻撃時には3−2−1−4の様な超攻撃的な布陣になり
更にフラムゴールに迫りました。

81分過ぎ、6ガブリエウのスルーパスで
左サイドの深い位置にまで侵入した
11マルティネッリからのマイナス方向の折り返しを
14エンケティアが合わせましたが
レノの正面で惜しくもゴールならず。

82分過ぎ、裏に向かって走り出す動きに合わせて送られた
8ウーデゴールのパスで抜け出した14エンケティアが
ワントラップして押し込もうとしましたが
戻ってきたアダラバイヨにブロックされてしまい押し込めず。

ここまで何度かあったチャンスを決めきれなかった為なのか
1トラップして大事に処理しようとしたのは残念でした。
ストライカーならば
豪快にダイレクトボレーを狙って欲しかった場面でした。

82分過ぎ、7サカからのサイドチェンジのパスを受けた
11マルティネッリがそのままカットインした所から
豪快に右脚を振り抜きましたが
アダラバイヨの頭にブロックされてしまい
枠を捉える事が出来ず。

84分過ぎ、左サイドから11マルティネッリが
ドリブルでムバブをかわして深い位置に入った所から
強引に右脚を振り抜きましたが
このシュートもレノのファインセーブで阻まれ
ゴールを奪う事は出来ず。

そしてここで得た左CKから逆転ゴールが生まれました。

85分、11マルティネッリが蹴った左CKに対して
ゴール正面で12サリバがレノと競り合ったこぼれ球を
6ガブリエウが押し込み逆転ゴール!!

本来ピッチに入ってきてはいけないはずの35ジンチェンコが
喜びの輪に駆け寄ってしまう程の
劇的な逆転ゴールでした。

それにしてもあれだけ飛び跳ねる事が出来れば
35ジンチェンコは大事を取る必要はなかったのではないか?
と思ってしまいますが、、、。

ここまで類まれなシュートストップ能力がある
レノにシュートを防がれ続けてきていましたが
そのレノの弱点であるハイボールの処理、
特にPL特有のゴール前の
激しいボディーコンタクトに対する耐性の問題が
この場面で出てしまったのは
なんとも皮肉な結果です、、、。

逆転した事で再びアルテタ監督は
9ジェズスを下げて18冨安を左SBに投入して
4−2−3−1に変更しましたが
最初のチャンスはフラムに訪れました。

89分過ぎ、左サイドからのFKに対して
チャロバーに合わされてしまいましたが
1ラムズデールのファインセーブで凌ぎゴールを死守。

最後は16ホールディングまで投入して
4ホワイト&12サリバ&16ホールディング
&6ガブリエウ&18冨安という
鉄壁の布陣をゴール前に並べる徹底ぶりで逃げ切り、

2−1で勝利!!!!

多くのゴールを奪う勝利も気持ちが良いのですが
この試合の様な劇的な展開でで勝利する方が
興奮度は遥かに上ですね!!

しかもピッチで戦っている選手たちは
誰一人として気を緩める事なく
勝利の為に全力で戦う姿は感動的でした。
それはまるでこの試合が
PLの優勝がかかった試合の様であり
大袈裟に言えば選手たちは本気で
全勝優勝を目指しているかの様な気迫と団結力、
そして勝利に対する執念を感じました。

これで開幕4連勝ですが
この連勝もいつかは途絶えるかもしれません。
その途絶えた時にどの様なリアクションを
選手たちは観せる事が出来るかどうかと言う問題はありますが
このチームならばどんな困難な状況に陥っても
選手が一丸となってその困難な状況を乗り越えてくれるはずです。

とは言え、この劇的な勝利の中でも
心配な所がなかった訳ではなりません。

まず怪我で欠場した5トーマスに代わって
アンカーを務めた25エルネニーは賛否が分かれると思います。

この試合でフル出場した選手の中では
1ラムズデールに次いで2番目にタッチ数が少なかった様に
5トーマスの代役を務められたかと言われれば
十分に務められたとは言えなかったかもしれません。

しかしそれはその25エルネニーに対して
フラムはマンマークする様に
ペレイラをマークに付かせていた為でもあり
タッチ数の少なさの全てが
25エルネニーの責任ではなかったと思います。

実際、後半途中にケアニーが投入され
ペレイラがトップ下のポジションから外れてからは
そのマンマークから解放された25エルネニーは
しっかりとボールを捌く様になり
同時にアーセナルの攻撃陣のテンポは
更に上がっていきましたので
25エルネニーは出来る事はしていた様に感じます。

まぁ、確かに5トーマスならば
マークに付かれていても
ボールを引き出し、ダイレクトパスを使って
展開していたかもしれませんし
35ジンチェンコがいれば
25エルネニーがペレイラを引きつけて出来たスペースで
代わりに司令塔として振る舞っていたかもしれませんので
これまでの試合の様に多くのゴールを奪って
勝利していたかもしれませんが、、、。

3ティアニーに関しては前記の様に
守備面に関しては安定していたと思いますが
攻撃面に関しては新しいスタイルへの適応に
苦しんでいる印象を受けますので
しばらくの間はアーセナルが
ボールを支配出来る試合では35ジンチェンコ、
反対に攻め込まれる展開が多い試合では3ティアニーと言う
使い分けが良いのかもしれません。

そしてここまで攻撃陣を引っ張っていた9ジェズスと11マルティネッリの
コンディションも心配です。

9ジェズスは後半途中に
自陣深くまで全力でプレスバックした時に
脚を気にするそぶりを観せていました。
勿論、その後も普通にプレーしていましたので
肉離れの様なダメージを負った訳ではなく
痙攣したり軽く攣りかけただけかもしれませんが
それでもかなり疲労が蓄積しているかもしれません。

それは試合終了間際ジャンプしてボールを競った時に
左のふくらはぎが攣った?11マルティネッリも同様で
かなり限界ギリギリの所でプレーしていると思われますので
ベンチには10スミス・ロウがいるにも関わらず
試合終了まで引っ張ったアルテタ監督の判断が
正しかったのかどうかは賛否が分かれると思います。

そのアルテタ監督は試合中に4−3−3から
中盤が3センターのままの3−5−2へ、
そして2ボランチの4−2−3−1から
中盤が2ボランチ1トップ下の3−5−2(実質3−2−1−4)へ
その後4−2−3−1に戻して最後は
5−2ー3と状況に応じて
目まぐるしくシステムを変え、
それが見事にハマったと思います。

とは言え、確かにメンバーを変えないまま
複数のシステムに対応したのは
柔軟性があって非常に良いと思いますが
前記の様に結果としてフィジカル的に
無理しなければならない場面が増えているのも事実であり
このままでは近い将来続出する怪我人で
チームは崩壊してしまうかもしれません。

今後約9ヶ月ある長い長いシーズンを乗り切る為には
ベンチに控えている選手達を
もっと信用しても良い様に感じます。

今週からは週に2試合のスケジュールが始まります。
この勢いを止めない為にも水曜日のアストン・ヴィラ戦も
同じメンバーで挑むかもしれませんが
この様な消耗が激しい試合をした事を考えますと
同じメンバーを組むのは避けるべきの様に感じます。

もっと言えば直近のビッグゲームは
その次のマンチェスター・ユナイテッド戦の方だと思いますので
その試合にベストメンバーで挑む為にも
フィジカル的に怪しくなってきている
9ジェズスや11マルティネッリを休ませて
14エンケティアや10スミス・ロウを
先発させる決断をする必要が個人的にはあると思います。

全勝優勝を達成する為には
常にベストメンバーで挑む必要があるかもしれませんが
PL優勝を目指すのならば
11人+αのスモールチームではなく
25人のビッグチームが必要だと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6ガブリエウ     PL:1G0A
7サカ        PL:0G1A 
8ウーデゴール    PL:3G0A 
9ジェズス      PL:2G3A 
11マルティネッリ   PL:2G0A 
12サリバ       PL:1G1A 
34ジャカ       PL:1G2A 
35ジンチェンコ    PL:0G1A 


nice!(2)  コメント(0) 

2022/23 ELグループステージ組み合わせ決定!! [Arsenal F.C.]

2022/23 ELグループステージの組み合わせが決定しました。


og-default.jpg


グループA
 アーセナル(イングランド)
 PSV(オランダ)
 ボデ/グリムド(ノルウェー)
 チューリッヒ(スイス)

グループB
 ディナモ・キーウ(ウクライナ)
 レンヌ(フランス)
 フェネルバフチェ(トルコ)
 AEKラルナカ(キプロス)

グループC
 ASローマ(イタリア)
 ルドゴレズ・ラズグラド(ブルガリア)
 レアル・ベティス(スペイン)
 HJKヘルシンキ(フィンランド)

グループD
 ブラガ(ポルトガル)
 マルメ(スウェーデン)
 ウニオン・ベルリン(ドイツ)
 ウニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー)

グループE
 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
 レアル・ソシエダ(スペイン)
 シェリフ・ティラスポリ(モルドバ)
 オモニア(キプロス)

グループF
 ラツィオ(イタリア)
 フェイエノールト(オランダ)
 ミッティラン(デンマーク)
 シュトルム・グラーツ(オーストリア)
 
グループG
 オリンピアコス(ギリシャ)
 カラバフ(アゼルバイジャン)
 フライブルク(ドイツ)
 ナント(フランス)

グループH
 レッドスター・ベオグラード(セルビア)
 モナコ(フランス)
 フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)
 トラブゾンスポル(トルコ)


2022/23 ELグループステージの対戦相手は
ポット2からPSV(オランダ)
ポット3からボデ/グリムド(ノルウェー)
ポット4からチューリッヒ(スイス)が入りました。


第1戦 9/8(木)  A チューリッヒ
第2戦 9/15(木) H PSV
第3戦 10/6(木) H ボデ/グリムド
第4戦 10/13(木)A ボデ/グリムド
第5戦 10/27(木)A PSV
第6戦 11/3(木) H チューリッヒ


今シーズンのELグループステージのライバルは
オランダのPSV一択だと思いますが
ノルウェーのボデ/グリムドも
侮れないチームかもしれません。

そのノルウェーのボデ/グリムドは
2021シーズンのノルウェーリーグチャンピオンで
昨シーズンのヨーロッパ・カンファレンス・リーグでも
ベスト8に進出しています。
今シーズンもノルウェーリーグ3位で
最終的に敗れてELへ回る事になりましたが
CL予選では一次予選から最終予選まで勝ち進んだ様に
確かな実力があるチームだと思われます。

一方でチューリッヒは
昨シーズンのスイススーパーリーグのチャンピオンですが
今シーズンは開幕から躓いて現在最下位で
CL予選も二次予選でカラバフに敗れてEL予選に回った様に
調子が悪そうに観えますので
チューリッヒからは確実に
勝ち点6を奪わなければならない相手だと思います。

そして昨シーズンのELから
グループステージを2位で通過した場合には
決勝トーナメントの切符をかけて
CLのグループステージ3位のチームと
対戦しなければならなくなりました。

実際昨シーズンの決勝トーナメント最終予選では
CLグループステージ3位のチームが
5チーム突破したのに対して
ELのグループステージ2位のチームは
3チームしか突破出来なかった様に
グループステージで2位になり
決勝トーナメント最終予選に回るのは
避けるべきだと思います。

よってチューリッヒだけに留まらず
ボデ/グリムドでもしっかりと勝ち点6を奪うのは勿論の事、
PSVとの直接対決でも
圧倒する必要があるかもしれません。


C'mon Arsenal !!

nice!(2)  コメント(0) 

ニコラ・ペペ、ニースへシーズンローン。 [移籍情報]

ニコラ・ペペ(27歳)のニースへのシーズンローンが発表されました。

Arsenal 1.jpg2019年夏に加入してから3シーズン経ちましたが
7サカの成長があったとは言え
未だにブレイクする事が出来ずに
燻っていた19ペペは
シーズンローンでニースへ移籍する事になりました。


アーセナル通算

PL 43試合先発+37試合途中出場
  :16ゴール9アシスト
EL 12試合先発+7試合途中出場
  :8ゴール6アシスト
FA杯 7試合先発:1ゴール2アシスト
リーグ杯 5試合先発+1試合途中出場:2ゴール4アシスト

公式戦通算 67試合先発+45試合途中出場
      :27ゴール21アシスト


19ペペは2019年夏にクラブ史上最高額である
£7200万の移籍金でリールから加入しましたが
3シーズン経った現在も
その投資に見合うだけの活躍を観せる事が出来ていません。

特に19ペペが最も活躍出来る
右サイドのポジション争いでは
急成長を果たし今ではチームのエースに成長した
7サカの後塵を拝し続けており
実際5人交代する事が出来る様になった
今シーズンのPLでも
今の所出場機会が巡ってきていない様に
アルテタ監督の構想から外れ様としています。

結局散発的に活躍する事があっても
アルテタ監督が目指す「より速くより激しい」
スタイルに3シーズン経っても適応出来ておらず
今後も7サカとの間にある差を
埋める事は難しいかもしれません。

よって、このままチームに残って燻り続ける位ならば
PL程の激しさや展開の速さがない
リーグ1で再起を図るのは良い決断だと思います。

とは言え、未だにサイドアタッカーの
補強の噂が絶えない様に
クラブとしては完全移籍での放出を
目指していたのかもしれませんが
週給£14万(推定)と言われる給与面を考えますと
パリSG以外でこれだけの給与を払えるクラブは
リーグ1には存在していないと思いますので
シーズンローンと言う形は仕方がないと思われます。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IN

サンパウロから完全移籍
 右サイドアタッカー マルキーニョス(19歳)ブラジル £300万(推定)

ポルトから完全移籍
 攻撃的MF ファビオ・ヴィエイラ(22歳)ポルトガルU-21 £3000万+430万(推定)

ニューイングランド・レボリューションから完全移籍
 GK マット・ターナー(28歳)アメリカ代表 £750万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 ストライカー ガブリエル・ジェズス(25歳)ブラジル代表 £4500万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 左SB&CMF オレクサンドル・ジンチェンコ(25歳)ウクライナ代表 £3000万+200万(推定)


OUT


シュツットガルトへ完全移籍
 CB コンスタンティノス・マヴロパノス(24歳)ギリシャ代表 £300万(推定)

リヨンへ完全移籍
 ストライカー アレクサンドル・ラカゼット(31歳)元フランス代表 フリー

ストーク・シティへシーズンローン
 CB ハリー・クラーク(21歳)イングランド 手数料非公表

スパルタ・ロッテルダムへシーズンローン
 CB オマル・レキク(20歳)チュニジア代表 手数料非公表

イプスウィッチ・タウンへシーズンローン
 ストライカー タイリース・ジョン=ジュールス(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

RKCヴァールヴァイクへシーズンローン
 ストライカー ミカ・ビエレス(19歳)デンマークU-19 手数料非公表

ボーフムへ完全移籍
 右SB ジョルディ・オセイ=トゥトゥ(23歳)イングランド 移籍金非公表

サンダーランドへ完全移籍
 CB ダニエル・バラード(22歳)北アイルランド代表 移籍金非公表

FCデン・ボスへシーズンローン
 ストライカー ニコライ・モラー(20歳)スウェーデンU-20 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへ完全移籍
 CMF マテオ・グエンドゥージ(23歳)フランス代表 £900万(推定)

ポーツマスへ完全移籍
 右SB ザック・スワンソン(21歳)イングランド 移籍金非公表

チェルムスフォード・シティへローン移籍(1月まで)
 GK オヴィ・エヘァリ(19歳) イングランド 手数料非公表

エア・ユナイテッドへシーズンローン
 CB アレックス・カーク(19歳)イングランド 手数料非公表

バーミンガム・シティへシーズンローン
 CB オーストン・トラスティ(24歳)アメリカ 手数料非公表

チェルシーへ完全移籍
 サイドアタッカー オマリ・ハッチンソン(18歳)イングランドU-19 移籍金非公表

レアル・オビエドへシーズンローン
 攻撃的MF マルセロ・フローレス(18歳)メキシコ代表 手数料非公表

キルマーノックへシーズンローン
 右SB ライアン・アレバイオス(20歳)イングランド 手数料非公表

クルー・アレクサンドラへシーズンローン
 GK アーサー・オコンクウォ(20歳)イングランド 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへシーズンローン
 左SB ヌーノ・タヴァレス(22歳)ポルトガルU-21 手数料非公表

クローリー・タウンへシーズンローン
 CB マジード・オグングポ(19歳)アイルランドU-19 手数料非公表

フラムへ完全移籍
 GK ベルント・レノ(30歳)ドイツ代表 £800万(推定)

スタッド・ランスへシーズンローン
 ストライカー フォラリン・バロガン(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

ブラックプールへシーズンローン
 CMF チャーリー・パティーノ(18歳)イングランドU-19 手数料非公表

ガラタサライへ完全移籍
 DMF ルーカス・トレイラ(26歳)ウルグアイ代表 £500万(推定)

モンツァへ買取義務付シーズンローン
 CB パブロ・マリ(29歳)スペイン 買取設定額£420万(推定)

アランヤスポルへシーズンローン
 GK ルナル・アレックス・ルナルソン(27歳)アイスランド代表 手数料非公表

ロザラム・ユナイテッドへシーズンローン
 右SB ブルック・ノートン・カフィー(18歳)イングランドU-18 手数料非公表

ブロムリーへシーズンローン
 GK トム・スミス(20歳)イングランド 手数料非公表

ハル・シティへシーズンローン
 CMF サラー・アウラド・ムハンド(19歳)オランダ 手数料非公表

ニースへシーズンローン
 右WG ニコラ・ペペ(27歳)コートジボワール代表 手数料非公表


(年齢は9/1時点)


nice!(2)  コメント(0) 

PL3:Bournemouth vs ARSENAL [Arsenal マッチリポート]

Bournemouth 0−3 ARSENAL
2022年8月20日(土)Premier League, Vitality Stadium

Goal
 (5)8Ødegaard
 (11)8Ødegaard(←9Jesus)
 (54)12Saliba(←34Xhaka)


1Ramsdale

 4White 12Saliba 6Gabriel 35Zinchenko

5T. Partey

8Ødegaard    34Xhaka

 7Saka            11Martinelli

9Jesus


(74)4White>>>18Tomiyasu
(74)8Ødegaard>>>10Smith Rowe
(74)11Martinelli>>>14Nketiah
(88)34Xhaka>>>23Lokonga
(88)7Saka>>>3Tierney


Substitutes
 30Turner
 16Holding
 25Elneny
 21Vieira


Arsenal 1.jpg3発快勝!!

開幕3連勝です!!

先発は「勝っているチームをいじるな」
と言う格言を尊重しているアルテタ監督は
開幕から3試合連続同じメンバーを組んできました。

試合は開始早々にゴールが生まれました。

5分、4ホワイトが高く蹴り出したルーズなボールを
セネシと競り合った9ジェズスが収め
そこからドリブルでレルマ、スミスと次々と抜き去り
最後はチェックに来たメファムの逆をとって
11マルティネッリにラストパスが送られました。
そのパスを受けた11マルティネッリは
豪快に左脚を振り抜きましたが
そのシュートはトラバースのフィンセーブで防がれてしまい
ゴールを奪う事は出来ませんでしたが
そのこぼれ球をゴール前に詰めていた8ウーデゴールが
押し込み先制ゴール!!

このゴールの起点となった9ジェズスのプレーは
圧巻でした。

まず4ホワイトの蹴り上げたボールを
セネシと競り合った場面では
9ジェズスはセネシのチャージに全く揺らぐ事なく
反対に体を強くぶつけてきたセネシが吹っ飛んでしまい
その後もレルマとスミスにチャージを受けながらも
鋭い身のこなしと抜群のボディーバランスで
次々と突破していったドリブルは
この試合のハイライトだったと思います。

更に言えばレルマとスミスをかわしている
一瞬の間に大外から11マルティネッリが
走り込んでいる事を感じる鋭い感覚と
11マルティネッリは必ず走り込んでくるはずだと言う信頼関係も
素晴らしかったと思います。

ここまでキレッキレですと
9ジェズスを止める為には
もやはファールで止めるしかないと思いますが
その結果として醜いファールを受ける場面が増えて
怪我を負ってしまわないか
非常に心配ではあります。

追加点も綺麗に崩したゴールでした。

11分、ドリブルでボールを持ち上がってきた4ホワイトが
7サカに一度ボールを預けた後に
そのまま外側から7サカを追い越して行き
その7サカのスルーパスで深い位置にまで侵入した所から
マイナス方向にグラウンダーの折り返しが送られました。
その折り返しを受けた9ジェズスが
トラップしたボールを8ウーデゴールが左脚を振り抜きゴール!!

4ホワイトの折り返しが若干マイナス方向過ぎだった為に
9ジェズスはトラップの時点で大きめにボールを前に出して
シュート体勢を整え様とした所で
8ウーデゴールが横取りしてしまったゴールでしたが
この場面でもトラップからシュートへの一瞬の間に
左脚を振りにきた8ウーデゴールを素早く察知して
お互いの脚が当たる事を回避した反応の速さは流石であり
同時に奪われた形となったゴールでしたが
決まった瞬間に9ジェズスは自分が決めたかの様に
両腕を挙げて喜んでいた姿は
チーム内の人間関係が非常に良好な事を
表している場面だったと思います。

早々に2点リードした事で
この後は少し試合のペースが落ちた事もあり
前半の残りの時間帯で決定機と呼べる場面を
作る事が出来ませんでしたが
27%対73%のポゼッション率や
ボーンマスに1本のシュートも撃たせなかった様に
終始アーセナルが試合をコントロールしたまま前半は終わりました。

後半に入りますと
3バックから4バックに変更してきたボーンマスに
勢いが出てきていましたが
次にゴールネットを揺らしたのもアーセナルでした。

54分、7サカが倒されて得た右サイドのFKを
11マルティネッリが軽く触って
リスタートしたボールを受けた8ウーデゴールが
そのまま右サイドを駆け上がって行った
11マルティネッリに繋ぎ
その11マルティネッリからクロスが送られました。
そしてファーサイドにまで流れたそのクロスを収めた34ジャカが
12サリバに戻したボールを
12サリバが冷静に左脚を振り抜きゴール!!

ゴール右上を捉えた12サリバのミドルシュートは
変に力む事なく、良い意味で力が抜けた自然体から放たれた
非常に綺麗なシュートだったと思います。

これで3点リードになりましたが
後半はその後もペースを落とす事なく
貪欲にボーンマスゴールに迫って行きました。

57分過ぎ、自陣でボールを奪い返した所から
カウンターが発動されました。
8ウーデゴール〜5トーマス〜7サカと繋いだ所から
7サカが送ったスルーパスで抜け出した11マルティネッリが
そのまま持ち込みシュートを放ちました。
残念ながら戻ってきたスミスのスライディングが目に入ったのか
枠を捉える事は出来ませんでしたが
7サカからのスルーパスが若干弱かった為に
11マルティネッリが少しスピードを
緩めなければならなかった所は悔やまれます。

70分過ぎ、35ジンチェンコからのクロスを
ペナルティ内で34ジャカが落としたボールを
11マルティネッリが巧みなボールコントロールから
右脚を振り抜きましたが
これも僅かに枠を捉えられず。

71分過ぎ、34ジャカからのパスを受けた
8ウーデゴールが送ったスルーパスで
裏に抜け出した9ジェズスが
冷静に蹴り込みゴール!!
と思われましたが
VARの結果ごく僅かに9ジェズスが出ていた為に
残念ながらゴールはオフサイドで取り消しに、、、。

ここまで良い流れで試合を支配していましたが
75分過ぎ辺りから少し緩んだ時間帯がありました。

34ジャカのミスパスから
ショートカウンターを受けてしまった77分過ぎの場面、
34ジャカのミスパスをカットした
ピアソンからムーア〜タヴァーニアーに展開された所から
そのタヴァーニアーにシュートを撃たれてしまいました。
幸い枠を捉えずに救われましたが
この場面以外にも4ホワイトがミスパスを犯した14分過ぎ場面など、
楽勝ムードの試合においても
軽率なミスパスを犯す様な緩みを観せている様では
上を目指す事は出来ませんので
最後まで気を引き締めてプレーする集中力が
もっと必要だと思います。

そして最もゴールに迫られた場面がこの場面だったと多います。

78分過ぎ、左サイドから送られたスミスのアーリークロスを
ムーアにヘッドで合わされてしまいましたが
1ラムズデールのファインセーブで防ぎゴールを死守。

12サリバがしっかりと付いていた事で
ムーアのヘッドはハードヒットされませんでしたが
それでもゴール左上をしっかりと捉えた
非常に危険なヘッドでした。

終盤は再びボーンマスゴールに迫る場面が続きました。

86分過ぎ、34ジャカのラストパスを
ペナルティ内で受けた9ジェズスが
そのまま右脚を振り抜きましたが
トラバースのファインセーブに阻まれゴールならず。
そしてそのリバウンドを
7サカが間髪入れずに右脚を振り抜きましたが
そのシュートもケリーにブロックされてしまい
これもゴールを奪う事が出来ず。

そもそも34ジャカのパスを受けた9ジェズスの所が
オフサイドだった様ですが
71分過ぎのゴールネットを揺らした場面もそうでしたが
紙一重の差でのオフサイドと言うのは
決して悪くはありません。

完全なオフサイドだった場合は
パスの出し手と受け手の間に
大きなズレが生じている状況ですので
よろしくはありませんが、
紙一重の差でのオフサイドと言うのは
パスの出し手と受け手の間で
プレービジョンが完璧に合致していなければ
起こりえない状況ですので
9ジェズスと他の選手との間のコンビネーションが
成熟してきている何よりも証拠であり
これからは今まで以上の多くのゴールが観られるかも知れません。

89分過ぎ、9ジェズスがこぼしたルーズボールを収めた
10スミス・ロウが送ったスルーパスで
裏に抜け出した14エンケティアが
右脚を振り抜きましたが
これもトラバースのファインセーブに阻まれ
ゴールを奪う事が出来ず。

93分過ぎ、5トーマスからの鋭い縦パスを受けた
14エンケティアが送ったスルーパスで
裏に抜け出した10スミス・ロウが
右脚を振り抜きましたが
トラバースの正面でこれもゴールを奪う事が出来ず。

試合はこのまま0−3で勝利!!

クリスタル・パレス、レスター、ボーンマスと
癖の強いチームとは言え
ビッグクラブとの対戦がまだない現時点で
話すのは確かにナンセンスですが
昨シーズンは開幕3連敗して最下位だった事を考えますと
今シーズンは開幕3連勝して首位に立っている現状を
喜ばない訳にはいきません!!

プレシーズンの時から感じていた様に
ベストメンバーを組む事が出来れば
今シーズンのアーセナルはかなり強いのは
間違いないと思います。

特に3試合で9ゴールを奪った様に
昨シーズンまで得点力不足に苦しんでいた
攻撃陣の姿はもうありません。

9ジェズス&11マルティネッリのブラジルコンビは
アーセナルの歴史に名を残すユニットになるかも知れません。
そして左サイドを自由に動き回り
攻撃陣に厚みをもたらしている34ジャカに加え
この試合で2ゴールを挙げた8ウーデゴールも
これまでの試合に観られていた様な微妙なズレが
大分修正されてきた様に感じますので
昨シーズンの様な攻撃陣を牽引する存在感を
そろそろ発揮してくれそうです。

唯一心配な7サカはまだベストの状態からは
程遠い状況だと思いますが
それでもシュートへの一連の動きや反応は
大分鋭くなってきたと思いますので
昨シーズンの様な存在感を観せてくれば
チームのゴール数は更に増えると思います。

4バックに関しても
この試合の様にしっかりとボールを支配出来ていれば
左SBの35ジンチェンコの存在感は際立ち、
右SBの4ホワイトも深い位置まで積極的なオーバーラップして
攻撃陣に厚みをもたらしていた様に
SB的な動きが少しづつ増えてきたと思いますので
3ティアニーや18冨安に中々チャンスが巡ってこない程
充実していると思います。

とは言え、心配がない訳ではありません。

1ゴール目の起点になった様に
普通に対応していては9ジェズスを止める事が出来ない事は
誰の目から見ても確かだと思いますので
今後はファールも辞さない醜いチャージを
受ける場面が増えるかも知れません。

又、今週末までは週に1試合のスケジュールですが
来週からはミッドウィークにも試合が組まれており
9月に入るとELも始まりますので
当分の間、週に2試合のスケジュールが続く事になると思います。

そうなりますと筋肉系に問題がある5トーマスが
週2試合のスケジュールに耐えられるのか?

右SBとして不慣れなスプリントを繰り返している
4ホワイトの膝に再びテーピングが巻かれる日が
来るのではないか?

そして今は絶対的な存在感を観せていますが
PL初参戦の多くの選手が陥る様に
12サリバも調子を落とす日が来るのではないか?

この様に近い将来、怪我やコンディションの悪化等により
ベストメンバーが組めなくなる試合が出てくる可能性は少なくなく
レギュラークラスの選手とサブ組の選手の間に
少なくない差がある現在のスカッドで
チーム力を落とさずに乗り切る事が出来るのかどうか
不安が残ります。

「勝っているチームをいじるな」
この格言を尊重する傾向のあるアルテタ監督が
どのタイミングでチームをいじり始めるか
非常に興味がります。

純粋に勝っている間はこのメンバーのまま突っ走るのか?
それとも週に2試合のスケジュールが始まる
来週の水曜日のアストン・ヴィラ戦から
ターンオーバーを始めるのか
それともELの試合が始まるまで待つのか?

個人的には来週のアストン・ヴィラ戦から
ターンオーバーを始めても良い様に感じますが
リバプールやチェルシーやユナイテッド等が
スタートダッシュに躓いている状況を考えますと
それらのクラブが調子をとり戻す前に少しでも差を付ける為に
PLの試合はこのままベストメンバーを組み続け
ELの試合からターンオーバーを始めるかも知れません。

どちらにせ今の様なハイペースの試合を
シーズン終わりまで続けていれば
怪我人が出てくる事は避けられませんので
その怪我のリスクを少しでも減らす為にも
早い段階からしっかりとターンオーバーして
選手達のコンディション維持に努めて欲しいと思います。

昨シーズンのアルテタ監督は
最も重要な時期に怪我人が続出して
ベストメンバーを組む事が出来なかったと言う
過ちを犯してしまいましたので
今シーズンは同じ過ちを繰り返さない様に
昨シーズン以上にしっかりとした管理を行い
チームと同様にアルテタ監督も監督として成長した所を
観せて欲しいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8ウーデゴール    PL:2G0A 
9ジェズス      PL:2G3A 
11マルティネッリ   PL:2G0A 
12サリバ       PL:1G0A 
34ジャカ       PL:1G2A 
35ジンチェンコ    PL:0G1A 


nice!(2)  コメント(0) 

PL2:ARSENAL vs Leicester City [Arsenal マッチリポート]

ARSENAL 4−2 Leicester City
2022年8月13日(土)Premier League, Emirates Stadium

Goal
 (23)9Jesus(←34Xhaka)
 (35)9Jesus
 (53)12Saliba(og)
 (55)34Xhaka(←9Jesus)
 (74)Maddison
 (76)11Martinelli(←9Jesus)


1Ramsdale

 4White 12Saliba 6Gabriel 35Zinchenko

5T. Partey

8Ødegaard    34Xhaka

 7Saka            11Martinelli

9Jesus


(75)4White>>>18Tomiyasu
(77)35Zinchenko>>>3Tierney
(84)7Saka>>>10Smith Rowe
(84)9Jesus>>>14Nketiah


Substitutes
 30Turner
 16Holding
 25Elneny
 23Lokonga
 19Pépé


Arsenal 1.jpgレスターを迎えたホーム開幕戦は
9ジェズスが爆発し4発大勝!!

先発は前節と同じメンバーが組まれましたが
3ティアニーに続きこの試合では
10スミス・ロウと18冨安も怪我から復帰して
ベンチに入りました。

試合は最初にチャンスを作ったのは
レスターの方でした。

3分過ぎ、6ガブリエウのパスを受けた34ジャカが
鋭い出足でチェックを仕掛けてきたフォファナに
ボールを奪われてしまい
そのこぼれ球を受けたヴァーディーからのリターンを受けた
フォファナにそのままドリブルで切り込まれて
シュートを撃たれてしまいました。

幸いそのシュートは1ラムズデールの正面で
難を逃れましたが
簡単にボールをロストしてしまった
34ジャカの対応は勿論ですが
ドリブルで切り込んできたフォファナに対しての
12サリバの対応も緩かったと思います。

フォファナが中に入ってこない様に
中に向かうコースを切ったのは良かったと思いますが
相手はCBの選手でしたのでコースを切るだけではなく
そこから奪いに行く為のトラップや
次のアクションが観えてこなかったのは残念ですし
甘さが出てしまったと言わざる得なかったと思います。

序盤はボールを持ってもパスがズレる場面が多かった為に
流れに乗る事が出来ず
最初のチャンスはセットプレーからでした。

15分過ぎ、11マルティネッリが倒されて得た左サイドからのFKを
8ウーデゴールが触ってボールを少し動かした所から
11マルティネッリが送ったクロスを
ファーサイドで6ガブリエウがヘッドで合わせましたが
惜しくも枠を捉えられず。

そこからはコンビネーションが繋がる様になり
レスターゴールに迫り始めました。

18分過ぎ、35ジンチェンコ〜11マルティネッリ〜
8ウーデゴール〜7サカへと
左サイドから右サイドへ展開した所から
7サカが送ったクロスを
ファーサイドに走り込んできた34ジャカが
ヘッドで合わせました。
残念ながらそのヘッドはポストを叩き
そのリバウンドに対して左脚を振り抜いた
35ジンチェンコのシュートも枠を捉えられず。

良いリズムが生まれ始めて所で
先制点もコンビネーションから生まれました。

23分、5トーマスのスペースへのパスを
左サイドの深い位置で収めた9ジェズスから
11マルティネッリ〜34ジャカと繋ぎ
その34ジャカからのダイレクトパスを受けた9ジェズスが
ウォードの頭を越すループシュートをノンステップで放ち
そのままゴールに吸い込まれて先制ゴール!!

本来ならば34ジャカのダイレクトパスは
前方のスペースの方に欲しかったのかもしれませんが
そのパスが逆方向に来てしまっても慌てる事なく
すぐにループシュートに切り替える事が出来る
9ジェズスは点取り屋としてのレベルの高さを
観せてくれたと思います

その後もチャンスが続きました。

34分過ぎ、35ジンチェンコ〜11マルティネッリ〜
35ジンチェンコと繋いだ所から
裏のスペースに向けて走り出した11マルティネッリに向けて
35ジンチェンコから浮き球のラストパスが送られましたが
惜しくも付いて来ていたカスターニェに
カットされてしまいシュートを撃つ事が出来ず。

そしてここで得たCKから追加点が生まれました。

35分、11マルティネッリが蹴った左CKが
ニアでヴァーディーの頭に当たって流れたボールを
ファーサイドで9ジェズスがヘッドで押し込みゴール!!

その直後にも追加点のチャンスがありました。

36分過ぎ、1ラムズデールのフィードを最前線で受けた9ジェズスが
上手く反転してエヴァンスをかわして前を向き
そこからシュートを撃とうとした所で
戻って来たエヌディディの背後からのタックルに
先に触られてしまいゴールを奪う事が出来ず。

40分過ぎ、左サイドの高い位置で
35ジンチェンコがボールを奪い返した所から
8ウーデゴール〜9ジェズス〜34ジャカと
スペースのない所を繋ぎ
34ジャカのスルーパスで抜け出した9ジェズスが
シュートを放ちましたが
ウォードのファインセーブで防がれてしまい
残念ながらゴールを奪う事は出来ず。

一方で前半終了間際に危険な場面がありました。

41分過ぎ、カスターニェから送られた
DFラインの裏へのパスで抜け出したヴァーディーと
前に出て来た1ラムズデールが接触してしまい
PKの判定を受けてしまいました。

しかし1ラムズデールは接触しない様に避けていましたので
その接触はごく軽微だだった為に
VARの結果、判定は覆りPKは取り消されましたが
前半の内に1点返されなかったのは良かったです。

後半も良い形で入れたと思いますが
オウンゴールでゴールを奪われてしまいました。

53分、エヴェンスのフィードを
ジャスティンがヘッドでゴール前に送ったボールを
12サリバがヘッドでクリアーしようとしましたが
そのボールがそのままゴールに吸い込まれてしまい
オウンゴール。

結果的にはオウンゴールでしたが
12サリバが触らなければ
背後に走り込んで来ていたヴァーディーに
通っていたと思われますので
リスクを冒してクリアーしようと試みたチャレンジは
評価しなければならないと思います。
しかし、出来る事ならば
もう少し首を振る事が出来ていたら
違う結果になっていたかもしれません。

しかし、すぐに相手のミスから
ゴールを奪い返しました。

55分、4ホワイトが送ったクロスを
ウォードがハンブルしてしまい
そのこぼれ球に素早く反応した9ジェズスが繋いだボールを
34ジャカが蹴り込みゴール!!

中途半端に片手で処理しようとしたウォードのミスですが
そのこぼれ球に対していち早く反応出来る所が
9ジャズスのすごい所と言えると思います。

不幸な形からの失点の後に
すぐにゴールを奪い返した事で
そのままアーセナルの流れが続きました。

そしてこの後怪しい判定がありました。

56分過ぎ、35ジンチェンコのパスを受けた34ジャカが
9ジェズスにダイレクトで繋いだ所で
アマーティーと交錯しましたが判定はノーファール。

9ジェズスが切り返した時に
アマーティーがボールを触る事なく
ジェズスの右脚を蹴った事で倒していましたので
VARが介入すればPKが与えられて然るべき場面だったと思いますが
VARが介入しなかったのは
ちょっと納得出来ない場面でした。

まぁ、VAR担当はマイク・ディーンでしたので
介入してもどうなったか分かりませんが、、、。

その後もチャンスは続きました。

右サイドの開いた位置でパスを受けた9ジェズスが
そのままドリブルで切り込んでいった66分過ぎの場面、
カットインした所から一気に加速して
縦に仕掛けて深い位置まで侵入していった
ドリブルのキレは非常に鋭かったと思います。
一方でそこからの折り返しに対して
ゴール前に誰も入って来ていなかったのは残念でした。

クリアーボールを5トーマス〜8ウーデゴール〜
9ジェズスとヘッドで繋いでカウンターが発動した
70分過ぎの場面、
その9ジェズスから右サイドを上がって来た7サカに繋がり
その7サカからのラストパスを
9ジェズスがダイレクトで右脚を振り抜きましたが
残念ながら枠を捉えられず。

一方で次にゴールネットを揺らしたのは
レスターの方でした。

74分、マディソンからのパスを
左サイドの35ジンチェンコの裏で受けたイヘアナチョが
ドリブルで持ち込んでタメを作った所から
追い越して来たマディソンに繋げられてしまい
角度のない所から放ったマディソンのシュートに
1ラムズデールが股を抜かれてしまい失点。

現在この布陣を組んだ時に唯一問題になっているのが
35ジンチェンコの裏の守備だと思います。

クリスタル・パレス戦でも
35ジンチェンコの裏に向けて
正確なロングフィードを送られてしまい
その対応に苦慮していましたが
この場面でも35ジンチェンコが
カスターニェを気にしてなのか
やや前目の開いたポジションを取っていた為に
6ガブリエウの外側にポジションを取っていたイヘアナチョに対して
誰もケアする事を出来ずに完全にフリーにしてしまっていたのは
大きな問題だったと思います。

その状況に気が付いた35ジンチェンコは
すぐに戻りましたが
この時点で既に後手に回っており
カットインした所からマディソンに出した
イヘアナチョのパスに対しても
本来ならばそのパスを読んで
ついて行かなければならない場面でしたが
無理な体勢で脚を伸ばすのがやっとだったのは
対応としては軽かったと思います。

一方で攻撃面に関しては
この試合でも35ジンチェンコは
非常に効いていたと思います。

特に左インサイドハーフに入っている34ジャカが
高い位置やサイドに自由に動く様になった事で
35ジンチェンコは5トーマスの横に
並ぶ様な位置まで絞ってきて
その裏のスペースを埋めると共に
5トーマスと共にビルドアップの起点の仕事をこなし
中盤の底のバランスを保っていたと思いますので
非常に存在感があったと思います。

この布陣での唯一の弱点とも言える
左サイドのマーカーの受け渡しや
35ジンチェンコの1対1のディフェンス力の問題と
攻撃面での35ジンチェンコの存在感の
折り合いを付ける事がアルテタ監督の次の仕事だと思いますが
このディフェンス面の問題を改善する為には
ディフェンス力に優れている3ティアニーを起用した方が
安定するのかもしれません。

失点してもすぐに取り戻す事が出来るのが
今のアーセナルの強さを表していると思います。

76分、11マルティネッリの鋭いプレスバックで
ボールを取り返した所から
8ウーデゴール〜9ジェズスと繋ぎ
その9ジェズスから送られたパスを
ボールを奪い返した後に
ゴール前に向けて走り込んできていた
11マルティネッリが受けて
左脚で狙いすましたミドルシュートを
ゴール右隅に突き刺しゴール!!

センターサークルの左側までプレスバックした所から
すぐにゴールに向かって走り込んできた
11マルティネッリに尽きると思います。

勿論、11マルティネッリの内側にいた5トーマスと
サイドを駆け上がってきた35ジンチェンコが
フォファナとカスターニェを引き付けていた部分もありますが
アーセナルにとっては居るべき所にいた11マルティネッリでしたが
レスターにとっては居るはずのない所にいた11マルティネッリ、
と言う感じだったのかもしれません。

終盤も9ジェズスにハットトリックのチャンスがありました。
79分過ぎ、18富安のスローインを
右サイドのポケットの位置で受けた11マルティネッリが
胸で7サカにパスを送り
そのパスを受けた7サカが
角度のない所から左脚を振り抜きました。

このシュートはウォードのファインセーブで
防がれてしまいましたが
その弾いたボールをファーサイドで
フリーの状態で9ジェズスが受けましたが
そこからのシュートは残念ながら枠を捉える事が出来ず。

そして終盤にもチャンスがありました。

85分過ぎ、10スミス・ロウが蹴った左CKを
ゴール前の密集地帯で収めた5トーマスが
右脚を振り抜きましたがブロックされて枠を捉える事は出来ず。

88分過ぎ、8ウーデゴールが送った浮き球のスルーパスで抜け出した
11エンケティアが左脚を振り抜きましたが
ウォードのファインセーブで阻まれてしまい
ゴールを奪う事は出来ず。

93分過ぎ、3ティアニーが送ったクロスを
裏に飛び出した11エンケティがヘッドで合わせましたが
このヘッドもウォードのファインセーブで阻まれ
11エンケティアの位置がオフサイドで
ゴールを奪う事が出来ず。

試合はこのまま4−2で勝利!!

嫌な時間帯に失点する流れでしたが
その失点で流れを明け渡す事なく
反対にゴールを奪い返して
終始流れを掴み続けてレスターを圧倒したと思います。

その中で左サイドのディフェンス面と共に心配なのが
8ウーデゴールと7サカの右サイドからの攻撃面です。

現在のアーセナルは
まず8ウーデゴールにボールを預けていた昨シーズンとは異なり
まず9ジェズスを探す様な形に変わっている事からも
攻撃陣の核は8ウーデゴールから9ジェズスに移っており
その結果、組み立ての段階からボールを触ってリズムを奏でながら
2ラインの間で決定的なパスを送るスタイルの
8ウーデゴールがそのリズムに乗れなくなっている様に観えます。

実際、9ジェズスが下がった後の方が
8ウーデゴールは生き生きしていた様に観えましたので
9ジェズスが核になっている現在のチーム状態との
折り合いをしっかりと付けて欲しいと思います。

同じく7サカも昨シーズンは仕掛けのエースでしたが
今シーズンの仕掛けは明らかに左サイドに移っている為に
7サカの存在感は薄くなっていると思います。

今後チームをグレードアップする為には
現状の布陣のままで8ウーデゴールと8サカが
昨シーズンの様な輝きを観せる必要があると思います。

同時に細かな所ですが9ジェズスの先制ゴールをアシストした
34ジャカのパスや
34分過ぎの35ジンチェンコの浮き球のパスで
11マルティネリが裏に抜け出した場面での
11マルティッリが35ジンチェンコに出したパスなど
一番ベストなポイントからボール1個分程
そのパスが足下に入ってしまう等
時々僅かにパスがズレる場面が観られます。

大きな問題にはなっていませんでしたが
このボール1個分のズレで
ゴールを奪えない事もあると思いますので
更に上を目指す為には
もっとプレー精度を上げる必要があると思います。

何はともあれホーム開幕戦は
非常に良い試合が出来たと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9ジェズス      PL:2G2A 
11マルティネッリ   PL:2G0A 
34ジャカ       PL:1G1A 
35ジンチェンコ    PL:0G1A 


nice!(2)  コメント(0) 

ルナル・アレックス・ルナルソン、アランヤスポルへシーズンローン。 [移籍情報]

ルナル・アレックス・ルナルソン(27歳)の
アランヤスポルへのシーズンローンが発表されました。

Arsenal 1.jpg昨シーズンはベルギーのOHルーヴェンへ
シーズンローンに出ていた13ルナルソンは
今シーズンはトルコのアランヤスポルへ
シーズンローンに出る事になりました。


アーセナル通算

PL 1試合途中出場
EL 4試合先発:3失点2クリーンシート
カラバオ杯 1試合先発:4失点

公式戦通算 5試合先発+1試合途中出場
      :7失点2クリーンシート


昨シーズンシーズンローンに出ていたOHルーヴェンでは
加入当初は出場機会が得られていませんでしたが
16節に起用されてからはリーグ戦では17試合、
カップ戦では3試合で起用され
シーズン後半は正GKとして活躍していました。

しかしこの夏に戻ってきたアーセナルでは
これまでと同様にアルテタ監督の構想には入る事は出来ず
同時に移籍したレノに代わる第2GKとして
30ターナーを獲得した事もあり
当初から移籍が確実視されていました。

残念ながら今後もアルテタ監督の構想に
入る事は難しい事を考えますと
本来ならば完全移籍での放出を目指していたかもしれませんが
状況的に完全移籍での放出先を見付けるのは難しく
シーズンローンと言う形は致し方ないと思われます。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IN

サンパウロから完全移籍
 右サイドアタッカー マルキーニョス(19歳)ブラジル £300万(推定)

ポルトから完全移籍
 攻撃的MF ファビオ・ヴィエイラ(22歳)ポルトガルU-21 £3000万+430万(推定)

ニューイングランド・レボリューションから完全移籍
 GK マット・ターナー(28歳)アメリカ代表 £750万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 ストライカー ガブリエル・ジェズス(25歳)ブラジル代表 £4500万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 左SB&CMF オレクサンドル・ジンチェンコ(25歳)ウクライナ代表 £3000万+200万(推定)


OUT


シュツットガルトへ完全移籍
 CB コンスタンティノス・マヴロパノス(24歳)ギリシャ代表 £300万(推定)

リヨンへ完全移籍
 ストライカー アレクサンドル・ラカゼット(31歳)元フランス代表 フリー

ストーク・シティへシーズンローン
 CB ハリー・クラーク(21歳)イングランド 手数料非公表

スパルタ・ロッテルダムへシーズンローン
 CB オマル・レキク(20歳)チュニジア代表 手数料非公表

イプスウィッチ・タウンへシーズンローン
 ストライカー タイリース・ジョン=ジュールス(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

RKCヴァールヴァイクへシーズンローン
 ストライカー ミカ・ビエレス(19歳)デンマークU-19 手数料非公表

ボーフムへ完全移籍
 右SB ジョルディ・オセイ=トゥトゥ(23歳)イングランド 移籍金非公表

サンダーランドへ完全移籍
 CB ダニエル・バラード(22歳)北アイルランド代表 移籍金非公表

FCデン・ボスへシーズンローン
 ストライカー ニコライ・モラー(20歳)スウェーデンU-20 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへ完全移籍
 CMF マテオ・グエンドゥージ(23歳)フランス代表 £900万(推定)

ポーツマスへ完全移籍
 右SB ザック・スワンソン(21歳)イングランド 移籍金非公表

チェルムスフォード・シティへローン移籍(1月まで)
 GK オヴィ・エヘァリ(19歳) イングランド 手数料非公表

エア・ユナイテッドへシーズンローン
 CB アレックス・カーク(19歳)イングランド 手数料非公表

バーミンガム・シティへシーズンローン
 CB オーストン・トラスティ(24歳)アメリカ 手数料非公表

チェルシーへ完全移籍
 サイドアタッカー オマリ・ハッチンソン(18歳)イングランドU-19 移籍金非公表

レアル・オビエドへシーズンローン
 攻撃的MF マルセロ・フローレス(18歳)メキシコ代表 手数料非公表

キルマーノックへシーズンローン
 右SB ライアン・アレバイオス(20歳)イングランド 手数料非公表

クルー・アレクサンドラへシーズンローン
 GK アーサー・オコンクウォ(20歳)イングランド 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへシーズンローン
 左SB ヌーノ・タヴァレス(22歳)ポルトガルU-21 手数料非公表

クローリー・タウンへシーズンローン
 CB マジード・オグングポ(19歳)アイルランドU-19 手数料非公表

フラムへ完全移籍
 GK ベルント・レノ(30歳)ドイツ代表 £800万(推定)

スタッド・ランスへシーズンローン
 ストライカー フォラリン・バロガン(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

ブラックプールへシーズンローン
 CMF チャーリー・パティーノ(18歳)イングランドU-19 手数料非公表

ガラタサライへ完全移籍
 DMF ルーカス・トレイラ(26歳)ウルグアイ代表 £500万(推定)

モンツァへ買取義務付シーズンローン
 CB パブロ・マリ(29歳)スペイン 買取設定額£420万(推定)

アランヤスポルへシーズンローン
 GK ルナル・アレックス・ルナルソン(27歳)アイスランド代表 手数料非公表


(年齢は9/1時点)


nice!(2)  コメント(0) 

パブロ・マリ、ACモンツァへの買取義務付シーズンローン [移籍情報]

パブロ・マリ(28歳)のACモンツァへの
買取義務付シーズンローンが発表されました。

Arsenal 1.jpg昨シーズンもウディネーゼに
ローン移籍していた22マリが
買取義務付のシーズンローンで
ACモンツァに移籍する事が決まりました。


買取義務付シーズンローン 
買取設定額£420万(推定)


アーセナル通算

PL 14試合先発
EL 5試合先発:1ゴール
FA杯 2試合先発
リーグ杯 1試合先発

公式戦通算 22試合先発:1ゴール


2020年冬にフラメンゴからローン移籍で加入した22マリは
2020年夏に完全移籍で正式に加入する事になり
当初は左利きのCBとして期待されましたが
思う様な結果を出す事が出来ずに
昨シーズンもウディネーゼにローン移籍していました。

そのウディネーゼではレギュラーとして活躍していましたが
この夏にアーセナルに戻ってきてからも
アルテタ監督の構想に入る事が出来なかった為に
完全移籍での放出を目指していましたが
最終的には来シーズンセリエAに残留した時に
効力が発生する買取義務付のシーズンローンで
ACモンツァに移籍する事が決まりました。

PLでは厳しくてもセリエAでは
22マリのスピードやクイックネスでも
十分に通用する事が
昨シーズンのローン移籍で証明されていますので
ACモンツァのセリエA残留に貢献して
£420万(推定)の移籍金を
アーセナルにもたらして欲しいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IN

サンパウロから完全移籍
 右サイドアタッカー マルキーニョス(19歳)ブラジル £300万(推定)

ポルトから完全移籍
 攻撃的MF ファビオ・ヴィエイラ(22歳)ポルトガルU-21 £3000万+430万(推定)

ニューイングランド・レボリューションから完全移籍
 GK マット・ターナー(28歳)アメリカ代表 £750万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 ストライカー ガブリエル・ジェズス(25歳)ブラジル代表 £4500万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 左SB&CMF オレクサンドル・ジンチェンコ(25歳)ウクライナ代表 £3000万+200万(推定)


OUT


シュツットガルトへ完全移籍
 CB コンスタンティノス・マヴロパノス(24歳)ギリシャ代表 £300万(推定)

リヨンへ完全移籍
 ストライカー アレクサンドル・ラカゼット(31歳)元フランス代表 フリー

ストーク・シティへシーズンローン
 CB ハリー・クラーク(21歳)イングランド 手数料非公表

スパルタ・ロッテルダムへシーズンローン
 CB オマル・レキク(20歳)チュニジア代表 手数料非公表

イプスウィッチ・タウンへシーズンローン
 ストライカー タイリース・ジョン=ジュールス(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

RKCヴァールヴァイクへシーズンローン
 ストライカー ミカ・ビエレス(19歳)デンマークU-19 手数料非公表

ボーフムへ完全移籍
 右SB ジョルディ・オセイ=トゥトゥ(23歳)イングランド 移籍金非公表

サンダーランドへ完全移籍
 CB ダニエル・バラード(22歳)北アイルランド代表 移籍金非公表

FCデン・ボスへシーズンローン
 ストライカー ニコライ・モラー(20歳)スウェーデンU-20 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへ完全移籍
 CMF マテオ・グエンドゥージ(23歳)フランス代表 £900万(推定)

ポーツマスへ完全移籍
 右SB ザック・スワンソン(21歳)イングランド 移籍金非公表

チェルムスフォード・シティへローン移籍(1月まで)
 GK オヴィ・エヘァリ(19歳) イングランド 手数料非公表

エア・ユナイテッドへシーズンローン
 CB アレックス・カーク(19歳)イングランド 手数料非公表

バーミンガム・シティへシーズンローン
 CB オーストン・トラスティ(24歳)アメリカ 手数料非公表

チェルシーへ完全移籍
 サイドアタッカー オマリ・ハッチンソン(18歳)イングランドU-19 移籍金非公表

レアル・オビエドへシーズンローン
 攻撃的MF マルセロ・フローレス(18歳)メキシコ代表 手数料非公表

キルマーノックへシーズンローン
 右SB ライアン・アレバイオス(20歳)イングランド 手数料非公表

クルー・アレクサンドラへシーズンローン
 GK アーサー・オコンクウォ(20歳)イングランド 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへシーズンローン
 左SB ヌーノ・タヴァレス(22歳)ポルトガルU-21 手数料非公表

クローリー・タウンへシーズンローン
 CB マジード・オグングポ(19歳)アイルランドU-19 手数料非公表

フラムへ完全移籍
 GK ベルント・レノ(30歳)ドイツ代表 £800万(推定)

スタッド・ランスへシーズンローン
 ストライカー フォラリン・バロガン(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

ブラックプールへシーズンローン
 CMF チャーリー・パティーノ(18歳)イングランドU-19 手数料非公表

ガラタサライへ完全移籍
 DMF ルーカス・トレイラ(26歳)ウルグアイ代表 £500万(推定)

モンツァへ買取義務付シーズンローン
 CB パブロ・マリ(29歳)スペイン 買取設定額£420万(推定)


(年齢は9/1時点)


nice!(2)  コメント(0) 

PL1:Crystal Palace vs ARSENAL [Arsenal マッチリポート]

Crystal Palace 0−2 ARSENAL
2022年8月5日(金)Premier League, Selhurst Park

Goal
 (20)11Martinelli(←35Zinchenko)
 (85)Guehi(og)


1Ramsdale

 4White 12Saliba 6Gabriel 35Zinchenko

5T. Partey

8Ødegaard    34Xhaka

 7Saka             11Martinelli

9Jesus


(83)9Jesus>>>14Nketiah
(83)35Zinchenko>>>3Tierney
(90+2)8Ødegaard>>>23Lokonga


Substitutes
 30Turner
 16Holding
 17Cédric
 25Elneny
 24Nelson
 19Pépé


Arsenal 1.jpg今シーズンの開幕戦は
敵地に乗り込んでの
クリスタルパレスとの対戦になりましたが
昨シーズンの敵地での試合と同様に
苦戦を強いられましたが
それでも現在のアーセナルは
大崩れする事なくしっかりと勝ち点3を
持ち帰る事に成功しました。

先発はプレシーズン終盤の
チェルシー戦とセビージャ戦と同様の
布陣を組んできました。

この日の試合は出だしから非常に良い形で始まり
早々に決定機を迎えました。

3分過ぎ、相手のパスをカットした9ジェズスが
そのままドリブルでペナルティの中まで切り込んで行った所から
トーキックで押し込もうとしましたが
グエイにブロックされてしまいゴールは奪えず。
そしてそのこぼれ球を左サイドから詰めていた
11マルティネッリが左脚で狙いましたが
そのシュートも枠を捉えられずに惜しくもゴールは奪えず。

ゴールを奪う事は出来ませんでしたが
ドゥクレの股を抜き、アンデルセンをかわして
ドリブルで切り込んで行った
9ジェズスは非常に好調だと思いますが
一方であの状況で左脚でシュートを撃った
11マルティネッリの判断は残念でした。

タイミング的にはどちらの脚でも
撃てるタイミングだったと思いますが
左脚で撃ったと言う事は
最初はそのまま左脚でニアに流し込もうと
判断していたのかもしれません。
しかし思いの外ガイタが戻ってきたのが早かった為に
途中でファーサイドに狙いを変えたのか?
角度のない所から左脚でファーを狙いましたが
やはり左脚のシュートでは枠の外に切れていってしまい
枠を捉える事は難しかったと思います。

仮に最初から右脚で撃つつもりならば
ニアに撃った時にポストの外側に
蹴り込んでしまうリスクはありますが
ニアでもファーでも
どちらでも狙える状況になっていたと思いますので
右脚で狙って欲しかったと思います。

その後も絶妙なコンビネーションで
クリスタルパレスゴールに迫る場面が続きました。

5トーマスとのワンツーで
7サカがペナルティ内を切り込んで行った
4分過ぎの場面、
深い位置まで侵入した所からの
折り返しはブロックされてしまいましたが
そのこぼれ球を収めた11マルティネッリが
鋭い反転で前を向いた所から
35ジンチェンコ〜9ジェズスと繋ぎ
その9ジェズスが34ジャカとのワンツーで
狭い所を切り込んで行きました。
残念ながらシュートを撃つ事は出来ませんでしたが
狭い所を切り込んで行く事が出来た
良いコンビネーションだったと思います。

9ジェズス〜34ジャカ〜35ジンチェンコと
右サイドから左サイドに向けて
繋いで行った7分過ぎの場面、
35ジンチェンコが左脚を振り抜きましたが
その強烈なシュートはガイタの正面で
ゴールを奪う事は出来ず。

そして先制点は右CKからのサインプレーで奪いました。

20分、7サカが蹴った右CKに対して
ペナルティの外側からファーサイドに走り込んできた
35ジンチェンコがヘッドで折り返したボールを
11マルティネッリがヘッドで押し込みゴール!!

エミレーツカップのセビージャ戦でも
色々と試していましたが
サインプレーからのゴールを奪う事に成功しました。

その後も良いコンビネーションで
クリスタルパレスゴールに迫る場面はありましたが
30分を過ぎた辺りから
徐々にボールを持ち始めたクリスタルパレスに流れが移り始め
特にアンデルセンからの正確なフィードは
厄介だったと思います。

その様な中でセットプレーからピンチを迎えました。

41分過ぎ、右サイドから入れられたエゼのFKを
ファーサイドでアンデルセンにヘッドで折り返されてしまい
そのボールをエドゥアールにヘッドで合わされてしまいました。

幸い1ラムズデールのファインセーブで防ぎましたが
このFKに対してラインが揃っていなかった等
明らかに準備が出来ていない状態だったのは
集中力が欠いていた言わざる得ず、
走り込んできたアンデルセンに気が付くのが遅れた為に
6ガブリエウが競り合う事が出来ず、
折り返したボールにヘッドで合わせたエドゥアールに対しても
ゴール前にポッカリと穴が空いていた様に
誰もマークに付く事が出来ていない有様でしたので
失点しなかったのは本当にラッキーだったと思います。

後半に入るとそのアンデルセンからの正確なフィードで
35ジンチェンコの裏のスペースを狙われ始めてしまい
完全にクリスタルパレスペースになってしまいました。

その様な流れの中で再び決定機を作られてしまいました。

51分過ぎ、ザハから送られたスルーパスで
エゼに抜け出されてしまい
1ラムズデールと1対1になってしまいました。

このシュートも1ラムズデールのファインセーブで
ゴールは死守する事が出来ましたが
セットプレーの後でDFラインが揃っていない状況だったとは言え
完璧に崩されてしまいました。

一方でアーセナルにも決定機がありました。

58分過ぎ、4ホワイトが
右サイドの裏のスペースに蹴り出したボールに対して
グエイと競り合ってボールを奪い取った
9ジェズスから送られたパスを
走り込んできた8ウーデゴールは
11マルティネッリへ繋ごうとしましたが
そのパスはカットされてしまいゴールは奪えず。

9ジェズスからのパスを受けた8ウーデゴールは
多少タイミングがズレたとは言え
完全にフリーだっただけに
シュートを撃つ事だけを考えるべきだったと思います。

先日も書きましたがフィニッシュの局面で
ゴールに繋げる事が出来ない所は
8ウーデゴールは改善しなければならないと思います。

この日の8ウーデゴールは
全体的には余り良くなかったと思います。
いつもの様な正確なタッチでボールを操れず
コンビネーションが合わない場面も
何度かあったと思います。
そしてこの場面の様な難しいプレーを選択してしまう場面もあり
良い流れを自ら切ってしまう場面があったと思います。

69分過ぎ、4ホワイトが出した裏へのスルーパスで
抜け出した7サカがそのままドリブルで持ち込み
右脚を振り抜きましたが枠を捉える事は出来ず。

この後は完全にクリスタルパレスに
ボールを支配されてしまいましたが
その大きな要因は2つだと思います。

1つ目はアンデルセンの正確なフィードで狙われた
35ジンチェンコの対応のもろさだと思います。

アンデルセンのフィードで下がりながらの対応を強いられ
そのままアイェウと1対1の状況を作られた35ジンチェンコは
自らの弱点を露呈してしまったと思います。

35ジンチェンコは攻撃面では大きな力を発揮する一方で
元々は攻撃的MFとして育成され
本来のポジションはCMFの選手ですので
どうしてもディフェンス時の技術的な部分に問題があり
フィジカル能力的にも相手を圧倒する物も持っていませんので
単純に1対1の勝負になると
その脆い部分が顔を出してしまう事が
この試合では明らかになってしまったと思います。

よって35ジンチェンコは
アーセナルがボールを支配する様な展開の時は
非常に強みになる一方で
アーセナルが受けに回る様な展開では
穴になってしまう可能性が
この試合ではっきりしてしまいました。

実際、35ジンチェンコに代わって
3ティアニーが投入されてからは
左サイドが安定した事からも
守備面でのこの両者の差が浮き彫りになった様に感じます。

そしてもう1つは9ジェズスが
ボールに触れなくなった所だと思います。

9ジェズスがボールに触れなくなったから
クリスタルパレスにボールを支配され始めたのか、
クリスタルパレスがボールを支配したから
9ジェズスがボールに触れなくなったのかはあると思いますが
結果的に至る所に顔を出して
ボールに触っていた9ジェススが動けなくなると
ボールの収まり所がなくなり
攻撃の形を作る事が出来なくなってしまいました。

これも実際9ジェズスに代わって投入された14エンケティアが
9ジェズスと同様に多くの場面に顔を出してボールに触る事で
攻撃陣にリズムを生み出していた様に
9ジェズスがボールに触れなくなった時点で
もう少し早く14エンケティアを
投入するべきだったかもしれません。

そしてその14エンケティアの投入で
リズムを取り戻した攻撃陣は
追加点を奪いました。

85分、34ジャカからのパスを
下がってきて受けた14エンケティアが
右サイドの7サカに展開し
その7サカが入れた鋭いクロスが
グエイの頭に当たりそのままゴールに吸い込まれ
オウンゴール!!

最終的にはオウンゴールでしたが
それを導いたのは素早い展開であり
対応を後手に回す事が出来たからだと思います。
そしてその切っ掛けとなったのが
34ジャカからのパスを受けた14エンケティアが
ボールを止めずに動かしながら7サカに繋いだ場面であり
前半の様なテンポの良い仕掛けが出来ていたと思います。

このゴールでこの夏に取り組んできた
自らのスタイルを思い出したかの様に
再び前に出れる様になったアーセナルは
鋭いプレスからショートカウンターが発動しました。

86分過ぎ、5トーマスの素早いプレスで
高い位置でボールを取り戻したアーセナルは
8ウーデゴールから14エンケティアにボールを繋ぎ
14エンケティアは自ら突破を図りましたが
突破出来ないと見るやすぐさま7サカに繋いで
そのパスを受けた7サカが右脚を振り抜きましたが
残念ながらブロックされてしまいゴールは奪えず。


選手交代を機に流れを取り戻したアーセナルは
そのまま逃げ切り0−2で勝利!!

苦しい展開でしたが大崩れする事なく
しっかりと勝利を掴み取りました。


この試合でMOMに選ばれた12サリバは
MOMに相応しい圧巻のプレーだったと思います。

ペナルティの中に入ってきたエドゥアールから
走り込んできたアイェウにボールが渡された34分過ぎの場面では
12サリバは慌てる事なくすぐにポジションを変えて
走り込んできたアイェウの進路を塞いでボールを奪い返し、
カウンターを受けた52分過ぎの場面では
ペナルティの中に入ってきたザハが
4ホワイトをかわして更に入ってきた所で
スライディングタックルで見事に仕留めました。
5トーマスがファールを犯しても止められずに
ザハに抜け出されてしまった77分過ぎの場面でも
完璧なタイミングで仕掛けた
スライディングタックルで止めた様に
最後の砦の様な状況に陥っても
12サリバは慌てる事なく非常に冷静に対応しつつ
同時に大胆なプレーで確実に止めていたと思います。

そして特に素晴らしかった所は
リスクを負って大胆なプレーを仕掛けても
ファールを犯す事なく確実に仕留めていた所であり
この試合の12サリバの対応は
ミスらしいミスは全くなかったと思います。

フィジカル的に強くスピードもある12サリバは
速く激しく展開するPLとの相性が
非常に良いのかもしれません。
課題だった危機察知能力や集中力の面が
改善されようとしている今の12サリバは
G.ネビルはファーデナントを思い出した様ですが
個人的にはファン・ダイクと比較したくなる位の
インパクトを観せてくれたと思います。

勿論、PL1シーズン目ですので
途中で調子を落とす場面もあると思いますが
このまま順調に成長して欲しいと思います。

一方で後半厳しい状況に陥りながらも
中々選手交代のカードを切れなかった様に
現在のスカッドには大きな問題点があると思います。

以前から書いています様に
現在のスカッドはレギュラー組とサブ組に
少なくない差があるのは言うまでもないと思いますが
この試合のベンチワークを観ると
その問題は看過できない問題かもしれません。

現実的に後半の様なクリスタルパレスにボールを支配され
完全に受けに回った状況に陥った時に
17セドリックを右SBに投入して
4ホワイト&12サリバ&6ガブリエウの
3バックに移行する事もしなければ
同じく16ホールディングを投入して3バックに移行する事もせず、
25エルネニーを投入して2ボランチに変える事もしなければ
19ペペや24ネルソンを投入して
前線を活性化させる事もしませんでした。
後半ロスタイムに投入された23ロコンガも
ただの時間潰しであり
何かを変える為に投入さた訳ではなかった様に
アルテタ監督はベンチに控えていたこれらの選手を
流れを変えるカードとしては信用していない事が
残念ながらはっきりしてしまったと思います。

怪我で離脱中の10スミス・ロウや18冨安、
そして新加入の21ヴィエイラが復帰すれば
流れを変える様な効果的な選手交代が
行える様になるかもしれませんが
現時点ではこの試合で投入された
14エンケティアや3ティアニー等の
限られたメンバーしか
アルテタ監督は信頼していない様に観えてしまいます。

そしてトレイラの移籍が発表されましたが
この様な状況を考えますと
まだ選手の入れ替えはあるかもしれませんし
行わなければならないかもしれません。

実際、この試合でベンチから外れた
22マリ、2ベジェリン、
15メイトランド=ナイルズ、13ルナルソンは
移籍する可能性が高くなってきているかもしれません。

この夏は既に£1億2000万以上投資していますが
レギュラー組とサブ組の差を埋める為には
移籍期間が終わる前に
更なる補強が必要だと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11マルティネッリ   PL:1G0A 
35ジンチェンコ    PL:0G1A 


nice!(2)  コメント(0) 

ルーカス・トレイラ、ガラタサライへ完全移籍 [移籍情報]

ルーカス・トレイラ(26歳)のガラタサライへの完全移籍が発表されました。

Arsenal 1.jpgアルテタ監督が就任してから構想外となり
ここ2シーズン連続でシーズンローンに出ていた
トレイラの移籍先が
ガラタサライに決まりました。


移籍金 £500万(推定)

アーセナル通算

PL 41試合先発+22試合途中出場:3ゴール3アシスト
EL 9試合先発+9試合途中出場:1アシスト
FA杯 2試合先発+1試合途中出場
リーグ杯 3試合先発+2試合途中出場:1ゴール1アシスト

公式戦通算 55試合先発+34試合途中出場:4ゴール5アシスト


2018年夏にサンプドリアから移籍してきたトレイラは
当時欠いていた本格的なDMFとして
最初のシーズンは多くの出場機会を得ていました。
しかし19/20シーズン途中にアルテタ監督が就任してからは
ポジションを掴む事が出来ず
20/21シーズンはアトレティコ・マドリーへ
21/22シーズンはフィオレンティーナへ
シーズンローンに出ていました。

そのフィオレンティーナでは
シーズン通して主力として活躍しましたが
そのローンに付帯していた€1500万と言われる
買取オプションをフィオレンティーナが行使しなかった為に
アーセナルに戻くる事となりました。

この夏のUSツアーにも同行していましたが
本人はアーセナルに留まる意思がない事を度々表明していた様に
アーセナルでプレーする意思は全くなく
中々決まらないその去就が注目されていましたが
結果的にローン移籍と言う形でお茶を濁さずに
完全移籍で売却出来た事は正直良かったと思います。

これで非ホームグロウン選手の枠が空きましたので
新たな選手の獲得が加速するかもしれません。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IN

サンパウロから完全移籍
 右サイドアタッカー マルキーニョス(19歳)ブラジル £300万(推定)

ポルトから完全移籍
 攻撃的MF ファビオ・ヴィエイラ(22歳)ポルトガルU-21 £3000万+430万(推定)

ニューイングランド・レボリューションから完全移籍
 GK マット・ターナー(28歳)アメリカ代表 £750万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 ストライカー ガブリエル・ジェズス(25歳)ブラジル代表 £4500万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 左SB&CMF オレクサンドル・ジンチェンコ(25歳)ウクライナ代表 £3000万+200万(推定)


OUT


シュツットガルトへ完全移籍
 CB コンスタンティノス・マヴロパノス(24歳)ギリシャ代表 £300万(推定)

リヨンへ完全移籍
 ストライカー アレクサンドル・ラカゼット(31歳)元フランス代表 フリー

ストーク・シティへシーズンローン
 CB ハリー・クラーク(21歳)イングランド 手数料非公表

スパルタ・ロッテルダムへシーズンローン
 CB オマル・レキク(20歳)チュニジア代表 手数料非公表

イプスウィッチ・タウンへシーズンローン
 ストライカー タイリース・ジョン=ジュールス(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

RKCヴァールヴァイクへシーズンローン
 ストライカー ミカ・ビエレス(19歳)デンマークU-19 手数料非公表

ボーフムへ完全移籍
 右SB ジョルディ・オセイ=トゥトゥ(23歳)イングランド 移籍金非公表

サンダーランドへ完全移籍
 CB ダニエル・バラード(22歳)北アイルランド代表 移籍金非公表

FCデン・ボスへシーズンローン
 ストライカー ニコライ・モラー(20歳)スウェーデンU-20 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへ完全移籍
 CMF マテオ・グエンドゥージ(23歳)フランス代表 £900万(推定)

ポーツマスへ完全移籍
 右SB ザック・スワンソン(21歳)イングランド 移籍金非公表

チェルムスフォード・シティへローン移籍(1月まで)
 GK オヴィ・エヘァリ(19歳) イングランド 手数料非公表

エア・ユナイテッドへシーズンローン
 CB アレックス・カーク(19歳)イングランド 手数料非公表

バーミンガム・シティへシーズンローン
 CB オーストン・トラスティ(24歳)アメリカ 手数料非公表

チェルシーへ完全移籍
 サイドアタッカー オマリ・ハッチンソン(18歳)イングランドU-19 移籍金非公表

レアル・オビエドへシーズンローン
 攻撃的MF マルセロ・フローレス(18歳)メキシコ代表 手数料非公表

キルマーノックへシーズンローン
 右SB ライアン・アレバイオス(20歳)イングランド 手数料非公表

クルー・アレクサンドラへシーズンローン
 GK アーサー・オコンクウォ(20歳)イングランド 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへシーズンローン
 左SB ヌーノ・タヴァレス(22歳)ポルトガルU-21 手数料非公表

クローリー・タウンへシーズンローン
 CB マジード・オグングポ(19歳)アイルランドU-19 手数料非公表

フラムへ完全移籍
 GK ベルント・レノ(30歳)ドイツ代表 £800万(推定)

スタッド・ランスへシーズンローン
 ストライカー フォラリン・バロガン(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

ブラックプールへシーズンローン
 CMF チャーリー・パティーノ(18歳)イングランドU-19 手数料非公表

ガラタサライへ完全移籍
 DMF ルーカス・トレイラ(26歳)ウルグアイ代表 £500万(推定)


(年齢は9/1時点)


nice!(2)  コメント(0) 

2022/23のスカッド:開幕版 [Arsenal F.C.]

2022/23シーズンのファーストチームのスカッド開幕版です。

Arsenal 1.jpg


1 アーロン・ラムズデール(23)(HG)
2 エクトル・ベジェリン(27)(HG)
3 キーラン・ティアニー(25)
4 ベン・ホワイト(24)(HG)
5 トーマス・パーティ(29)
6 ガブリエウ(24)
7 ブカヨ・サカ(20)(U-21)(HG)
8 マルティン・ウーデゴール(23)
9 ガブリエル・ジェズス(25)
10 エミール・スミス・ロウ(22)(HG)
11 ガブリエウ・マルティネッリ(21)(U-21)
12 ウィリアム・サリバ(21)(U-21)
13 ルナル・アレックス・ルナルソン(27)
14 エディー・エンケティア(23)(HG)
15 エインズリー・メイトランド=ナイルズ(25)(HG)
16 ロブ・ホールディング(26)(HG)
17 セドリック・スアレス(31)
18 冨安健洋(23)
19 ニコラ・ぺぺ(27)
20 
21 ファビオ・ヴィエイラ(22)
22 パブロ・マリ(29)
23 アルベール・サンビ・ロコンガ(22)
24 リース・ネルソン(22)(HG)
25 モハメド・エルネニー(30)
26 
27 マルキーニョス(19)(U-21)
28 
29 
30 マット・ターナー(28)
31 
32 
33 
34 グラニト・ジャカ(29)
35 オレクサンドル・ジンチェンコ(25)
  ルーカス・トレイラ(26)


シーズンローン
 20 ヌーノ・タヴァレス(22)
 33 アーサー・オコンクウォ(20)(U-21)(HG)
 26 フォラリン・バロガン(21)(U-21)(HG)


(年齢は9/1現在)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プレミアリーグには「ホームグロウン」制度があり
少なからずチームの構成に影響を与えています。

因に「ホームグロウン制度」とは、
『プレミアリーグのファーストチームのシニア
(22歳以上:2000年12月31日生まれ以前)の登録数は25名まで、
そのうち21歳の誕生日を迎えるシーズンまでに
3年以上イングランド&ウェールズ内のクラブに所属していた
「ホームグロウン」選手が最低8名必要。
(反対に言うと「非ホームグロウン」選手は17名までとなります。)
その他21歳以下の選手の登録は随時追加出来る。』
と言う規定です。

開幕時点でのスカッドの内訳は

ホームグロウン 8名
非ホームグロウン 17名
U-21 5名
ローン 2名


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

GK
 1アーロン・ラムズデール(23)
 30マット・ターナー(28)
 13ルナル・アレックス・ルナルソン(27)


昨シーズンレノからポジションを奪った
1ラムズデールがそのまま正GKに就き
フラムに移籍したレノに代わって
アメリカ代表の30ターナーを第2GKに迎えましたが
その30ターナーがどこまで対応出来るかどうかに関しては
現時点では少なからず不安があります。

プレシーズンマッチの初戦のニュルンベルグ戦では
不安定な所を露呈してしまったのは勿論ですが
一番の不安はやはり足下の技術面です。

バックラインでボールを回す程度の事は問題はありませんが
それでも何処かぎこちなく
その上効果的なパスを前線に送る様な
パスの精度も持ち合わせていない様ですので
現在のアーセナルのスタイルに
本当に適応出来るのかどうか
少なからず不安は残っています。

13ルナルソンはまだスカッドに残っていますが
すでにアルテタ監督の構想からは外れており
夏に移籍期間が終わる前に移籍すると思われますので
そうなった場合には
リザーブチームのヘインが第3GKを務める事になると思われます。


CB 
 4ベン・ホワイト(24)
 6ガブリエウ(24)
 12ウィリアム・サリバ(21)
 16ロブ・ホールディング(26)
 22パブロ・マリ(29)


CBは昨シーズンの4ホワイト&6ガブリエウのコンビを軸に
今シーズンも回っていく思われていましたが
プレシーズン中に試された
12サリバ&6ガブリエウのコンビが
非常に安定していた事で状況は変わりつつあります。

当面右CBのポジションを争うと思われる
その4ホワイトと12サリバを比べますと
上背がある分、12サリバの方が高さがあり
フィジカル的な強度も12サリバの方に軍配が上がります。
スピードに関しては両者共に十分なスピードがありますが
クイックネスに関しては4ホワイトの方が
小回りが効く様な印象を受けます。

足下の技術レベル、特にフィードの精度に関しては
やはり4ホワイトの方が大きく上回っていますが
当初心配していた危機察知能力や反応面に関しては
このプレシーズンの間に
大きく改善されたと思いますので
12サリバのマイナス要素としては
かなり減少したと思います。

よって4ホワイトを起用した場合には
バックラインから1本のフィードで
状況を変える事の出来る所は大きな武器ですが
ゴール前の高さと強度が不足する問題が発生します。
勿論、それは右SBに18冨安が起用する事で
DFラインのフィジカル的な強度を
保つ事は出来ると思われますが
昨シーズンの様に右SBに17セドリックが入った時は
フィジカル的な強度の低下が避けられない問題がありました。

一方で12サリバを起用すれば
スピードと強度を兼ね備える
6ガブリエウと12サリバがゴール前に並びますので
DFラインの強度は格段に上がる事は
プレシーズンで実証済みです。
一方でこのコンビですと
フィード能力の面に不足感が出てしまう問題があります。

その両面の利点を保ちつつ問題点を減らす方法として
プレシーズンで試していた
4ホワイトを右SBで起用する形が
現状としては解決策になる可能性がありますが
4ホワイトは右SBの位置でプレー出来ると言っても
SBのプレーが出来る訳ではありませんので
18冨安以上に右SBの攻撃参加は限定的な物になると言う
新たな問題が発生する可能性があります。

又、プレシーズンで3バックを試した様に
状況によっては4ホワイト、6ガブリエウ、12サリバで
3バックを組む可能性もあるかもしれませんが
プレシーズンの状況を観る限りでは
3−4−3もしくは3−5−2よりも
従来の4−3−3の方が
チームとしての攻撃力は圧倒的に高い事を考えますと
3バックはオプションの域を超えないかもしれません。

そして本来ならば左CBには左利きのCBを起用する事が
アルテタ監督の基本方針でしたので
昨シーズンローンに出ていたウディネーゼで
レギュラーとしてプレーしていた22マリには
期待していましたが
残念ながらプレシーズン中に結果を出す事が出来ませんでしたので
移籍期間が終わるまでに放出される可能性が高いと思います。

よって今シーズンのCBは
上記の3人に16ホールデングを加えた4人で
回して行くと思います。


右SB・右WB
 18冨安健洋(23)
 17セドリック・スアレス(31)
 2エクトル・ベジェリン(27)


このポジションは18冨安が万全ならば
1stチョイスは間違いなく18冨安だと思われます。

スピードとフィジカル的な強度を兼ね備え
危機察知能力も高い18冨安は
昨シーズンは右サイドの守備強度を劇的に向上させました。
攻撃面に関してもウイングの選手の様に
自らドリブル突破する様な仕掛けは出来ませんが
高い位置まで攻め上がりコンビネーションで仕掛ける等
SBとしての最低限の攻撃力も持ち合わせていると思います。

一方で昨シーズンは怪我が長引いて
シーズン後半の殆どの期間を欠場してしまい、
この夏もプレシーズンのツアーに同行しましたが
フルトレーニングに復帰する事が出来ず
開幕前のこの時期になり
やっと復帰しようとしている状況です。

単純に速く激しいPL特有のスタイルに
蝕まれた部分もあるでしょうし
元々がCBですのでSB特有の負荷に対する耐性に
問題があるのかもしれませんが
どちらにせよ怪我に対するコンディション管理は
今まで以上に行う必要があると思いますので
シーズン通して稼働させる為には
バックアッパーの存在が重要になってくると思われます。

そのバックアッパーの1番手は
本来ならば17セドリックになりますが
その17セドリックは攻守共に平均的と言わざる得ず、
18冨安を完全にバックアップするのは難しい為に
プレシーズンで試されていた
4ホワイトの右SBでの起用が増えるかもいれません。

2ベジェリンに関しては
ベティスへの移籍を強く希望しているのは
周知の事実ですが
そのベティスは移籍金を払って
2ベジェリンを獲得する意思がない為に
契約解除で退団出来るかどうかが焦点になると思われます。

よって今シーズンは1stチョイスが18冨安というのは
変わらないと思いますが
そのバックアップの一番手は
17セドリックから4ホワイトに移行する可能性があります。

しかしこの布陣ですと右サイドの攻撃力に
問題が残ってしまう可能性があるかもしれません。


左SB・左 WB
 3キーラン・ティアニー(25)
 35オレクサンドル・ジンチェンコ(25)


怪我さえなければこのポジションの1stチョイスは
3ティアニーだと思いますが
昨シーズンも怪我の影響で
シーズンの約半分を欠場してしまった事を考えますと
その地位は揺らぎ始めていると思います。

実際、その穴を埋める為にシティから獲得した
35ジンチェンコはタイプは違いますが
実力的にも実績的にもそれ程大きな差はない為に
左SBの力関係に大きな変化をもたらすと思います。

3ティアニーはライン側を頻回にアップダウン出来る走力と
深い位置まで侵入した所したから
正確なクロスを供給する攻撃面と
代表では3バックの左CBで起用される試合がある様に
粘り強い守備力を兼ね備えた
典型的な左SBの選手だと思います。

一方の35ジンチェンコは
代表では中盤で起用されている様に
元々はCMFの選手ですので
ワイドな位置から仕掛けるだけではなく
中に絞って5トーマスと並んで組み立ての段階に顔を出したり
インナーラップしてハーフスペースを突いて
攻撃面に厚みをもたらす偽SBと呼ばれるタイプで
同時にその正確な左脚から送られる
サイドチェンジのパスは非常に魅力的な武器だと思います。

アルテタ監督がどちらを1stチョイスに選ぶのか?
あるいは1stチョイスを定めないのかは分かりませんが
コンディションの状態や相手チームのタイプ、
そして同じ左サイドでプレーする
左サイドアタッカーのタイプによって
柔軟に選択出来る状況になった左SBは
戦術的に大きな幅をもたらす可能性があると思います。


アンカー
 5トーマス・パーティ(29)
 25モハメド・エルネニー(30)


アンカーに関しては5トーマスが1stチョイスと言うのは
揺るぎない事実であり
5トーマスが居るのと居ないのとでは
全く違うチームになってしまうほど
チームにとって最重要選手の一人です。

一方で5トーマスは筋肉系に怪我のリスクがある為に
この5トーマスのバックアッパーが
昨シーズンは問題になってしまいましたが
フィジカル的な強度やプレーのスケール感、
そして時々決定的なミスを犯してしまう問題はありますが
バックラインから的確にボールを引き出し
テンポ良くボールを捌いて中盤の流れを良くすると言う
チームにとって重要な役割を
昨シーズン終盤に25エルネニーが見事に務め挙げた事で
バックアッパー問題も一応クリアー出来たと思います。


インサイドハーフ
 8マルティン・ウーデゴール(23)
 34グラニト・ジャカ(29)
 21ファビオ・ヴィエイラ(22)
 23アルベール・サンビ・ロコンガ(22)
 15エインズリー・メイトランド=ナイルズ(25)


現在のインサイドハーフの1番手は
右がキャプテンに就任した8ウーデゴールで
左が34ジャカになります。

右インサイドハーフの8ウーデゴールは
チャンメイクを担う攻撃的MFの役割を担い
左インサイドハーフの34ジャカは
ハーフスペースに侵入して攻撃に厚みをもたらす共に
3列目に下がって5トーマスをフォローし
その上で左SBの空けたスペースを埋める役割も担う
バランサーの役割を担っています。

この2人をバックアップするのが
21ヴィエイラと23ロコンガだと思います。
21ヴィエイラは怪我の影響で
まだ実戦投入されていませんが
相手の急所を突くパスセンスを考えますと
8ウーデゴールと同じ攻撃的MFの役割を担うと思われます。

一方の23ロコンガは機動力と推進力が売りのMFだと思いますので
3列目から前線までの広い範囲で攻守にカバーする役割のある
バランサーの適正があると思いますが
現時点では34ジャカ程の戦術的理解度はありませんので
今後戦術理解度を上げて覚醒する事が待たれます。

そして状況によっては
8ウーデゴールと21ヴィエイラを並べたり
10スミス・ロウを起用する等
攻撃的な布陣を組む事も
5トーマスと34ジャカが2ボランチを組み
8ウーデゴールや21ヴィエイラがトップ下を務める形等
昨シーズンに比べて中盤のバリエーションは豊富になったと思います。

一方でこの布陣から更にレベルアップを図る為に
34ジャカに代わるCMFの補強の噂が絶えません。
確かに34ジャカはバランサーとして難しい役割を
的確にこなしていますが
2ラインの間からのチャンスメイク力や
DFラインの裏を突く機動力の鋭さ等に関しては
物足りなさがあるのは事実であり
移籍期間が終わるまでに
新たな選手を獲得する可能性は残っています。

15マイトランド=ナイルズに関しては
プレシーズンでも積極的に起用されていましたが
残念ながら結果を出す事が出来ませんでしたので
昨シーズン同様に構想から外れて
移籍期間が終わる前に他のクラブに
移籍する可能性があると思います。


サイドアタッカー
 7ブカヨ・サカ(20)
 11ガブリエウ・マルティネッリ(21)
 10エミール・スミス・ロウ(22)
 19ニコラ・ぺぺ(27)
 24リース・ネルソン(22)
 27マルキーニョス(19)


右サイドは7サカ、
左サイドは11マルティネッリと10スミス・ロウと言う3人が
このポジションの主力という状況は
今シーズンも変わらないと思われます。

まず左サイド関してはプレシーズン中に
9ジェズスとのスムーズなポジションチェンジや
コンビネーションを観せて相性の良さをアピールした
11マルティネッリがこの開幕の時点では
一歩リードした印象です。

その11マルティネッリは
昨シーズンはサイドから深い位置にまでドリブルで仕掛ける等
ウイング色が強くなっていた印象でしたが
今シーズンは9ジェズスと頻回にポジションを変える事で
ゴール前に顔を出す機会が増える可能性がありますので
以前のようなストライカー色が戻ってくるかもしれません。

一方の10スミス・ロウは9ジェズスとの相性云々よりも
結局プレシーズンの初戦のニュルンベルグ戦以降
怪我で離脱してピッチに戻れていない様に
昨シーズン後半からフィジカルコンディションに
問題を抱えたままになっています。

11マルティネッリと10スミス・ロウと言う
タイプの異なる2人が揃っていれば左サイドは安泰ですが
昨シーズンと同様に10スミス・ロウが
シーズン通して稼働出来なかった場合には
右サイド同様にバックアッパーに問題が出るかもしれません。

その右サイドは昨シーズンから引き続き
7サカのバックアッパー問題が続いています。

本来ならば19ペペがその役割を担うべきですが
プレシーズンでも結果を出す事が出来ず、
ローン先のフェイエノールトで結果を残し戻ってきた24ネルソンも
プレシーズンでの活躍は散発的で
序列を上げるまでのインパクトを残せていません。

昨シーズンもシーズン終盤は無理を承知で
7サカを使い続けざる得なかった事を考えますと
今シーズンも酷使しすぎれば
怪我のリスクが高まるだけですので
このプレシーズン中に
7サカのバックアッパーの目処を立てられなかったのは
大きな問題になるかもしれません。

移籍期間が終わるまでに
新たな選手の補強に動く可能性が
ない訳ではないと思いますが
現実的にCMFの補強が優先されると思いますので
既存の選手でこの穴を埋める必要があるかもしれません。
その様な状況で19ペペと24ネルソンが
十分な結果を出せないのならば
若い27マルキーニョスを積極的に起用して
育てていくのも一つの方法かもしれません。


ストライカー
 9ガブリエル・ジェズス(25)
 14エディー・エンケティア(23)

この夏に獲得した9ジェズスが
このポジションの問題を全て解決してくれるかもしれません。

まず期待したいのはやはり決定力です。
昨シーズンまでのエースだったオーバメヤンは
年齢的な衰えもあり精彩を欠き
ラカゼットはポストプレーや献身的なハイプレスで
チームに大きく貢献しましたが
肝心の決定力に問題を抱えていた為に
本来ならば最もゴールを奪わなければならない
このポジションは機能不全を起こしていました。

その決定力不足に対して
プレシーズン中に5試合で7ゴール奪った様に
9ジェズスは早速その期待に応える活躍を観せた思います。

守備ブロックのギャップに入る
ポジショニングとタイミングのセンスに優れ
同時にラストパスを呼び込む
効果的なフリーランニングも俊逸だと思います。
そしてゴール前のこぼれ球に対する反応も非常に早く
綺麗な形でゴールを奪うだけではなく
泥臭く押し込む様なゴールも期待できます。

同時に昨シーズンラカゼットが担っていた様な
下がってきた所で楔のパスを受けるポストプレーに関しても
プレッシャーに曝された状況でもしっかりと収め、
ボールをロストする事なく確実に次に繋げられる所は
前任者を上回る安定性を観せており
サイドに流れてサイドからの仕掛けの起点になったり
ボールが前に進まなければ3列目辺りまで下がってきて
組み立ての段階にも顔を出す等
ピッチの至る所に自由に顔を出して
攻撃陣の活性化に一役かっていると思います。

そしてグアルディオラが「前線での守備ではベストだ」と評した様に
守備面に関しても非常に印象的で
その効果的に仕掛けるハイプレスは
チームの守備組織にも大きな影響をもたらしていると思います。

一方の14エンケティアも
9ジェズスの加入に触発される様に
昨シーズンの終盤の好調さを維持しており
今シーズンは更なる成長が期待されます。

現実的にフィニッシュの局面だけに限らず
攻守に於いて大きな影響力を発揮している
9ジェズスが1stチョイスだと思いますが
9ジェズスはサイドでのプレーも可能ですので
状況によってはCFに14エンケティア、
サイドに9ジェズスという形で同時起用も可能ですし、
この2人の2トップもプレシーズンでは可能性を示したと思います。

一方でこの2人に次ぐ第3ストライカーだった26バロガンは
経験を積む為にランスにシーズンローンに出ましたが
有事の際には今シーズンは試合中の流れによって
「9番」のポジションでプレーする事もある
11マルティネッリや
「偽CF」としての資質がある10スミス・ロウも
起用可能だと思いますので
布陣的には9ジェズス&14エンケティアの
2人だけでも十分だと思われます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまでの移籍期間では
新たなエースストライカーとして
シティから9ジェズスを£4500万(推定)で獲得し
怪我が多い3ティアニーをバックアップするだけではなく
ポジションを分け合うレベルの左SBとして
シティから35ジンチェンコを
£3000万+200万(推定)で獲得し
そして退団したレノに代わる第2GKとして
ニューイングランド・レボリューションから
30ターナーを£750万(推定)で正式に獲得する等
効果的な補強を続けています。

同時にポルトから21ヴィエイラ、
サンパウロから27マルキーニョスと言う
将来性のある選手も獲得しており
補強は順調に進んでいると思います。

同時にマルセイユへのローンで大きく成長した12サリバが
このプレシーズンの間にCBのレギュラー候補に躍進し
契約がこの夏までだった25エルネニーと14エンケティアも
契約延長に成功した事で
選手層的にもかなり充実したと思います。

一方で当初から補強が必要とされていた
中盤に関しては未だに補強が進んでおらず
レスターのティーレマンスとリヨンのパケタが
その獲得候補に挙がっています。

しかし現在のスカッドには非ホームグロウン選手が
17名在籍している為に
今後新たな選手を獲得する為には
まず既存の選手の売却が必要になります。

実際、トレイラにはガラタサライへの、
22マリにはモンツァやヴェローナ等への移籍が迫っており
2ベジェリンはベティスへ加入する為に
契約解除の交渉を行っている様です。

これ以外にも構想外の13ルナルソンや
結果を出せていない15メイトランド=ナイルズ、
19ぺぺ、24ネルソンも
移籍の可能性が残っていますので
新しい選手を獲得する為の枠を作る為にも
補強資金を得る為にも
これらの選手の売却を早急に進めなければならないと思います。

実際ティーレマンスとパケタの
どちらの選手を獲得した方が良いかと聞かれれば
個人的にはティーレマンスの獲得を望みます。

チャンスメイク力と決定力を兼ね備える
パケタを獲得する事が出来れば
攻撃面に新たなオプションを得る事が出来ますが
その一方でパケタは21ヴィエイラとポジションが被っており
21ヴィエイラを獲得する前ならばまだしも
既に21ヴィエイラを獲得した後にパケタを獲得してしまうと
21ヴィエイラの獲得意義が薄れてしまいます。

一方でティーレマンスはインサイドハーフに適応があり
状況によってはアンカーとしても起用可能ですので
現在のスカッドをより強固の物にする為には
パケタよりもティーレマンスの方が有用だと思います。

とは言え、現在左インサイドハーフを担っている34ジャカの事を
新たな選手を獲得してバックアッパーに降格させる決断を
アルテタ監督が下せるかどうかという問題もあります。

チームキャプテンには8ウーデゴールが就任しましたが
実際試合前に円陣を組んだ時に
主に話をしているのは34ジャカであり
実質的にチームの精神的な支柱となっているその34ジャカを
バックアッパーに降格させる決断は
少なからずチームに影響を及ばす可能性があると思います。

その事を踏まえても中盤を補強するのか?
移籍期間が終わるまで注目されます。

今シーズンのスカッドはプレシーズンを見る限り
レギュラー組とサブ組の間には少なからずまだ差はありますが
ベストメンバーを組む事が出来れば
優勝争い出来るだけのポテンシャルがあると思いますので
大いに期待したいと思います。


C'mon Arsenal !!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IN

サンパウロから完全移籍
 右サイドアタッカー マルキーニョス(19歳)ブラジル £300万(推定)

ポルトから完全移籍
 攻撃的MF ファビオ・ヴィエイラ(22歳)ポルトガルU-21 £3000万+430万(推定)

ニューイングランド・レボリューションから完全移籍
 GK マット・ターナー(28歳)アメリカ代表 £750万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 ストライカー ガブリエル・ジェズス(25歳)ブラジル代表 £4500万(推定)

マンチェスター・シティから完全移籍
 左SB&CMF オレクサンドル・ジンチェンコ(25歳)ウクライナ代表 £3000万+200万(推定)


OUT


シュツットガルトへ完全移籍
 CB コンスタンティノス・マヴロパノス(24歳)ギリシャ代表 £300万(推定)

リヨンへ完全移籍
 ストライカー アレクサンドル・ラカゼット(31歳)元フランス代表 フリー

ストーク・シティへシーズンローン
 CB ハリー・クラーク(21歳)イングランド 手数料非公表

スパルタ・ロッテルダムへシーズンローン
 CB オマル・レキク(20歳)チュニジア代表 手数料非公表

イプスウィッチ・タウンへシーズンローン
 ストライカー タイリース・ジョン=ジュールス(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

RKCヴァールヴァイクへシーズンローン
 ストライカー ミカ・ビエレス(19歳)デンマークU-19 手数料非公表

ボーフムへ完全移籍
 右SB ジョルディ・オセイ=トゥトゥ(23歳)イングランド 移籍金非公表

サンダーランドへ完全移籍
 CB ダニエル・バラード(22歳)北アイルランド代表 移籍金非公表

FCデン・ボスへシーズンローン
 ストライカー ニコライ・モラー(20歳)スウェーデンU-20 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへ完全移籍
 CMF マテオ・グエンドゥージ(23歳)フランス代表 £900万(推定)

ポーツマスへ完全移籍
 右SB ザック・スワンソン(21歳)イングランド 移籍金非公表

チェルムスフォード・シティへローン移籍(1月まで)
 GK オヴィ・エヘァリ(19歳) イングランド 手数料非公表

エア・ユナイテッドへシーズンローン
 CB アレックス・カーク(19歳)イングランド 手数料非公表

バーミンガム・シティへシーズンローン
 CB オーストン・トラスティ(24歳)アメリカ 手数料非公表

チェルシーへ完全移籍
 サイドアタッカー オマリ・ハッチンソン(18歳)イングランドU-19 移籍金非公表

レアル・オビエドへシーズンローン
 攻撃的MF マルセロ・フローレス(18歳)メキシコ代表 手数料非公表

キルマーノックへシーズンローン
 右SB ライアン・アレバイオス(20歳)イングランド 手数料非公表

クルー・アレクサンドラへシーズンローン
 GK アーサー・オコンクウォ(20歳)イングランド 手数料非公表

オリンピック・マルセイユへシーズンローン
 左SB ヌーノ・タヴァレス(22歳)ポルトガルU-21 手数料非公表

クローリー・タウンへシーズンローン
 CB マジード・オグングポ(19歳)アイルランドU-19 手数料非公表

フラムへ完全移籍
 GK ベルント・レノ(30歳)ドイツ代表 £800万(推定)

スタッド・ランスへシーズンローン
 ストライカー フォラリン・バロガン(21歳)イングランドU-21 手数料非公表

ブラックプールへシーズンローン
 CMF チャーリー・パティーノ(18歳)イングランドU-19 手数料非公表


(年齢は9/1時点)


nice!(2)  コメント(0)